当然さん

2024.06.02

1回目の訪問

ドニチカ切符で札幌お風呂散歩。

地下鉄中の島駅からてくてく豊平川を渡って鶴の湯へ。青のれんは女湯。赤のれんが男湯。騙されそうになった。

番台のお姉様にご挨拶して入場。まだ明るい時間帯。みなさん憩っていらっしゃる。
イスと桶を手に取り、洗い場に向かう時間が好き。控えめな固定シャワーとの会話も飽きない。
中央に主浴、ジェット、水風呂の三連星一体型。入って右手の立ち水シャワーは勢いよく爽快をサポートしてくれる。ひととおり浸かってからサウナ室へ。
スピーカーから、TUBE あー夏休み、からの、裕木奈江(国武万里) ポケベルが鳴らなくて。いきなりピークを迎える。DJ tsuruは今日も絶好調らしい。ストロングスタイルでの滞在が決定。何故か有線A23「R50 Hits」とそっくりな選曲だか気のせいだろう。

噂のカルストーンサウナを初体験。軽石状の石に囲まれた部屋。1列に並んだ座面の足元に熱源。沸かしたお湯をパイプみたいなのに通して張り巡らす、床暖みたいな方式に見える。しっかりあたたか。ってか床面が熱い。腰から下を中心にしっかりしっかりあたためられる。不思議と蒸される感覚。いいお部屋だな、って思った。
名曲を2曲も聞けばいいころあい。水風呂をいただいてから、またカルストーンサウナへと続く無限回廊。
集う皆さんのおしゃべりにも入れていただいて、足元が熱いから壁に足をかけてのんびり入るスタイルをおしえていただいたり。ジュディ・オングに魅せられてこの日のステージは終幕。

気持ちのよいお風呂をありがとうございました。おっきな時計をくぐり抜けて退店。

帰り道は地下鉄幌平橋駅経由で。まだ日が高い。今年もいい季節がやってきてる。

当然さんさんの鶴の湯のサ活写真
当然さんさんの鶴の湯のサ活写真
当然さんさんの鶴の湯のサ活写真
6
174

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.03 00:38
3
DJ tsuru!リメイク最高です!
2024.06.03 12:36
1
96さんのコメントに返信

水ボラさん、ついったーやnoteなんかで今も執筆してくれてますね!
2024.06.03 01:45
2
今日は地下鉄移動でしたか…
2024.06.03 12:37
2
スハラさんのコメントに返信

スハラーさん、今日はおふたりだったので神田川方式でした。この季節の湯上り外待ちはむしろ気持ちよくて最高!
ド・ストライク🎵
2024.06.03 12:38
3

鍛高譚さん、直球ど真ん中ストライクバッターアウト!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!