S

2020.09.10

1回目の訪問

サウナ  :8分×3
水風呂  :1分×3
ミニプール:1分×1
休憩   :10分×3
合計   :3セット

#サウナ
取引先の方がサウナーということが判明し、その方のホームサウナにお邪魔しようと思い、仕事を早く切り上げて向かった。
東中野駅を降りて徒歩二分で現れるのは目立ちもしないアクア東中野。
ただアクア東中野めちゃくちゃよかった。
ここは必ずまた来たいサウナにランクインするレベルだった。
サウナは100℃と熱めの設定で、1セット目から大量発汗。汗のかき方でいいサウナかどうか分かる。
銭湯の割に風呂の充実度、サウナのレベルの高さは抜群だった。
サウナ室も広く、ゆったりとあぐらをかけるくらいの奥行きがあることもプラスポイントだった。

#水風呂
お待ちかねの水風呂。バイブラ付きで温度は16℃だったが、体感は13℃くらい。
風呂の水を全て軟水を使ってるとのこともあり、肌に優しいながらもキンキンの水風呂がすぐ身体を冷やしてくれた。
久しぶりのバイブラ付き水風呂だったが、やはりこれが1番好き。
3セット目には水風呂後にミニプールへ。
人も多く自由に泳げなかったが、不感温度というのか30℃近くのミニプールは負荷ゼロだった。
なんと気持ちいいのか、休憩はそのままプールサイドでぐったり。

#休憩スペース
プールサイドで足をプールに入れながら休憩していると、普段椅子に座ってると体感できない足の無重力感を味わうことができ、浮遊感を感じることができる。
最高だなーと心の底から思っていると、ととのいの誘いが来て、一瞬でととのいました。
プールで浴びる外気もちょうど良くて最高。
冬の時期に行ってみたい。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!