パイセン

2023.04.14

1回目の訪問

3セット

土日や熱波イベント時は待ちが出るほど賑わうが、19時前後はどうやら穴場らしく広々とサ室を使うことができた

昔からの常連客は、サウナと水風呂を往復しまくる昔ながらのサウニングを嗜好している方が多く、外気浴スペースは比較的空いてることが多いのがここの特徴
一度ととのいイスがインフィニティチェアに変更されたが、ロクに使えないおっさんが多いのか、壊れてしまいよくあるタイプのベッドに戻ってしまったのはbad

岐阜県で常時100度を超えるストロング設定はここと大垣サウナくらいしかない上、毎時0分(毎回5分くらい遅れるのはご愛嬌)のオートロウリュ、深く広い水風呂、広々とした外気浴スペースと非常にバランスが取れていることからこれからも末長く贔屓にしていきたい施設です

0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!