2020.02.24 登録
[ 北海道 ]
近くまで来たので、せっかくだから寄ってみようと思い来訪。
なかなか味のある施設です。
正直に言うと…サウナはそこまで…。私の感想です。マナーは皆さん守っているが、なんか物凄い悪臭…。そして激混み。心身を清めようという目的にはちょっと合わなかった。
温泉は素晴らしい。やや鉄っぽい香りのする、とても温まるお湯でした。
サウナとは何なのか。とても考えさせられる訪問となりました。
[ 北海道 ]
めちゃくちゃ良い!
ストーブのパワーも素晴らしく、密閉性が高いのか湿度が逃げない。一杯のロウリュで満足。
皆さん黙浴も守られており、とても気持ちいいサウナでした。
男
男
男
[ 北海道 ]
サウナは90℃~100℃。対流タイプで結構なドライ感あり。昔ながらのストロングタイプだと思います。こういうの好きです。
ほんのりアロマが香りリラックス。テレビもあって正月特番を楽しむ。
水風呂はかなり冷たい!濁っていてゴミも浮いてるけど仕方ない!
外気浴スペースは無し。中にイスが3脚ほどあり。賑わう時間を外せばゆっくり過ごす事が出来ます。
まずは4セット。
この後、寝る前と朝ウナを楽しむ予定でござる。
男
[ 北海道 ]
サウナ初めいたしました。
用があり道北方面へ。以前に来たことがあるこちらへ久々に訪問。結果は最高なサウナ初めとなりました。
サウナは80℃程度ですが、壁がレンガ調の石造りで、遠赤外線効果があるのでは…という個人的な見解です(根拠なし)。5分で滝汗モード💦ナメて掛かるとヤられるサウナです(笑)温度と湿度のバランスが絶妙で最高!
水風呂はおそらくシングル。気持ちいい!
露天風呂はありますが、休憩出来るスペースは無いです。内気浴スペースは何ヵ所かありますので十分休めます。
温泉も質が良く、全体的に大満足!
またお邪魔したいと思います。
男
男
男
[ 北海道 ]
久々の個人的な聖地巡礼。
洗い場はたくさんあるが、シャワーが実用レベルで使えるのは数ヶ所。これも「味」である(笑)
サウナもそこそこ賑わうも、今日は皆さん黙浴。じっとテレビで相撲観戦。この風景が懐かしく、心落ち着く。
ワールドカップ観戦に備えて5セット。
頑張れニッポン!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。