絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぐぅちゃんと16

2023.08.10

2回目の訪問

15時30分〜18時30分
混雑度合い:○
青い空、白い雲、空気が綺麗なお盆連休前最後の平日、朝から奥様の用事3連チャンをこなし、また風呂に行くのかとの小言を背中に受けつつ外気浴スペースがリニューアルした恵みの湯へin。
外気浴スペースはTVがなくなったことも理由なのかとても静かで低温炭酸泉で寝落ちしそうに。温度これくらいの炭酸泉最高です。ミストが出てるが、個人的にはあまり無くてもいいかなと感じました(量が多いのと場所によっては水滴が気になる)。いろいろと調整中と言うことで今後の微調整に期待。

続きを読む
26

ぐぅちゃんと16

2023.08.06

3回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

15時00分〜17時30分
混雑度合い:×
朝からスーパーを2軒+温菜広場での買物を終え、奥さんの昼ごはんであるモスバーガーをテイクアウト🍔その後、眠りにつかれるとのことで外出の許可をいただき急いでin。
初の日曜日と言うことで混んでるかなとも思いつつ、昼間は空いてるかもと淡い期待を持ちつつ到着すると駐車場多いなぁ😓それでも以外といい感じで回ってる中に入れて4セットをじっくり堪能させていただきました。
人が多いと水風呂の温度が少し上がってしまいますが、それでも最高にリフレッシュできました!
甲子園第一日目を堪能しつつ昼寝から起きられる前に帰宅せねばと足早に自宅へ。平和な帰還を果たせました✋
※サウナハットを友達からプレゼントされ使ってみましたが、被ると少し長く入れる気がしました!いいものですね🧢

続きを読む
24

ぐぅちゃんと16

2023.08.05

1回目の訪問

16時00分〜17時00分
混雑度合い:○
宮川地区種蔵での除草作業を終え、こちらへin。初めての利用でしたが、とても静かな施設でした。サウナ室はグッとくる温度で良い感じ。短い時間での訪問でしたが2セット満喫させてもらいました。
外気温度が35℃と高い中でのキンと冷えた水風呂は最高の贅沢。
帰りのひるがの高原SAでソフトクリームを食べて充実した休日でした。

続きを読む
17

ぐぅちゃんと16

2023.07.24

2回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

15時00分〜17時30分
混雑度合い:○
洗濯と風呂掃除を終え、奥さんの昼ごはんであるマックをテイクアウト🍔その後許可を得て急いでin。
駐車場は少し多いかな?と思ったものの、流石の平日昼間なゆったり感。3セットをじっくり堪能させていただきました。
少し遅めの昼食は豚の生姜焼きセットで。
1時間ほど寝て帰宅しました。

続きを読む
26

ぐぅちゃんと16

2023.07.22

2回目の訪問

18時00分〜20時00分
混雑度合い:×
サウナ室のTV故障してたけど、テレビ無いのもいいですね。
利用者が多いものの静かに3セット。
奥さんのリクエストに応えて王将岐南店テイクアウトして帰宅。

続きを読む
19

ぐぅちゃんと16

2023.07.17

1回目の訪問

17時00分〜19時00分
混雑度合い:○
祝日の月曜日夕方。工事影響か、比較的空いていてのんびり過ごすことができた。本日もゆったり3セット。この暑い日に風呂行くのかと家を送り出されたが、こんな日だからこそ行くべきだと実感。夕飯買って帰ろ。

続きを読む
28

ぐぅちゃんと16

2023.07.10

1回目の訪問

10時00分〜11時30分
混雑度合い:◎
養老でキャンプした帰りに初訪問。
午前中にもかかわらず、多くのお客さん。サウナは軽めに2セット。快晴の中でボーッとするのは最高。また行きたい施設でした。
昼食は2日ぶりのサンコック大垣本店。

続きを読む
18

ぐぅちゃんと16

2023.07.05

1回目の訪問

水曜サ活

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

15時00分〜17時30分
混雑度合い:◎
雨の水曜日昼過ぎからの訪問。ゆったり3セット。相変わらずグッとくるサ室の温度と、この蒸し暑い時期にたまらない水風呂。帰宅時間が決まってなければ爆睡キメるところですが、たまの休み。家のこととの両立が大事。

続きを読む
27

ぐぅちゃんと16

2023.06.25

1回目の訪問

14時00分〜18時00分
サ飯:サウナ前になか卯で牛肉たっぷりつけそば(特)
混雑度合:×(まぁ日曜日じゃけんね)
回数券買った時に貰った岩盤浴無料券を使い久々に岩盤浴へin。カップル多数の中、一人で古谷実先生著ヒメアノ〜ルを読破。古谷先生作品の中ではまずますな落合博満。
サウナはいつも以上に熱々でスッキリしたかな

続きを読む
20