カラーひよこ

2022.04.15

2回目の訪問

サウナ飯

ラーメン(二郎系)行く途中の埼スポでキメるつもりが、カーナビ見たらそのラーメン店(二郎系)のすぐそばにこっちがあったので急遽。

真名井の湯。4回目か5回目くらいになる。ゆるいローテで1シーズンに1度は来てますね。前回は岩盤浴に入った記憶。

雨のこの日は露天風呂の温泉つぼ湯から。思い出して入ってみたスチームがなぜか1セット目で水風呂。ドライサウナの2セット目の後、露天風呂の檜炭酸泉で終わりにしようとするも、どうやら 40 ℃ 近くある・・これはもう1セットやってから内湯のぬる湯かな・・と。

温泉でも炭酸でもないけど、たぶん 37 ℃ もないような不感湯で。広くて2段階の深さあり。水死体のように脱力。とにかく身体中、筋肉から関節から内蔵やら神経やらの何から何までを緩めるイメージで超弛緩。。

30 分くらいで完全に副交感神経優位になった。このままのグニャングニャンの状態だと帰りの運転がアレなので隣のあつ湯で交感神経モードに戻して終了。

地味だけどひと通り揃っていて、やっぱりイイ施設かもです 🐤

そのサウナ前のサ麺はこちら。ジャンガレふじみ野駅前店。
豚1枚増しでごちそうさまでした(^人^)
ジャンクガレッジ 、なんだかんだ5店舗くらい訪問してるw

前日にも二郎インスパイア食べたばかりで今週は3杯も食べてしまった。さすがにしばらくは控えよう。。

カラーひよこさんの天然温泉 真名井の湯 大井店のサ活写真

ジャンクガレッジ ふじみ野駅前店

ラーメン(豚1枚増し)

うま街道 🐷

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!