たーぼ

2020.08.30

1回目の訪問

オープニングイベントで井上勝正氏が来ていた事で知ったこの施設。自分の好みだったが、宿泊者専用と思っていた。最近のサ活をみて日帰り入浴可である事を知り、早速利用する事に。日帰り入浴とフィットネスジムはもっと広報した方がいいかなと。コロナ渦に於いては外需より内需なので。公式HPではラグジュアリーさはあるものの、スパや9fレストランの日帰り利用もできるという所が弱いと感じました。
#サウナ
鰻の寝床の様な細長い作り。照明は薄暗くて好み。大きなテレビはあります。二段です。一段目はあぐらをかけるぐらいの座面の広さ。二段目は狭いので普通に座るぐらいの広さ。ぎゅうぎゅうに詰めたら20人ぐらいは入れそう。布地のサウナマットを敷いてます。温度計は100度でカラカラな暑さなので、足裏が熱いです。一人用のサウナマットが入口にあるので、足裏用との2枚使いがいいかと。温度計は上段に座った頭の位置よりもさらに上に設置されているので、二段目に座っているところでは90度ぐらいかもしれない。14時以降はオートロウリュあり。17時以降は20分毎にあり。貸し切り状態なら二段目に立って、天井付近でロウリュを感じてみましょう。灼熱のロウリュです。
#水風呂
14度台をキープ。神戸サウナの露天風呂ぐらいの広さと深さ。バイブラはないが、体感温度は中々冷たくて良い。利用者が少なかったからかも。今日は貸し切り状態のため、毎回掟破りの潜水。気持ち良かったですが、他のサウナーの方、すみません。
#休憩スペース
大きな窓を開けているので、空気の通りはいいが、外気浴とはいいにくい。内気浴ですね。隣の自動車教習所と歩道からは丸見えなので注意。ととのいイスはロッキングチェア。ロッキングととのいが得られる。ゆらゆら気持ちいいですね。世界にはまだまだ色んなととのいイスがあるんだなと思いました。

一言。お風呂として利用する方はいたが、サウナ水風呂貸し切り状態で6セット堪能。バッチリととのいました。自分にとってサウナの混雑さが、ととのい条件に大きく関与している事がわかりました。館内着もあり、風呂上がりは、足を伸ばせる休憩スペースでゆっくり休憩できます。コンセントもUSBポートもあります。イオンウォーターも自販機で販売されてます。購入して浴室内のマイドリンク保管場所で冷やしておけるのは素晴らしい。
立地面では不便だが、素晴らしい施設です。9階がフロントでまずはそこで受付済ませましょう。9階で食事もしたかったですが、後の予定時間のためまた次のチャンスに。

たーぼさんのサウナリゾートオリエンタル神戸(センチュリオンホテル&スパ ヴィンテージ神戸)のサ活写真
たーぼさんのサウナリゾートオリエンタル神戸(センチュリオンホテル&スパ ヴィンテージ神戸)のサ活写真
たーぼさんのサウナリゾートオリエンタル神戸(センチュリオンホテル&スパ ヴィンテージ神戸)のサ活写真
3
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.08.30 23:48
1
ナイスレポ、すごく参考になります。ここもとてもいい施設のようですね。実は私も先週goto使って泊まろうとしてたのですが流れてしまいまして。センチュリオンは東京赤坂・上野で素晴らしいサウナをやっているので期待してます!!
2020.08.31 00:07
1
赤坂はサウナイキタイでのサ活も多いので、ここでのサウナも期待してました。僕の好みにも合いまして、楽しかったです。ユースケさんので好みに合うかどうか、ですが良かったら一度ご体験を
2020.08.31 02:37
2
たーぼ たーぼさんに37ギフトントゥ

いつもありがとうございます!オープンしたの知らなかったです✨また神戸のサウナが増えて嬉しいです☺️女性側は水風呂が無いみたいですが、行ってみたいです♨️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!