2020.02.24 登録
[ 静岡県 ]
今日は人間ドッグの帰り道に
そのままラクスパさんへ。
14時にイン サクッと90分コース
いつの間にか、サウナ室に
薬草入った布袋が設置されている😋
薬草の良い香りに包まれ4セット。
今年も悪玉コレステロールの数値が
さらに悪化、、、
そろそろ本気で運動しないとなー😅
[ 静岡県 ]
今日は1日子供と過ごして、寝かしつけたあとに
サウナチャンス!
21時にオユギワさんに到着
すでにうつやまさんのアウフグースは終わっていましたが、サウナ室はほんのり良い香り
2145に余ったアロマ水でうつやまさんが
プチアウフグースをしていただきました🔥
ほうじ茶の良い香りで癒された!
そして直後の22時にはスタッフさんのアウフグースが始まる🔥
急いでサウナへ
ラドル3杯×2セット完走
連チャンでアウフグースを受けてクラクラに、、😵💫
4セットこなしさっぱり!
来て良かったです😁
[ 静岡県 ]
今日は遅い時間帯にサウナチャンス!
遅くまで営業しているラクスパさんへ。
明日は仕事なので
21時半からサクッと90分コース。
3セットこなしスッキリ😆
春休みシーズン料金でした💦
[ 静岡県 ]
本日も夕方からサウナチャンスをゲット!
月曜日の熱波師うつやまさんのアウフグースを目指して
今晩もオユギワさんへ、19時半にイン。
20時の回に参戦しました。
前回の反省をいかして10分前にサウナへ。
すでにほぼ満室
最上段がひとつ空いていて運良く座れた!
20時の回のアロマ水の香りは、ほうじ茶とココナッツバニラ。
最後のアロマ水の量がすごい、、最上段は激アツでしたが、なんとか耐えて完走🏃
その後2セットこなしつつ
21時半に再びサウナに向かう。
うつやまさんが残ったアロマ水を使ってアウフグース。
サ室には6、7人ほど。もちろん最上段で頂きました!
計4セット。今日も良いサ活でした😄
[ 静岡県 ]
2025サウナの日はオユギワさんへ。
21時半にイン
本日アツキンという事もありサウナは+5℃設定
30分毎のオートロウリュのおかげで湿度もあり
かなりアツい!
22時のスタッフさんのロウリュを受けるも
完走は出来ず、、、でもクラックラにととのって
あまみもばっちり!
夜のオユギワは若者で賑やか!
学生さんはもう春休みかな、楽しそう。
それでも23時すぎまで
5セットこなして帰路へ。
さっぱりしました😁
[ 静岡県 ]
今日は夕方からサウナチャンスをゲット!
となれば、木曜日開催のうつやまさんアウフグースに行くしかない♨️
18時半に出発〜 19時半にオユギワイン!
20時の回に間に合った😁
サウナは満室。運良く左のストーブ前
下段が一席空いていて座ることが出来ました。
緑茶とヒノキのアロマに癒された後
滑らかでキレのある地下水の水風呂で冷やされ
外気浴。
今日は風も無く外気浴が気持ち良い!
今回も21時半〜のオートロウリュに合わせて
うつやまさんが残ったアロマ水で急遽アウフグース!
なかなかの量のアロマ水
運良く最上段にいたからものすごい熱さ♨️
指先が熱い痛い
今回も嬉しいサプライズでした!
後半は内気浴に切り替えてみる。
なんだか浴室の賑やかさが心地よく感じる
がっつりととのった!!
癒されました。ありがとうございます。
来てよかったです😄
[ 静岡県 ]
ずっと気になっていた「SAUNA煌-KOU-」さんに行って来ました。
いろいろな方の投稿を拝読し、専用駐車場の場所も予習済み。
迷わず辿り着くすることが出来ました。
いちばん駐めやすそうな5番が空いていた!
12時に到着。先にご飯を頂いて1時間コースで入館しました。
「太陽」×2セット「月」×1セットの計3セット
太陽に入っているとストーブに大量の水が滝のように注がれる。熱っ!!
さらに天井のパンカールーバーから送風が発動!!
パンカールーバー目の前上段に座っていたから
熱風をもろに食らってしまった😁
どうやら00分・20分・40分にオートロウリュがあるようです。
なかなかの熱さ!
ととのいスペースは明るく風通しもよく気持ち良い!
椅子に座りブラインドの隙間から新幹線を眺めながらととのう。
ぼーーっと見ていると
目の前を黄色い車輛が勢いよく通過。
まさかドクターイエロー!?
SAUNA煌さんでドクターイエローを見られるとは!!
次回はもっとゆっくりお邪魔したいと思います😁
[ 静岡県 ]
本日はソラスパさんへ、12時にイン。
いつものように回数券を渡そうとしたら
今日は「ハイパー風呂の日」で
入浴料が650円らしい
ラッキー!
ハイパー風呂の日の割には混んではいなく
いつもの感じ。
今日みたいに寒いと釜水風呂の温度がちょうど良く思える
寒いので最後に炭酸泉を長めに入ってから帰路へ😁
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。