2020.02.24 登録
[ 東京都 ]
今日は塩サウナが激アツだった。
頭に塩を塗る手がちぎれるかと思った...
その分、水風呂→外気浴は極楽。
塩サウナがすごかったからか、その後のドライサウナは、3段目でのバズーカロウリュウも心地よい。
バッチバチになったサウナ DAYでした。
[ 東京都 ]
リニューアルしたので早速行ってみた。
サウナ室は綺麗になっていて、シングルの水風呂がすぐ目の前。導線は完璧。
でも温度が...80℃切っていた。道理でぬるい。
塩サウナは無くなり、代わりにメディサウナに変更。こっちも20人は入れるようになったけど、やはりぬるい。
セルフロウリュウができるけど、個人的にはちょっと変な作りに感じた。
謎のオルゴールBGMも、うーん...
外にも水風呂ができたのはありがたい。
ととのいエリアは椅子が増えていて、外気よく難民は回避できた。
リニューアル初日からということもあり、大きな炭酸泉には人がぎゅうぎゅう。
今後ともよろしくサウナの温度がもう少し上がってくれることを期待してまた行きます。
[ 東京都 ]
平日17時前にイン。
ギリギリサ室が埋まらない程度の混み具合。
ととのい椅子がパワーアップしていてよかった。
帰るくらいにどっと混んできたので、タイミングもよかった。
[ 東京都 ]
ずっと気になってたアクア東中野へ♨️
レトロ感があって雰囲気いい。
サ室110℃。12人入れる作りで下段は奥行きがあるから広く感じる。
外にあるミニプールは思っていたより広くて泳げる。
プール脇で寝そべって外気浴できるのも最高。
うっかり100周年記念タオルも買ってしまった。
[ 東京都 ]
マルシンスパ行こうと思ったら給水トラブルで営業中止...
サウナイキタイで検索したら、近くに栄湯と言う銭湯があり行ってみた。
綺麗な銭湯で、コンパクトながら90℃のコンフォートサウナでいい感じ。
スタッフの方が親切で、帰り際に「リラックスできましたか?」と声を掛けてくれた。推せる!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。