信州駒ヶ根高原家族旅行村 露天こぶしの湯
温浴施設 - 長野県 駒ヶ根市
温浴施設 - 長野県 駒ヶ根市
バレルサウナ初体験。
16〜18時
雨
外気温19℃
入浴5分
①サ10分、水1分、外5分
②サ10分、水1分、外5分
③サ20分、水2分、外5分
④サ15分、水1分、外5分
入浴10分
初めてのバレルサウナ!
二重扉は少し閉めにくくちょっと難儀しました。でも温度を逃さない構造なので良き!常連さん達もまだバレルサウナについて色々と掴み切れず戸惑ってる様子でした……
サウナの収容スペックは6人が限界かな?座席部分にタオルマット敷いてある上に入口に一人用マットがあるのは良いですね🫠
さてサ活ですが③セットはイケるなと判断して初の20分サウナ。じんわりとかく汗の感覚は岩盤浴の感覚に近いかも?
そして水風呂は相変わらずの冷たさ🤩こぶしさんの水風呂ほんと冷た過ぎて大好き🫠
外気浴用のインフィニティチェアが4脚は嬉しい誤算!
しっかり整いそして甘味も出しまくりました🫠
日曜なので混雑覚悟で行きましたが割と空いてたのはラッキーでした☺
あと少人数サウナだともう常連さんのトークは付き物だと思ってるので変にイライラとかせず今日は自らトークに参加してきた私です。郷に入りては何とやら。
サウナ内はともかく、喋る事自体は嫌いじゃないので🫠まあ楽しく過ごせました。
残念だったのは元のサウナが故障してて入れなかった事🥲
でもバレルサウナはとても良かったのでまた行きます🫠
余談ですがサウナログというアプリを入れました!無料なのにApple Watchとも連携してサ活の時間、バイタルなどを計測してくれるのでかなり大満足!!サウナーの皆様にオススメです🫠
サ飯は最近行きまくってる少し離れた箕輪の「乃の和」さんの二郎系ラーメン。
もう癖になりまくってます🫠
男
新導入のバレル、めちゃいいっスね!😊。
あれ良いですよね!大きい窓というのも面白いですし😁そしてついついすとーの側に寄ってしまいますね🫠
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら