2023.04.09 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯どころ みのり
  • 好きなサウナ 地元が田舎なので、スパ銭サウナ派でしたがここ数年で都心のカプセル系サウナも徐々に開拓中です🌞 乾式も湿式もジャンル問わずのつもりですが 90〜100度前後でオートロウリュorセルフロウリュ可能な広めのサウナがなんだかんだ落ち着きます… 水風呂は15℃前後で深めが好みです ぬるめのと2種類あるとなおグッド😊 休憩は外気浴派でしたが、ウェルビー名駅のガウンのおかげで内気浴の魅力にも気がつきました🥹 復活してくれ泣
  • プロフィール 学生時代から銭湯好きでしたが、社会人になり一人でも通う頻度が増えて、その一環で次第にサウナにも入るようになり、岐阜県の"湯どころみのり"さんの涼水風呂(19〜20℃前後)のお陰で最初入れなかった水風呂を克服。地元の施設は勿論、アイドルのライブやスポーツ観戦も趣味なので、遠征時にも時間を見つけてはご当地の施設の開拓を進めています🧖‍♀️将来はfireしてプライベートサウナを田舎に作りたい😭 ※最近岐阜から関東へ移住しました。関東の良サウナみなさん教えてください!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

パイセン

2025.02.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パイセン

2025.02.10

2回目の訪問

4セット

約半年ぶりに訪問。都心から遠くない割にはコスパも良いし清潔感もある素晴らしい施設
ふくろうサウナの設定がやっぱり好き
高温サウナは上に座った時の破壊力が半端なく、今日も110℃越え
20:00回のアウフグースに接続
熱波師の人がAKB好きらしくRIVER→重力シンパシー→少女たちよというセトリだった
私もグループは違えど、秋元系で前回までずっとBACKS(AKBはアンダーだけど)の推しメンがいたので、デカ箱のライブはちょっと、、みたいな話には思わず共感してしまった
全体的にクオリティが素晴らしいので、少し自宅や職場からは遠いけど今後も定期訪問したい施設です

続きを読む
18

パイセン

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パイセン

2025.02.02

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

4セット

レックスイン系列の大型サウナ施設が待望のオープン。かなり前から告知してたのでいくのを楽しみにしていた
5つのサウナがあるが、うち4つを体験できた

サウナ1→オートロウリュサウナ。赤と緑の照明が印象的。ここが結局設定好きだった。真ん中の照明を踏んでしまうのが玉に瑕

サウナ2→スチームサウナ。40℃台だけど湿気がすごくて、体感は結構熱い。場所によって床が死ぬほど熱い

サウナ3→オートロウリュサウナ。ジャングルジムのような構造が印象的。上段に座るとめっちゃ熱い。

サウナ4→オートロウリュサウナ。赤い照明と激しめのBGMが印象的。3の後だからか少し緩く感じるがオートロウリュ発射後はいい感じ。下の方に座ると物足りないので上が開くたびにみんな移動していた

サウナは全体的にクオリティ高く、近未来なデザインもオシャレでいい感じ。
水風呂も3種類あって、シングルの深い水風呂とプールのような広いぬるめの水風呂が印象的
半外気浴スペースも広く、ベッドや椅子も沢山あった。浴室は、値段なりのクオリティを担保してくれている印象
ただ、5時間で料金を区切っているが、休憩スペースが一切なく、レストランかマッサージを利用しないとそれだけの時間の滞在は不可能な点は少し考えてもらいたい。レックスの食堂横にあるような簡易的なものでいいのでなんとか休憩スペースを確保して欲しいものだと感じた
なのにレンタル館内着を売っているという疑問🙄
あと出る時にレジがめちゃくちゃ詰まっていて、新しい施設なのに、自動チェックイン/アウト機を導入しなかった点も惜しい所
いい部分は勿論沢山ある施設なので、今後の改善には期待したい

続きを読む
33

パイセン

2025.01.26

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

計4セット

初訪問。高めのイメージがあったが会社の福利厚生で割引が効くことを知り訪問
4フロアを使っていて広々としたスペースがあり休憩に適した施設
4月から1年ちょい休業のようだが、スカイスパが余計混みそうで泣く
風呂の種類が豊富で、サウナも30分に1回ロウリュもどきがあり、水風呂は深く休憩場所も豊富にあって期待以上だった。シャワーブースを改装したスペースが特に好き
岩盤浴ゾーンにロウリュサウナがあり、アウフグースも受けて、パフォーマンス圧巻だった
思ったより好きな施設だったので、3月末までにまた行こうかなと思います

続きを読む
21

パイセン

2025.01.19

2回目の訪問

3セット

冬だから水温が低くて、プールこんな冷たかったっけとなってた
初めてマッサージ受けたけど、コスパ良くてオロポつけてくれるしいい感じでした

続きを読む
0

パイセン

2025.01.17

3回目の訪問

2セット

混みすぎて短縮
上の方座るといい塩梅だが、狭すぎて出るのがめんどくさい
ハリーポッター見ながらのサウニングでした

続きを読む
0

パイセン

2025.01.04

24回目の訪問

3セット

新年初サウナ
帰省して久しぶりの訪問。死ぬほど寒かったけど空いてていつもよりいい感じだった
自分の体調がイマイチだったのが残念…

続きを読む
0

パイセン

2024.12.31

31回目の訪問

3セット

サウナ納めはやっぱりホームで。
転居に伴い来れる数は減ったがここが一番いい!(山崎天)

流石に混みすぎで常連客もざわついてるレベルだった。

1回目は初めて座るレベルの一番下のストーブ前最前へ、これはこれでなかなかきつかった笑
 
しばらくすると人出も落ち着き、2回目はいつもの最上段

3回目はフィンランドサウナにも入れたし、なんだかんだ良いサウナ納めができた

引っ越し後、多忙でサウナ行ける数自体は減ってるが、せっかく首都圏いるのでもっと開拓したいし、地元のサウナも定期訪問したいと思ってます。来年もよいサ活をしていきましょう(誰?)

続きを読む
4

パイセン

2024.12.30

12回目の訪問

3セット

帰省して久々来たら抹茶シェイク復活で神!!!
期間限定と言わずずっと置いてください🍵
宜しくお願いします。

続きを読む
14

パイセン

2024.12.23

4回目の訪問

2セット

久しぶり訪問。
いつもよりドラクエ多めでうるさかったけどまったり過ごせました。
サウナ、水風呂、温浴とも温度設定がマジで自分好み。
仕事帰りだったのでロッカーパンパンに荷物入れてたら、開かなくなってスタッフ呼んじゃったこと以外言うことなし🥺

続きを読む
9

パイセン

2024.12.19

2回目の訪問

3セット

都内でサウナ入るのマジで1ヶ月ぶりとかで驚き。多忙だったのはあるけど、最近心身ともに調子悪かったのはこのせいか
平日なのもあるが、それほど混んでおらずまったりできた。サウナブームの終焉を感じる
冬だからもうちょい長く入れると思ったが、相変わらず70度台設定とは思えぬサウナの暑さ。大体8分で限界。周り見てても早々に退散する人が多い
たまたま3セット共、テルマーベッドが空いててゆっくり休憩できたのは至高でした。2基しかないので大体普段取れない
平日は2時間料金で5時間滞在できて最高。マッサージも受けて体調バッチリ
後1日仕事➕土日のミーグリ、サイン会がんばるます

続きを読む
16

パイセン

2024.12.11

30回目の訪問

水曜サ活

2セット

諸事情で帰省し、久しぶりにホームサウナにも帰省。
相変わらずのあったかい環境でお家に帰ってきた感覚になれた。世界一優しいおかえりがある場所にも程があるな。
前日が数ヶ月に一度の休館日だったようで少し危ない感じだったのは内緒。

続きを読む
18

パイセン

2024.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パイセン

2024.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パイセン

2024.11.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パイセン

2024.11.14

1回目の訪問

2セット

品川で飲みの予定だったので時間潰しに訪問。
品川駅は港区なので品川ではなく大井町に所在。大井町は品川区。(何を言ってるんですか?)
前から気になってたので楽しみな訪問だったが、近代型サウナの完成型に近い素晴らしい施設だった。
アウフグースが1時間に1回行われる対流式ストーブが2基置いてある広めのサウナと、セルフロウリュが5分に1回行える狭目のサウナの2種類。
(終わり際に広めのサウナでもセルフロウリュ可能なことに気づくの巻)
水風呂も2種類あり、狭めのシングルのものが1つとプールのような構造の深くて広めのものが1つ。ちゃんと汗を流せば公式で潜水可能となってるのが特徴。
2回の露天スペースが驚くほど広くて、温浴の種類も豊富なのが嬉しい。そして椅子もインフィニティ、アディロンダック、ベッドなどたくさん種類があり選び放題。ちなみに1階にも不感湯や休憩室があり、まさにサウナの全てがここにあるといった感じだった(SAUNA JAPAN)
最近よくある時間制サウナ(30分毎に+300円)だが、大井町から徒歩数分という立地を考えれば値段も許容範囲だと思う。
最近行った中でもかなりお気に入り施設と感じた。風呂上がりにまったり休憩というわけには行かなそうだが、サウナだけであればガッツリサウニングにも、ショートステイにも使えそうだという印象。
おふろの王様、smart stay shizukuと並んでこれだけクオリティ高いサウナ施設が揃っている大井町がマジで羨ましくなってしまったので、宝くじが当たったら近隣のタワマンの購入を前向きに検討していきたい。

続きを読む
27

パイセン

2024.11.06

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

3セット

ここも常連になるかと思ったけど、川崎駅からそこそこ距離あるのと
休みの日に家を空けることが多すぎてあまりいけておらずなんと4ヶ月ぶりだった
平日3時間1300円はコスパ良すぎる
知らん間にロッカーが綺麗になり使いやすくなってるのは大変ありがたい
以前は細長い昔ながらのカプセルによくあるタイプだったが四角の通常タイプ(?)のロッカーになり、仕事帰り荷物が多くても足を運びやすくなって嬉しい
混み具合もそこそこレベルで並ぶことはまずなく、クオリティの高いサウナが使いやすい場所にあるありがたみを改めて感じた

ポークステーキ定食

生中込みでも2kは切ってた気がする。サ飯のレベルはかなり高い部類に入ると思う

続きを読む
3

パイセン

2024.11.04

2回目の訪問

サウナ飯

3セット

お久しぶりサウナはロスコへ。
上京してからは初の通算2回目。
生まれながらのドラゴンズブルーの血が流れている僕がなぜか前日に関内で深酒してたので(横浜DeNAベイスターズさん日本一おめでとうございます。)かなりしんどい2日酔いコンディションであったが、相変わらずの素晴らしいサウナ環境でバチバチに決まった。
ラヴィット!見ながらのサウニングだったけど、たまたま田村保乃ちゃん出てて一人で沸いてました。目覚めの田村保乃ちゃんは、健康に良い。

チキンソテー定食 おろしポン酢味

1000円、たまご味噌汁変更が確か+120円 ファミレスとかの1億倍うまいです、専門店レベル

続きを読む
29

パイセン

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

3セット

岩手遠征で近くのビジホに泊まったので訪問。盛岡バスセンターの中にあるホテル内の施設を日帰り利用
日帰りだとチケットを券売機で購入だが若干わかりにくくて注意
ちょっと意識高めの雰囲気あるのでふらっとサウナキメますかの感じでいくと一瞬戸惑う
場所考えるとちょっと料金は高めだが、サウナのクオリティは非常に高い
セルフロウリュ可能で、湿度も程よく素晴らしい設定
水風呂と半外気浴ができる空間との導線も最高
北国盛岡の冷気もあって素晴らしいサウニングタイムとなった
なかなか機会はないが、盛岡にまた来ることがあれば再訪を検討したい

のだ塩ソフト

岩手県野田村の塩を降ってあって美味しい。400円。

続きを読む
10