サ活の行動範囲を広げるため、13年ぶりに自転車を購入。
第一弾は足を伸ばして、久しぶりのアクアセゾンさんにダイブして来ました(1月20日の訪問)

約1年ぶりくらいに入るとちょっと勝手も思い出せず、あれ?フロアマットを敷いてサ室に入るんだっけ?と思う始末😅

先遣隊の方がフロアマットを持って入るのを見てから、自分もサ室にダイブ

ヒーター横に座るとイイ感じに汗が出る出る。
しっかり6分居たあとは、汗を流して水風呂へダイブ。
20度の表記だけど、バイブラもあるのでかなり冷たく感じますなー。

休憩はアクアセゾンさんの売りである、プールがある中庭で外気浴。ととのいチェアが空いてたので迷わず利用。

ひんやりとした空気が身体の火照りを冷ましてくれて、本当に気持ちがいい。なかなか外気浴が出来る銭湯は少ないしので有難いですね。

2・3セット目後は水風呂に入らず、アクアセゾンさん名物のプールにダイブ。気分はニルヴァーナのアルバムの赤ちゃんw
つい童心に還ります😇

しっかりとサ活のあとは、炭酸泉に入ってフィニッシュ。

実にいい時間でした🙏

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!