2023.04.09 登録
[ 岐阜県 ]
3セット
土日や熱波イベント時は待ちが出るほど賑わうが、19時前後はどうやら穴場らしく広々とサ室を使うことができた
昔からの常連客は、サウナと水風呂を往復しまくる昔ながらのサウニングを嗜好している方が多く、外気浴スペースは比較的空いてることが多いのがここの特徴
一度ととのいイスがインフィニティチェアに変更されたが、ロクに使えないおっさんが多いのか、壊れてしまいよくあるタイプのベッドに戻ってしまったのはbad
岐阜県で常時100度を超えるストロング設定はここと大垣サウナくらいしかない上、毎時0分(毎回5分くらい遅れるのはご愛嬌)のオートロウリュ、深く広い水風呂、広々とした外気浴スペースと非常にバランスが取れていることからこれからも末長く贔屓にしていきたい施設です
[ 岐阜県 ]
2セット(タワー→熱波)→飯・仮眠→4セット(タワー→熱波→タワー→ロウリュ)
地元には安価で良質なスパ銭サウナが多くある為、いつの間にか久しぶりの訪問
タワーサウナは、毎時間熱波アトラクションが入る為どうしても温度が下がり、最上段でも90度行くかどうかだったが、充分に蒸され
長良川の天然水を用いた水風呂で無事ととのうことができた
一度110度のストロング設定の日にも来てみたいもの
以前あった、デトックスウォーターサービスが無くなったりしていたのは残念だが、昨今の情勢を考慮すれば仕方ないだろう
細かい改善点はあるものの、地元に素晴らしいサウナ特化施設があることに感謝の意味を込めて、初のサ活投稿とさせていただきます
飛騨牛ユッケ丼も1400円で出していい代物ではない豪華な一品
他のメニューも試してみたいです
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。