絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KG

2024.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

いつかは行ってみたいと思っていた
草加健康センター🦦初めての訪問


◎サ室に入ってまず驚いたのがサ室の広さと設置されているサウナストーブの多さ🔥🔥🔥🔥
3段構成で各段に12-13人程は座れる(つめればもっと)

アウフは19:30と21:00の2回を曝露
ブロワーが肌に突き刺さる熱さで爽快

サウナは合計5セット
外気浴用の椅子が多めに準備してあり、整いスペース難民になることはなくて、さすがサウナーに配慮された施設だと感心しました



◎たくさんある湯船のなかで薬湯「効仙薬湯」が気に入りました🌿
8種類の生薬を当施設でオリジナル配合した医薬部外品とのことで、湯色と濃厚な香りからも健康プライドが感じられて効能の確かさが伺えます
トウガラシが入っていたためか体にピリピリとしたのが面白かった

説明書きにある薬湯の交代浴3セットで体が芯からポカポカになりました
(2-3分入浴→3-5分休憩 を3回)



◎サ飯は好評の酸辣湯麺🍜とラッコ飯🍛

酸辣湯麺は1辛では辛くてせっかくの味が分からなくなってしまうので次は普通でもいいかも。。
ラッコ飯は二郎系ラーメンのような味の組合せで超ハマった。リピ確定

酸辣湯麺、ラッコ飯

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
35

KG

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

お盆連休の真っ只中、登山の帰りに汗流しを兼ねて、こちらの水風呂を目的に訪問

水風呂には八ヶ岳連峰の湧水が流れています⛰️
こちらは真夏でもキンキンに冷えていてチラー不要
水風呂のみならずシャワー🟦からも同じ冷水が出てきます。
いつものサウナルーチンでイオンウォーターを持参しましたが、飲用水がとっても美味しいのでそちらをがぶ飲みしちゃいました。。

至福の一日となりました😇

Uchu Brewing Taproom

Atom mango(1350円/300ml)

大量のフルーツが使用された話題のビール🍺 モコモコと盛り上がる泡が唯一無二の旨さでまた飲みたい。。

続きを読む
17

KG

2024.08.08

6回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

・18時台に訪問(待ちなし)

・サウナ3セット
本日のゲリラアウフは
ケミトロンのマウンテンハーブ🌿
チャイティのようなほんのり甘くてスパイシーな香りで、大好きなサウナアロマの筆頭です。

・日替り湯「向日葵」🌻
向日葵の香りとはいったいどんな香り??
と入るまで全くイメージできなかったが、ヒマワリオイルの優しい香りに癒されました。


館内の至るところでさまざまな香りが施されて、まさに楽園にいる気分になれました😇

本日は自宅で王将餃子にビールできまりました🍺

続きを読む
22

KG

2024.08.02

5回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

7月から都内一部店舗にて発売開始したというOFF COLAを目当てに訪問🍹

本日は入浴すぐに1回目のゲリラアウフ、さらに1時間後に2回目のゲリラアウフ、と2度もアウフの熱波を浴びられてタイミング最高でした!
アロマ水はユーカリメンソールとユーカリレモンを交代で、サ室内に爽やかな香りが充満して整いが加速します🌿🍋
黄昏さん、よこちんさん、ありがとうございました!

サウナは合計4セット
水風呂は今回は15~16℃と少し高めに感じましたが、いつもより長めに入れて気持ちよかった!
外気浴スペースもアロマディフューザーの心地よい香りに満たされていて気持ちいい。。
本日も整いました😇


サウナ後は目当てのOFF COLA(350円)をいただきました!
優しい上品なコーラで、様々なスパイスの香りの余韻が飲んだあとも口の中に残り続けます。
サウナ後にチルできる新たな選択肢としてオススメです!

OFF COLA

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

KG

2024.07.27

12回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

本日は初めての朝サウナ利用(6:30-8:30)
土曜の早朝は空いているだろうと鷹を括っていた、待ち時間なく下駄箱はそこまで埋まっていなかったのだが、サウナ利用率が高いようでサ室も整いスペースも常に混み混みでした。

それもそのはず、まだ日が登りきる前の早朝の空気は低湿度でとても澄んでいて、夜サウナの外気浴では味わえないような気持ちよさと特別感が得られ早起きした甲斐がありましたーー!!

日中、夜に比べるとおひとり様率が高いので、静かに入浴したい方にも非常におすすめです。

マックグリドル ベーコンエッグ

朝マックで飲むアイスコーヒー最高!!

続きを読む
16

KG

2024.07.25

11回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

今夜は空いていて待ち時間ほぼなし

サ室エリアにヴィヒタが準備されていて、吊るされているのを眺めるだけでもリラックス効果があるように感じました!

桂林

エビチャーハン、青椒肉絲(半)

続きを読む
24

KG

2024.07.16

10回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

無性に炭酸風呂に入りたい気分になったので、いつもは4セット入っているところを本日は3セットに留めて炭酸風呂に20分じっくり浸かったら、いつものサウナ後とは違うホカホカ感とフワフワ感に満たされました!

本日の薬湯は「もも」
漢方のトウキも配合されているみたいで心地よい香り🍑

続きを読む
9

KG

2024.07.14

4回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

サ室の温度・湿度がほんっっっとうに好み
水風呂もキンキンで今回も1セット目から整いました!

番台奥に並べてある改良湯オリジナルグッズがオシャレでとても惹かれたので次回もう少しじっくり見てみたいです。。

続きを読む
15

KG

2024.07.04

9回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

クラファンのファストパスの有効期限が今月末までだったので消費するために訪問

◎本日の薬湯は「スイカ」
甘いんだけどさっぱりした香り
今シーズンの初スイカは口からではなく全身で


◎サウナ4セット
下茹でした直後の1セット目が気持ちよくて
2セット目以降も間に軽めの湯船(あつ湯)を挟んでみたら
いつもより体がアチアチになりやすく思いのほか良かったのが新たな発見

2時間と制限があるのでついつい行動パターンがいつも同じになってしまうが、たまには普段とは違うリズムを敢えて選択するのもアリですね

続きを読む
21

KG

2024.06.27

8回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

KG

2024.06.23

7回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

本日の日替り湯はイベント湯(伊良コーラの湯)でした!

続きを読む
13

KG

2024.06.17

3回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

今週からサービス変更(実質料金改定)で
タオル付きはプラス120円に

それでもまだまだ改良湯さんのコスパの良さは他の施設とは比べものにならない素晴らしい整い環境だと思います👏


浴室に入って手前左側の熱湯浴槽にて、本日は“く〜りっし湯”のアロマ風呂が🍦
ブルーハワイ色の爽やかなお湯で日中の暑さもすっかり吹き飛びました!


タイミングよくゲリラアウフグースも浴びることができ本日も完璧に整いました!
(ボードには不記載でしたが本日のアロマはマウンテンハーブ、スパイシーな香りに包まれて瞬間覚醒)

続きを読む
21

KG

2024.06.06

6回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

今日の日替り湯はマンゴー🥭
甘い香りがほのかにしたが、普段の日替り湯に比べて香りは抑えめの方だった


サウナエリアは私語禁止のはずだが
残念ながらお喋りが止まらないドラクエが2組も、、
そんなときのために耳栓を持参するのがオススメです🙉

続きを読む
18

KG

2024.06.01

2回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

カラカラアツアツの昭和ストロングサウナ

セルフのアロマ水が素晴らしい
吊るされているウィスクにスプレーを振り掛けるとサ室内に爽やかな香りが充満してみんなハッピーに🌿

続きを読む
2

KG

2024.05.30

2回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

・サウナ4セット
うち2回はゲリラアウフグースを受けられた。
改良湯のサ室は、常にオートロウリュによりぐつぐつと心に沁み渡る音がこだましているのが堪らない。

べあさん
→ 心地よい音楽と柔らかい熱風で、ジリジリに焦がされながらも癒されました😇

SETHUNAさん
→ノリの良いイケイケの音楽でクラブのような雰囲気の中、初めから最後まで扇子のみで爆風を浴び続けて最高に気持ちいい汗が🧖


最後はオロポの代わりのマッチで今日もバッチリ決まりました🍺

続きを読む
23

KG

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

2024/05/21(火)
18:40頃に入館、こちらでは10-15分の待ちはよくあるが本日は待ち時間なしで入れてついていた

床濡れが一切ないきれいな脱衣所、洗練された浴室空間、サ室は温度と湿度のバランスが自分好みで、改良湯さんは特別な気持ちになれる銭湯サウナです


#サウナ
・合計4セット
・19時台には改良くんさんのアウフグースを約10分フルで浴びることができた
・ケミトロンのイチョウ+セージはスパイシーさが少しあり、ハーブっぽさと森っぽさが半々でスッキリした香りに包まれる
・ペパーミントはさらに段違いのスッキリ感で、思わず昇天してしまいそうな気持ちよさに包まれた


#休憩スペース
・改良湯ユーザはほんとマナーがよく、いつも「絶対静寂」が保たれている
・ほのかに漂うNEHAN TOKYOのディフューザーの香りでさらなる整いへ

渋谷三丁目らあめん

ラーメン半炒飯セット(980円)

こってり豚骨スープが沁み渡る、、

続きを読む
20

KG

2024.05.18

5回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

・16時頃に入場
(やはり土曜の開始直後15時〜16時は激混みですね)

・日替り湯は 漢方「燃」
  8種類の天然生薬がブレンドされた濃厚な香りで、唐辛子が入っているのが特徴的
(オウバク、ウイキョウ、トウキ、チンピ、カンゾウ、トウガラシ、ショウキョウ、ソウジュツ)

・サウナ4セット
 天気がよくて風も気持ちよく外気浴日和でした

続きを読む
12

KG

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

アクア東中野

[ 東京都 ]

5/2(木) 20:40-23:00
サウナ前に中華料理の百名店「十番」でお腹を満たしてから遅めのチェックイン。サウナ利用は3時間までと良心的な設定なのが嬉しい。
GW期間中で男女とも混んでいたようだが人気サウナなのでそこは許容範囲内。

サウナは合計4セット。
1セット目は熱湯にて下茹でしたのちすぐサウナインしたためか、ロウリュですぐに体が温まり汗が滝のように溢れ出た。
水風呂は14度程で泡がブクブク循環していたため体感はかなり冷たい。外気浴スペースは静寂が保たれてマナーよく、1セット目からととのった。

2セット目は外気浴スペースのプールでぷかぷか浮かんだが、整い椅子にはない浮遊感があってそれもよかった。

十番

かた焼きそば(大盛り)

続きを読む
7

KG

2024.04.29

4回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

4/29(月) 19:22-21:31
GW祝日でWithサ恋イベント期間中ということもあり、混雑具合はいつもの土曜夜並み。受付時に2時間待ちだったのでファストパスを使用し待ちなしで入場。
イベントで占い診断画面の提示でノベルティをゲット。

・いつも通りサウナ4セット
・日替わり湯「サ恋の湯」はピンク色の桜の香り

ついついゆっくりしていたら時間が過ぎてしまい7分オーバーしたため退場時に追加400円掛かってしまった。反省。。


・サウナ上がりはベイズヨツメブルワリーでクラフトビール。今回は京都のdefault IPA🍺

続きを読む
3

KG

2024.04.07

3回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

4/7(日) 19:30-21:30
受付時に2時間待ちとのことだったので迷わずファストパスを使用。こういう突発的なときに待ち時間ゼロで入れるのはありがたい。

・いつも通りサウナ4セット
・近所のお相撲さんグループがいたおかげで、鬢つけ油のいい香りが浴室に漂っていた。

・サウナ上がりは押上方面に少し行った先のベイズヨツメブルワリーへ。クラファンのビール券はどのビールを選んでもOKだがサイズは小さい方のみ。
まだ提供開始したばかりのシナモンブラウンエールは強めの度数だが甘味があって素敵な味。また飲みたい。

続きを読む
2