信州駒ヶ根高原家族旅行村 露天こぶしの湯
温浴施設 - 長野県 駒ヶ根市
温浴施設 - 長野県 駒ヶ根市
大雨の外気浴ってやっぱ素晴らしい🫠
19〜21時
大雨→曇り
外気温22℃
入浴5分
①サ5分、水1分、外5分
②サ10分、水2分、外5分
③サ12分、水1分、外5分
雨が止む
④サ10分、水1分、外5分
⑤サ10分、水2分、外5分
⑥サ10分、水1分、外5分
⑦サ10分、水1分、外5分
入浴5分
今日は別サウナのお誘いがあったのですが仕事後に伊那に用事があったのでどこに行くか考えながら雨か……こぶしの湯さんかなぁと足を向けました🫠
土曜のこぶしの湯さんはキャンプ客が多いので敬遠しがちでしたが本日は大雨!って事でイイ感じに空いてるだろうと自己判断。
まあ流石に平日よりは混んでましたが💦
でも全セット、サウナ待ち無しで外気浴インフィニティチェアをキープできたのが良かったです!
サウナはバレルのみ利用。
人の出入りもありましたが95〜100℃をキープ🫠
水風呂は相変わらずのキンキン10℃キープ🫠
外気浴はインフィニティチェアに座りながら生温い雨に打たれて最高の気分🫠
近くに良いサウナは多いですが水風呂の快適さと外気浴の気持ち良さから夏は特にこぶしの湯さんに行く事が多くなりそう😇
本日も雨ながらいや雨だからこそ整い甘みMAX!!
ありがとうございました🫠
余談ですが最近はサ活の時、熱波師やぎさんブランドの「アウフグース」Tシャツを着てます!デザインが格好良くパッと見サウナーとわからないけど、わかる人はわかる感がお気に入りです😇
男
強い雨に打たれまくりながらの外気浴、マジ、めっちゃ気持ち良いですよね~!。 清流苑でしたが、あまりの気持ち良さで時を忘れ、、、妻との待ち合わせ時間を大幅にオーバーしてしまって、プンプンされちゃいました汗。
奥様を洗脳しましょう!w。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら