鶴の湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
5月になったとはいえまだまだ肌寒い札幌。こんな日は家の風呂でなく銭湯で温まりたい。
サウイキで検索してみたところ、我が家から最も近い鶴の湯まで500m。1km圏内に4軒、2km圏内だとサウナを完備してる施設が27軒もヒットした。そのほとんどが行ったことのない施設(銭湯、ホテル、ジム)である。気になる施設もあり機会を作り行ってみたい。
さて、いつものように風呂道具を持って500m先の鶴の湯に向かう。5/5こどもの日の19時半。先客2名。
脱衣場に貼られた銭湯組合のポスターによると、5/1~5/5の期間中保護者1名につき小学生以下の子供2名無料と書かれてある。
蒸しJETさんがお子さんと鶴の湯に来られたサ活以外、鶴の湯で子供の姿を一度も見たことがない。女湯からも子供の
声を聞いたことがない。鶴の湯とは無縁の企画かもしれない😁
そのポスターの隣には「コロナ対策についてのお願い」が貼られてある。これまた鶴の湯の現況を考えると笑えてしまった。鶴の湯まさに異空間である。
今日も番台のお婆ちゃま🧓元気そうな様子を確認できひと安心です。
・サ室65℃
・水風呂19℃
・シャワーの勢いスゴく弱い(泡を流すのにかなり時間かかります)
数字や設備のコンディションだけをみるとイキタイ要素が全くない😢。がしかし、数字以上の良さが鶴の湯にはあります!
今日もありがとうございました🖐️
歩いた距離 0.5km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら