ゆるとと

2024.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

<サウナ旅with近鉄フリーパス>②
金・土・日、今日から週末3日間、5000円で近鉄路線が乗り放題のサウナ旅です🚃
特急券を買って、大阪難波から近鉄名古屋まで一気にすっ飛ばす…のを予定していました。が、サウイキのマップを見ていると、近鉄名張(なばり)駅の徒歩圏内に「名張の湯」があるのを発見!「途中下車の旅」に切り替えです!

近鉄、名張(なばり)駅
改札を出て東出口には江戸川乱歩の銅像がお出迎え。
向かって左の道をまっすぐ歩くと、10分ほどで名張の湯に到着🚶

サ室のドアには「遠赤サウナ」と書かれているけど、開けてビックリ、まさかのイズネスストーブとご対面🤩
METOSの誇るイズネスストーブは、正面にサウナストーンが敷き詰められていて、激熱オートロウリュが自慢です。このストーブがある時点で、ととのいは約束されたようなものですよ😁
しかももう一台、小型の遠赤ストーブも設置されています。

7人掛け4段ベンチの広いサ室に大きな窓。座面にはタオル地サウナマットが敷いてあります。12分計はもちろん、テレビの隣にはセグ表示の時計も置いてある。

1セット目は4段目でじっくり蒸される。温度計は90℃。湿度のあるしっかりとした熱感。水風呂のタイミングをズラすために1分、また1分と耐え、8分滞在💦

水風呂は、サウナーも満足の15℃。広いので、複数人でも入れます!
休憩ではしっかりととのった!😃

ゆっくり休憩しすぎて、気づけばオートロウリュの時間だ😳
サ室に駆け込んだ11時59分には、ジューっと音がていて、ちょっと始まってるみたい。4段目に座るや否や、あっっっっっつぅッ!降ってくるように体を灼く熱波に、思わず頭と肩をタオルでガード🥵

水風呂で苛烈な環境からの開放感を味わい、露天のデッキチェアへ一目散🏃激しい鼓動を背中で感じる。腕や脚にはあまみがビッシリ🌸完全にととのいました🤤

休憩スペースも、かなりサウナー想い🪑
内気浴には、水風呂上がってすぐに座れるイス4脚にアディロン1脚。
露天にはデッキチェア2台、ととのいイス2脚、そして特筆すべきは3つ並んだアディロン。それぞれの隣に石造で黒い立方体が3台ある。席流し用の手桶を置くための溝が彫ってあり、それ専用のサイドテーブルであることがわかる。
さらに座って正面が小庭なので、境界石がそのまま足置き代わりになる🪨視界は植栽の緑🌱計算された外気浴ですね!

受付スタッフさんの笑顔がステキ✨レストランのお姉さんも笑顔がステキ✨お会計後の「ありがとうございました」も、みんな言ってくださる🤗その笑顔が、何よりの馳走です😉

8分→水→デッキチェア
オートロウリュ6分→水→デッキチェア
5分→水→替わり湯交代浴

ゆるととさんの癒しの里名張の湯のサ活写真
ゆるととさんの癒しの里名張の湯のサ活写真
ゆるととさんの癒しの里名張の湯のサ活写真
ゆるととさんの癒しの里名張の湯のサ活写真
ゆるととさんの癒しの里名張の湯のサ活写真

手練り自家製韓国冷麺

サウナ上がり、火照った体に氷で冷えたスープが爽快🧊麺の食感も良きです😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
6
256

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.31 15:40
2
時刻表と睨めっこな旅楽しそうだね!
2024.05.31 17:43
1
96さんのコメントに返信

マップと乗換案内アプリに頼りまくりです😅💦 サ旅にテーマがあると、テレビの企画モノみたいでなんだか楽しいです😊
2024.05.31 15:59
2
開けたらイズネス😆 こういうのうれしいですね😆
2024.05.31 17:45
1
saunabozu2.0さんのコメントに返信

ここに来るまでの車窓が山や森だったので、まさかイズネスさんがいらっしゃるとは想定外でした😆 うれしい偶然偶然です😄
2024.05.31 19:25
2
あぁ、イズネスオートロウリュくらいたくなりましたぁ😅 来週は万葉の湯♨️だな🤔
2024.05.31 20:28
2
BAT64さんのコメントに返信

イズネスと聞くと、やっぱり万葉が浮かびますよね😄私もオートロウリュくらいながら、万葉が頭をよぎってました😆🔥
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!