2020.02.23 登録
[ 静岡県 ]
車のタイヤ交換してからジムに行こうかとも思ったけど、結局気づいたらここに来てました😅
土曜日だから混んでるかな〜と思いつつも、意外に空いててラッキー🤞
まずは3セットからの漫画からの夕食。
もう少ししたら2ラウンド目行ってきます♨️
[ 静岡県 ]
磐田サウナ開拓。
前から来たかったななつぼしにライドオン♨️
最初に言ってしまいますが凄くいいです👍
着いた時は駐車場割と車いるし、外観は少し古びた感じだし、名前負けしとるじゃんと思いましたが、
サウナも水風呂も広くてGOOD👍
外気浴スペースにはベッドも椅子も多くあり整い難民にならない。炭酸寝湯もあるし言うことないですね。露天には塩サウナも有りこれまた程よい温湿度で今まで入った塩サウナの中でもトップクラスでした。炭酸泉は身体に泡が付かないので本当に炭酸泉なのかと疑ってしまいましたが、三菱製の本格炭酸泉マシーンらしく、医療用にも使われる湯に炭酸が溶け込んだ凄いマシーンと書いてありました。
まぁ、気持ちいいのは間違いないですね😅
結局
炭酸→サ→水→炭寝→サ→水→外ベッド→塩→炭寝→サ→水→外ベッド→炭酸→昼食→今
九州のクルーズトレインななつぼしと同じ名前の温浴施設。高級感は無いけど決して負けてないぞ。
しかも多分こっちの方が先に名乗ってるのでは無いかな😙
リピート確定です。ありがとうございました♨️
PS
最近外気浴の時足の指先が冷たくなるのでサウナハットを被せてみたら凄くいい感じ。足先の弱い人はお試しください🫡
[ 静岡県 ]
日曜日ルーティンで今日は萩の湯。
こっちの方が好きなのでよかったと思いつつ入るとサウナは待ちが発生するほどの混み具合😅
でもサウナ前のベンチでちょっと待つ程度なので問題なし。3セットしたけど3回とも上段スミの好きな場所に座れてラッキーでした。
そろそろ外気浴も寒くなってきましたね🥶
最後は露天風呂で身体を温めて終了です。
[ 静岡県 ]
昨晩は仕事の疲れもあってか漫画読みながら寝落ちしていたようで、気がついたら4:30😳
そこから漫画の続きを見て5:30にサウナ へ♨️
焼津の朝は早い。結構お客さんがいる。
でもサウナは空いてて貸し切り状態の時もあるほど。朝から2時間みっちり満喫して終了です。
さあ、カレー食べて帰ります🍛
[ 静岡県 ]
金曜日の仕事が終わると自然にここに来てしまう。
サウナ、ビール、漫画、まったりと好きなものが詰まっているから仕方がない😙
まずはバイクで冷えた身体を温泉で温め、サ室へ向かう。上段で100℃の高温にさらされると、下茹でのせいもありすぐに滝汗でした。
結局定番3セットしてビールが飲みたくなり退室。
完全にハマるパターンです♨️🥵🥶🍺
[ 静岡県 ]
最近の日曜ルーティンでまた来ちゃいました♨️
相変わらずのマイルドサウナで3セット目はじっくり20分蒸されて昇天🤯
水風呂はどんどん温度が下がって来てますね🥶
ここはマットが12枚あってそれで入数を制限してるけど、2セット目に最後の1枚持って入ったら満員で座るとこなし💦ちょうど1人出たので座れたけど、おかしいなぁと思ったらマイマットで蒸されてる御仁発見😳マイマットでもいいけど備え付けマットも持って入ってくださいね〜🫡
[ 静岡県 ]
6時からの朝ウナ3セット♨️
下段、中段、上段で比べてみたけど、やっぱり体感温度全然違う。下段でじっくり蒸しが意外と気持ちよかったです。
さあ、朝カレー食べて帰ろう🏍
[ 静岡県 ]
また来ちゃいました。私的プチ湯ラックス♨️
今日は新しくできたゆったりコースで入館。
2,500円で泊まれて平日は500円のクーポン付き。
静岡食べとくクーポンも使えるみたいだから
更にお得感満載👍
金曜日の夜だけどお風呂もサウナも空いてました。
サウナの出入りが少ないせいかいつもより温度が高く感じて○首がひりつくくらいでした。
3セットかましてクロシオダイニングで夜食中。
今からゴロゴロしながら漫画読みます🫡
[ 静岡県 ]
今日の男湯は萩の湯♨️
愛鷹の湯よりもこっちが好きなのでよかった。
前回来た時はおじいちゃん達の会話が凄かったけど、今日は別の施設みたいに黙浴だった😙
90℃で湿度高めのサウナはマイルドながら発汗良好。水風呂も今の季節が最適温度。入浴補助券使って300円で入れたし、サウナも水風呂も外気浴も最適温度で言うことなし👌後はビールが飲めれば最高ですが、車なので家に帰って即ビールとします🍺
速攻帰りまーす🏎
男
[ 静岡県 ]
サービスデーということで来ちゃいました。
平日昼間なので空いてると思ったら、地元らしきおじいちゃんたちでいっぱい。みんな黙浴なんてくそくらえ的に大声で喋りまくってる。
憩いの場になってるとはいえ、放送でも会話を控えてと言ってるし、浴場内には黙浴表示が至る所にあるのだから、もう少し控えめにして欲しいな💦
でも気持ちよく4セットかまして終了です。
段々と水風呂の温度が下がって来て今が適温😙
もっと寒くなって来たらどうなるんだろう🥶
[ 静岡県 ]
大雨の中でもやっぱりサ活したくなり来ちゃいました。2回目だけど男女入れ替えで前回と違うお風呂♨️向かって右側の男湯暖簾をくぐり入室。
雨のせいか人も適度でいい感じ。
お風呂もこっちの方がいいような気がする。
サシツの温度は低くマイルドながら湿度のバランスがいいのか割りと早めから滝汗💦
結局3セットからの露天風呂→洗体で終了。
水風呂の温度も下がって来てこれからが楽しみ。
ここいいかもしれないです。
[ 静岡県 ]
島田で筋トレからのサウナ♨️
蓬莱の湯と迷ってこちらに来訪💁♂️
Google先生に道案内を頼むと4年前に訪れたことがありますとのお告げがあったが、その頃はサウナにハマってなかったのでどんなサウナだったかも覚えていない😅
山道を走り駐車場に着くと駐車場に車が多い🚗
混んでるかなーと思いきや中はそうでもなく、混んでる感じ無し👍まずはお腹を満たしていざお風呂へ🛀お風呂は洗い場も広くてお茶のボディソープとリンシャン🍵まずは体を洗って内風呂で湯通しからのサウナ🧖♀️サ室は狭9人が限界くらいの大きさ。
温度は90℃とマイルドだが発汗良し👌座面が狭く足も組めないので一番下段がおすすめですね。
更に熱さもマイルドで15分は楽勝だけど汗は出る💦
サウナ出てすぐのところに冷水シャワー、水風呂と導線バッチリ👌水風呂は18℃くらいかな。久しぶりの露天水風呂なので気持ちいい🥶
外気浴は水風呂の横にもベンチはあるがおすすめは内風呂の北側のウッドデッキ風なところでごろ寝が最高😆結局3セットガッツリかまして終了です。
値段も安いし古いなりに綺麗にしてるしサ室がもう少し広ければ最高なんだけどなぁ〜💦
でもリピートありですね。また来ます👍
今週末も1人サ活を満喫したけど、そろそろ寂しさを紛らわせるのも限界近し...。
[ 静岡県 ]
やっぱり目覚めは早い☀️
6時前にお風呂に行くと、朝からなかなかの盛況♨️
湯船と洗い場は賑わっていたがサ室は空いてて良かった。朝だからかサウナは熱く水風呂は冷たく感じて気持ちよさ全開🧖♀️2セット目の休憩で寝落ちしてしまい清掃の8時までに結局4セット。〆に美泡湯からの洗体で終了です。
まじクセになる😅また来ます♨️
[ 静岡県 ]
今日のサ活は用宗みなと温泉♨️
初めての来訪です。
混んでるかな〜っと覚悟して来たけど、全然空いてた。サウナは90℃だけど体感はもうちょい熱く感じるかな。そんなに広くないけど綺麗だしいい感じ。マイマットはあった方がいいかもです。
水風呂は15℃。地下水をチラー冷却しているらしく割とキンキン🥶そんなに深くないので足を水から出して体を冷やし切ることができる。
外気浴は残念ながら横になることはできないが、海風が気持ち良くて高評価ですね。インフィニティチェアの導入を期待したいです。
結局3セットしてお昼を食べて終了。
リピートありですね👍
男
男
[ 静岡県 ]
やっぱり自然に5時に目が覚めそこからの朝ウナ🥱
朝でもお客さんはそこそこいますが、混むことはなく程よい感じ🤔
1セット目の内気浴で寝落ちしちゃったけど、結局3セット。〆の美泡風呂に浸かってたら8時清掃の放送。急いで髭剃り→洗体で終了💦
夜はなかなか眠れなかったけど、ここの施設は高評価ですね🏅また来ます🌊
ありがとうございました㊗️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。