2023.04.06 登録
[ 東京都 ]
27日22時00分〜28日9時00分
混雑度合い:◯
東京出張に合わせてサ旅を計画その②。
友人と合流後、宿泊施設として予約したこちらの施設へ💁♂️
受付で黙浴どころか会話を禁じる誓約書へサイン✍️個人的に大歓迎ですが知らずに行くと困惑するかもですね。
岩サウナ&薪サウナを堪能。最高でした。
残念ながら、蒸し風呂サウナには時間的に⁈利用できず。岐阜から行ったのですが残念。
ドリンク付き予約だったため、生ビールを注文するとエクストラコールドも行けるよという事で頼み漫画を読みカプセルへ。
翌朝8時に起床し、ケロサウナも堪能しました!常宿にしたい施設です。
[ 東京都 ]
27日20時00分〜21時00分
混雑度合い:◯
東京出張に合わせてサ旅を計画。
17時すぎの名古屋駅発の新幹線に乗り、いじ東京へ🚅
友人との待ち合わせ時間が21時40分と言うことで少し時間があったのでここぞとばかりにこちらへ💁♂️
60分一本勝負で臨むものの、サ室が5つもあり回りきれるかと不安に感じ休息時間を設けずハシゴしました。
久しぶりにタトゥーOKな施設は新鮮な気持ち。60分しっかりと満喫しました!
[ 岐阜県 ]
16時30分〜19時00分
混雑度合い:×
今週も、ももクロのハッピー・クローバー!ドラム楽曲特集を聴きながらこちらへ。
別の方が別の施設で投稿されてましたが、足の薬指にヒビが入り腫れが引いてないことからドクターストップをもらい自粛していたものの、今朝の診断でOKが出て歓喜の中こちらへ💁♂️
駐車場を2周してなんとかin。
1セット目の休憩中、あまりの気持ちよさから立ち上がれず、しばし整い椅子で休息。
久ぶりに「ちびまる子ちゃん」を見ながら3セット。
外気浴の霧がかった感じも相まって寝落ちしてしまいました。
また行きます!
[ 岐阜県 ]
16時30分〜19時00分
混雑度合い:◎
今場所も11日目と、盛り上がりを見せる相撲中継を見るのであれば岐南町の施設を目指すものの身体はどこか静けさを求めている気が…雪も溶けた道を東へ走らせこちらへ。
期待した通りゆったひした空気が漂う浴室。身体を清めいざサウナ室へ。なんと!相撲をやってるではないか!いつも民放ニュースなのに!
動揺しすぎてなぜか左側テレビの見えない場所に座ってしまう。コンパクトに1セット終わらせ、その後取組に合わせ5セット。いやー良い取組が多い11日目でした。
大の里、そうだよね、そういくよね。
[ 京都府 ]
10時30分〜13時30分
混雑度合い:◯
京都出張のチャンスタイムをものにすべく無駄に早朝の電車で京都へGO!ということで、京都駅から徒歩でこちらへ。※京都駅からは電車がバスをお勧めします💦
昨年末にリニューアルしたとのことで、非常に綺麗な施設。早速体を清めサ室へ。事前チェックしたようにゴロリスペースがあり利用するも、これが最高。1人分のスペースかなと思いながらも3セットともに利用。これは最高。12時になり屋上が開放され、移動するもこれまたいい感じの空間。春に向けてコンディションは上がっていくかと。
テレビの音量を△3くらいに絞ることと、お喋りを抑えることでより深いリラックスがうまれるかも…会話は地域によって異なるのかもしれませんね。
次回は宿泊でも利用したいなと思います。
その後、近くのこちらで昼食いただきました🍜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。