2020.02.23 登録
[ 静岡県 ]
6:00からの朝風呂♨️
朝にしては人が多い感じ。
朝から上段の100℃越えは限界点が早くて、最初は6分でギブアップ🥵
結局3ラウンドともに最上段の6→8→10でした。
蓬莱木の湯の水風呂を経験すると他の水風呂が物足りなく感じる。気持ちいいんだけど何かもうひとつ欲しい感じ😅でもまた来ます。
[ 静岡県 ]
今日はちょっと仕事を早めに終わりクロシオへ♨️
17:00〜9:00までのゆったりコース🫠
時間が早いと空いてて良いですね。
サクッと3セットこなして夕飯食べて漫画読んで今から2ラウンド目に突入します。
サウナでWBC観戦しよう⚾️
[ 静岡県 ]
今日は奇数日。男湯は初めての木の湯♨️
初めてなので所感を投稿します🫡
お風呂は木目調で広く感じる。
大きめの内風呂から扉を開けて露天に行けるのは石の湯と同じ造り。露天の床も木目でいい感じ。
まずは炭酸泉で身体を温め高温サウナへGO🧖♀️
サ室は石の湯より若干狭いのかな?温度は85℃と若干低めではあるけど最上段なら結構熱い🥵まずは10分蒸されてからの水風呂。
南アルプスの天然水+ナノ水に加えて美泡盤水風呂のトリプル攻撃。
蓬莱ルールの汗を流してからなら潜水🆗のありがたみを頭で感じつつバイブラで全身を冷やし切る🥶
なにこれ...最高😳
この水風呂は完全に癖になる。無茶気持ちいい🫠
この水風呂を味わうために結局5セット。
気持ちよかった〜〜🙆♂️
石の湯も良いけど、私的には木の湯に一票です🌲
[ 静岡県 ]
昨晩は2ラウンド目の内気浴で寝落ち😪
ベッド独占しちゃってごめんなさい🙏
おかげで夜寝つきが悪かったのでちょい寝坊。
それでも渾身の朝ウナ2セット♨️
身体に刺激を与えて今日も一日頑張ろう💪
[ 静岡県 ]
久しぶりに私的プチ湯ラックスのクロシオさんにライドオン♨️
相変わらずの高温サウナで肌のチリチリを感じながらしっかり汗をかいて適温水風呂で芯まで冷やして内気浴の3セット🧖♀️
3回とも最上段で漢気サウナ🥵
日本一の美人温泉マイスターのTV見ながらビールとヤンニョムチキンでとりあえず休憩中。
さて、これから漫画を読むか、2ラウンド目に行くか、贅沢な悩み中。
[ 静岡県 ]
今日のサウナはオユギワ浜松市野♨️
リニューアルされてから初来訪。
前回来た時はサウナにハマってなかったので印象無かったけど、ここの施設はなかなかですね。
人も少なくて岩盤浴も含めてまったりしちゃいました。サウナは3セット→漫画岩盤浴→サウナ3セット→炭酸泉で脳みそがとろけました🧠
リピート確定です👍
[ 岐阜県 ]
また来ちゃいました。男のオアシス新岐阜サウナ♨️
朝イチに来るつもりがちょっと寝坊して7時前に入店
ロッカーで着替えてお風呂に行くと7:00のアウフグースが既に始まっており、サ室内は満員😅
みなさん早起きですな。とりあえずお風呂で身体を温めてから個室サウナ。相変わらずの熱さだがラドルがあるとロウリュウしたくなるのはサウナーの性。狭い個室内に蒸気が上がり更に室温上昇。
しっかり汗をかいてからグルシン水風呂→不感水風呂。無茶苦茶気持ちいい。8:00には紋次郎さんのアウフグースに参加。最上段のチャンピオン席で受ける熱波は半端ない熱さで我慢限界🥵ギリギリまで粘ってからの水風呂で完全昇天です🤯
その後の内気浴中にフワッとした風が来たので何かと目を開けると紋次郎さんがタオルでアウフグースしてくれてた。ありがとう紋次郎さん😙
リピート確定です👍
[ 静岡県 ]
日曜サ活♨️
最初はお風呂もサウナも混んでてちょい待ちだったけど、2セット目からは人が少なくなっててよかった。最近ここの利用者のマナーが良くなってますね。黙蒸だし、床の汗は拭いて出るし、マットを持たずに入ってくる人には嫌味なく声かけしてるし。
今日は12→15→18の3セットで終了です。
子生まれ気持ちいいですね😙
男
[ 静岡県 ]
最近の日曜日ルーティンはジムからの子生まれ♨️
今日は愛鷹の湯だったが、気持ちよくサカツできた。熱くないのに汗が出る不思議なサウナだけど、水風呂がグルシン近くなのでもう少し熱くてもいいかもしれないですね。水風呂は30秒が限界です🥶
[ 静岡県 ]
久しぶりのクロシオ♨️
寒いから混んでるかと思いきや意外に空いてて
ラッキー🤞
ロングステイパックで今日はゆっくりサ活です。
最近は子生まれ温泉のじっくり蒸しに慣れてきたので100℃超えのサウナが異常に熱く感じる🥵
でもラジウムサウナで肌のひりつきを感じながら
滝汗かくのも気持ち良し。
定番の3セットからの美泡風呂で〆て
1ラウンド目は終了。
ビール飲んでまったりして
2ラウンド目突入します🫡
[ 静岡県 ]
冬休み明けに会社でコロナ感染が多くて、暫くサウ禁してたけどだいぶ減ってきたので勝手に解禁♨️
久しぶりの子生まれは萩の湯でラッキー🤞
じっくり蒸されてからの水風呂はやっぱり最高❤️
いつも通り3セットして露天風呂で温まって終了。
蕎麦でも食べて帰ろう🥢
[ 静岡県 ]
今日は萩の湯♨️
人も今まできた中で一番空いてる👍
みんな3連休初日でお出かけですかね✈️
ここのサウナは熱くないのに何故か滝汗。
じっくり蒸される感じか意外に好きかも。
逆に水風呂は更に冷たくなって30秒入ってられない🥶心臓止まりそう🫀シングル間近ですね❄️
いつもどおり3セットして露天風呂で体を温め終了。
いつもこれくらい空いてたらいいな😙
男
[ 静岡県 ]
あけましておめでとうございます㊗️
ちょっと遅いけど2023年初サ活は美肌湯♨️
初めての来訪です🎍
エントランスに入るとお洒落空間。とりあえずまずはお風呂に向かい脱衣所へ行くと、広いし綺麗だしいい感じ。ロッカーの扉にUSBマークが付いている所があり、中を覗くと100VとUSBの電源付き😳
お風呂に入ってる間にスマホも充電できちゃう📱
ハイテクな感じだなぁ〜と思いながら浴室の扉を開けると、そこは昭和な感じの昔ながらの大衆浴場。
浴場以外をリニューアルすたようですね。
まぁ全然嫌いじゃないのでまずは洗体してから、ここの売りのカブラオ温泉へ。
茶褐色のお湯はとろみがかった感じでヌルヌル感があり確かに肌に良さそう。硫黄の匂いもして温泉感強し♨️
サウナは低温多湿で発汗良好。
水風呂は温度計は20℃になっているけど体感はもっと低く感じる。温度計壊れてないかな?
外気浴する場所はなく浴室内の整い椅子で休憩。
3セットして不感温泉でちょっとうとうとしてカブラオで〆て終了です。
休憩所でコーヒー飲んでちょいまったり。
朝風呂は2階が利用できないので次はフリータイムで来ようかな😙
[ 静岡県 ]
アウトレットついでにライドオン。
っていうか俺的にはこっちがメインだけど。
アウトレットの奥の一番高いところにあるホテルの大浴場なので天気が良ければ富士山丸見えなのですが、本日は生憎の曇り空で雲に覆われた状態でした。
施設は流石はホテルのお風呂なので綺麗。お洒落。
アメニティもPOLAで統一され、ボディソープやシャンプーは施設の名前に似た木の花姫という名前だった。
サウナは座面も広くTVもでかい。大きな窓からは富士山が一望できる配置で天気がいい日は最高だと思う。
水風呂は広くて深くて冷たくて水質もよくて言うことなし🥶
外気浴も最高ですね。
お風呂はぬるめの炭酸泉もいいし、露天の立ち湯もいい。
12:30のアウフグースに参加しましたが、店員さんの丁寧な説明にも好感が持て、ロウリュウ後に1人づつうちわで煽るのを2セット、更におかわりまでいただき尋常じゃないくらいに発汗。その後の水風呂→外気浴でいつも以上の深い整いが訪れました。
ここいいですね😙おすすめです👍
今度は晴れた日にリピートします☀️
男
[ 静岡県 ]
今年の仕事も終わり明日から冬休み☃️
仕事の疲れをサウナでリフレッシュ♨️
同じこと考えてる人多くて混んでるかと心配したが以外と空いててラッキー🤞
とりあえず恒例の3セットかましてからのビール🍺
やっぱりサウナ後の生は最高です👍
とりあえず飲み終わったら漫画読んで2ラウンド目に行こうかな😙
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。