信州駒ヶ根高原家族旅行村 露天こぶしの湯
温浴施設 - 長野県 駒ヶ根市
温浴施設 - 長野県 駒ヶ根市
こぶしの湯さんはサウナ、水風呂、外気浴のメリハリが完璧なので大好きです🫠
17〜19時
晴れ
外気温27℃
入浴5分
①サ5分、水1分、外5分
②サ10分、水1分、外5分
③サ10分、水1分、外5分
④サ12分、水1分、外5分
⑤サ15分、水2分、外5分
入浴5分
旧サウナ復活ありがとうございます!
旧サウナに低温サウナと表記ありますが室内温度はしっかり90℃ありました🫠低温?🙃
ちなみにバレルサウナは100℃ジャスト、そして当初に目立ったドアの建付けが全て解消されてるのも良きでした😇
今日は④セット目のみ旧サウナ、あとは全てバレルサウナ堪能してきました!
水風呂の水温はしっかり10℃!
夕方とはいえ外気の暑い日でしたが水風呂1分で身体も冷え冷え……①セット目から外気浴はしっかり整いまくり甘みもでまくりでした🫠⑤セット目は水風呂2分チャレンジしましたがやり過ぎだなあと心拍も下がりまくってましたw
というかいつの間にかインフィニティチェアが5脚に!!!最高すぎませんかそれは?🫠
サ室満員でも外気浴は毎セットインフィニティに座れて幸せサウナでした。ありがとうございます🫠
サ飯は箕輪の「乃の和」さん。
夜恒例の増豚ラーメン!!
今日は平日とはいえワンオペで大忙しな感じでしたが味はいつも通り最高でした🫠
汗流した分しっかり脂を補給して明日からまたダイエットがんばります(言うのは自由)
男
どんどんとサウナ環境が整備され、改善もしっかりされているこぶしさん、最高ですよね!😊。 今日休日だったので、こぶしに行く予定だったのですが急遽変更して近場にしちゃって行けませんでした😅。いつか偶然お会いできた時に、熱いサウナ談義をよろしくおねがいいたします~😊。
バレル増設により男湯はサウナ入れる人数が増えたので、もっともっと知ってもらって、たくさんの方々に来て頂きましょう~!😊 4年前は存続の危機&営業停止状態で、新オーナーがなかったら、今、存在していなかったかもしれませんですし😅。 夏はさこぶしに良く行きます! 自分は、横浜ベイスターズのタオルを2枚使っている、おなかが少し出ている初老のアラカンです😅。見かけたら話しかけて下さい~w よろしくです~😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら