ヨコヤマ・ユーランド鶴見
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
鶴見地区サウナ激戦区に来ました。
第一弾はユーランド。
末吉の湯という温泉が沸いている。
シニアの方が多いように思える内観。
脱衣ロッカーの横幅がかなり狭い。大きい荷物は受付で預かってもらおう。
内湯、露天とどちらにも温泉が沸いている。
最初に入った壺湯で、底の木を触り指を切る。軽く血が滲む。金具が出ていたよう。
隠れ湯なるひっそりとした奥の湯に入る。
できたての傷を癒す温泉の効能。浮遊物が気になったが、温泉特有の物で「湯の花」と言うらしい。柔らかくて少しぬるっとする湯。
サウナは100℃と高温。遠赤外線が2台。
ほのかに檜の香り。岩塩の塊が置いてある。
1セット目は水風呂の代わりにおも湯に入る。しかも温泉。これはじんわり体が冷えてたまらないぞ。
2セット目に水風呂。
12℃と低めだったので、あっという間に体が冷える。しっかりとチラーが備わっているあたり、サウナーの心を掴んでいる。
外気浴スペースもあるが、外の風が寒い季節なので、敢えて浴室内で座る。霞がかった湿気で喉も癒される。
3階の休憩室でゆっくりする。リラックスできる椅子は無いが、閑散としていて実に落ち着く。
サウナに特化した訳では無いが、水風呂の温度と湯の質で高得点。しかし壺湯で怪我したので減点。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら