絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

K-D

2025.01.03

17回目の訪問

年末年始、仕事の私はまだ初詣に行けていない。
しかし初詣よりも先に拝みに行く場所がある。
そんな事は言うまでもないが、無論薪ストーブである。今年初サウナで整うべく毎日サウナへ21:30IN

アベタイガーさんに受付をしてもらい、正月限定ステッカーを貰った🎍
同時にアベタイガーさんが新作のタオルを出されていたのを思い出し、購入させていただいた。

まずは1セット目
私のお気に入りの場所が空いていたので、真っ先にその場所に着席。入って右側2段目の1番右側で体育座りをするのが最も落ち着くポジション。笑
サウナマットを交換し終えたKenさんが、ゲリラアウフグースをしてくれた。2セット目のアウフグースの下準備のつもりが、ゲリラアウフグースのお陰もあり、整い値(体感)はかなり高かった。
「ここは第2の実家だ...」と感じた。

2セット目はアベタイガーさんによる
「トトノイノムコウガワ」
天井に映し出される演出が幻想的で目を瞑るのが勿体なく感じてしまうこの演目では、ずーっと天井を見たままアウフグースを頂戴する。
無事完走し、迷わずシングルへ。そして外気浴へ。
整い値は最高潮になり、これ以上の整いは無い。と、まさにトトノイノムコウガワへと誘われた。

案の定2セット目の整いを3セット目では味わえず、
2時間のタイムリミットのうち30分くらいを余して
今日は3セットで終了。

新年早々から最高潮の整いを味わうことが出来た。
他の施設に行くとどうしても、「毎サの方が良いな...」と感じてしまうせいで中々都内の新規開拓が出来なかった昨年。
毎日サウナは殿堂入りとした上で、偶然さんが言っていたように、「その施設の良い所をたくさん見つける」心構えで今年は色んな施設に行ってみることにする。

ということで早速今年の新規開拓一発目は、1月6日の休日に。

続きを読む
33

K-D

2024.12.30

16回目の訪問

今年のサウナ納めで15:45IN
どうやらちょっと前まで待ちが発生するほどの混み具合だったらしく、運良くスムーズに入れた

今日の目当てはジェリコ☕️
ずっと受けたかった演目だったが、中々タイミングが合わず、今日が人生初ジェリコ。
何となくどんな演目かはタイトルと周りの口コミでわかってはいたものの、ワクワクが止まらず気持ちが先走り始まる10分前にサ室へIN。
早すぎると思ったが、入ってみると既に1段目には多くの先約が。やはり人気な演目なのか。むしろ10分前でちょうどいいくらいだった。

始まって早々コーヒーロウリュ。普段熱波対策として付けているサウナマスクを即座に外し、コーヒーの香りと続いてやって来るクリームの香りを楽しむ🍨
Chill系の演目で体感温度はそれ程なのかな。と思っていたが、さすがはアベタイガーさん。しっかり熱い熱波も送ってくれ、1セット目だったが体の芯まで温まり、ガッツリ整うことができた。

熱々の熱波ももちろん好きだが、自分は香りを楽しめる演目が好きなんだなと今日再認識した。

年末年始は仕事が立て込んでいて次来られるのがいつになるか未定だけど、1月はほぼ半分が休日なので、2025年早々怒涛の毎サラッシュの月になりそう。笑

最後に皆様今年も1年間仕事にサ活、お疲れ様でした。2025年もサウナライフを楽しみましょう✨

続きを読む
14

K-D

2024.12.29

15回目の訪問

仕事を終えた帰り、元々竜泉寺集合の予定だったが、急遽予定を変更して毎日サウナへ20時20分IN

久々のサウナだったからか、いつもの倍整った
今日も外が寒い。だから外気浴へGO(?)
ベンチでの外気浴で至高の瞬間、それは気持ちいい夜風に当たる瞬間では無い。
頭から落ちてくる水風呂の水が頬を滴り、口の中に入る瞬間、これが外気浴中の志向の瞬間であり、志向の水分補給。一切の共感を得られない事を書いているが、思ったことなので素直に書いておいた。

今日は入ったタイミングが悪く、アウフグースは1つしか受けることが出来なかったが、アウフグース無しのサウナもまた一興。

周りに挨拶をし、薪ストーブの前にビート板を敷いてロウリュをかけるプロ毎日サウナー、そのルーティンに驚きと関心。

火災報知器に頭が当たり、ベルを誤って鳴らしてしまったサウナー。結果的にそれがアベタイガーさんを呼び、火災報知器がロウリュ呼出音と化した瞬間。

入るとアベタイガーさんが噴霧器ロウリュがやってくれていて、ゲリラアウフグースに遭遇。

などアウフグースが無くてもその時々で起こるイレギュラーなイベントもとても楽しい。
プライベートサウナやスーパー銭湯では絶対に味わえない空間が最高。

帰りにアベさんから「毎サ納めですか」と聞かれたので、「多分明日も来ます。笑」と即答。
「毎サ納めの時にまた挨拶しましょう!」
と声をかけてくださいました。
大した常連でも無いのにそんな約束してくれるんですか!!🥹

てな訳でまた明日

続きを読む
18

K-D

2024.12.21

14回目の訪問

サウナ飯

今日は年一のサ道特番日
何十回も繰り返し見ているサ道ファンとしては3月7日のサウナの日よりもサウナの日である(?)

サ道を見るモチベーションを少しでも上げるため、
今日もどこかのサウナで整おうと思い、候補を考えるが実質一択だった
流石は毎日サウナ。起きて演目の一覧を見ると、サ道の演目が多く組み込まれていた。

サ道の演目と言えば、栄一郎さんの『毎日サ道』であるが、これは既に体験済みだったため、『毎日サウナでととのう』に狙いを定めて12:50 IN
その次もアベタイガーさんの見た事ない演目だったので、期待に胸が膨らむ。

このお昼の時間に来たのは初めてだったが、かなり過ごしやすい人数で快適だった。大勢のサウナー達と同じ一時を過ごすのも嫌いじゃないけどね。

まず1セット目は栄一郎さんの『毎日サウナでととのう』
サ道のサウンドトラックに合わせてのアウフグース。
サ室であのBGMが流れていたらなぁ。
と常々思っている身としては、ある意味夢が叶った瞬間だった。とくさしけんごさんの作曲は改めて天才だなと感じた。熱々の熱波にも感謝。
サ道の演目これからももっと増えてくれたら嬉しい。笑

2セット目はシングルからの外気浴
今日の気温は外気浴をするのにベストだった。
仕事中外にいる時、この時期、この時間に外気浴してたら最高なんだろうなぁ、と思っていたが、冬晴れの外気浴は本当に最高

3セット目はアベタイガーさん
『タイガーのホンキスタイル』
曲名がどうしても思い出せないが、10年前くらいに聞いたことがある男性アイドルのJPOPに合わせたアウフグース。明るい雰囲気と熱々の熱波、そして今日もタオル捌きに魅了された。自分は割と熱耐性が無いので、アベタイガーさんの熱々系の演目には少し身構えてしまう気持ちもあるが、逆にこれが癖になっている。笑
サウナは我慢比べじゃないと言うが、こういう演目は少しでも我慢した方がその先に素晴らしい整いが待っていると思うので、自分は我慢してでもなるべく長く居ようとしている。

4セット目は14℃で締めて終了。
そいや今日の水風呂いつもより温度が低かった。
14℃と8.9℃、自分好みの2つの温度で気持ち良かった

今日も最高のおもてなしをありがとうございました!

続きを読む
24

K-D

2024.12.15

13回目の訪問

20:45IN
アベさんとアタさんのアウフグースを受けるべく車で時間を少し潰してから入館
入館するなり着て行った毎サスウェットにすぐアベさんが反応笑
「どこのスウェットですか?🙄」
と、とても穏やかに話しかけてくださいました

いつも通り体を清めてまずは紙コップに記名
今日はデトックスウォーターがオレンジではなくレモンだった🍋レモンの方が好みかも

1発目はアベタイガーさんによる
「トトノイノムコウガワ」
最初のロウリュでサウナストーンが変わっていることを思い出す。ロウリュのパワーが以前と全然違っていた。ストーン変えるだけでこんなにロウリュにも違いが出るんだと驚いた。
プラネタリウムを見ているような世界観の中で、ミントのような香りが漂っていた。熱々の熱波で整った

2回目のアウフグースはアタランドさんによる
「Chill Time」
アベさんアタさんともにやはり人気な演目だったからか、サ室は満員で待ちも発生するほどだった。
もちろんそれを見越していつもは55分INの所を、52分サ室INに変更。笑
すぐ満室になって結局1.2分早く始まるからむしろそれで丁度いい。
大好きなお茶ロウリュは今日は黒烏龍茶と黒豆茶、そしてストレスが和らぐと言われているらしきお香が漂う。アウフグースもしてくれて、演目が終わるタイミングと出たいタイミングが丁度重なった

グルシンでしっかり体を冷やして休憩へ。
このタイミングで消灯タイム。キャンドルの明かりとChillがとてもマッチしていた
更にこの演目は休憩中まで続くのがとてもいい。
耳元のチャイムとお香が至高だった。
雰囲気や香りで整いすぎて、感動のあまりちょっと泣きそうになった😂

アベさんのエモさと、アタさんのリラックスの演目は土曜の夜には最高だった🌃🌙*゚

続きを読む
34

K-D

2024.12.09

6回目の訪問

サウナ飯

友人と11時IN
午前からの竜泉寺は何にも変え難い
陽の光を受けながらの外気浴が素晴らしい
夜とは違い静かな雰囲気も最高だった

とろろ蕎麦とネギトロ丼

続きを読む
8

K-D

2024.12.08

12回目の訪問

とある仕事終わりで21時過ぎIN
アタランドさんに気持ちのいい受付をしてもらい、サ室へ

今日受けることができたアウフグースは、
アベタイガーさんによる『無音アウフグース』
この演目を受けさせていただいたのは数回目になったが、静かな雰囲気で自分と向き合うことができるからとても好きな演目のひとつ。
熱レベル?なだけあり、やはりかなり熱い。
ロウリュはレモングラス×ほうじ茶
レモンとお茶!?と一瞬思ってしまったが、レモンのスッキリした香りとお茶の香ばしさがとても心地よかった。
熱波が熱くて、ちょっと寒気がした瞬間無理はしてはいけないと思い、ちょっと早めに退室。

熱レベル?のあとはグルシンのルーティン
大好きな森山直太朗の素晴らしい世界が流れる中での最高の整いだった。

アベタイガーさんの『サウナと直太朗』もまた受けに行きたい。が、中々受けたいアウフグースとタイミング合わせるの難しいんだよなぁ笑

今日も素晴らしいサウナとおもてなしをありがとうございました

続きを読む
20

K-D

2024.12.07

11回目の訪問

19時過ぎにIN

アウフグース後だったからか、湿度高めのサ室に初っ端から入ることに成功
今日は小雨が降っていたため、敢えて外気浴へGO
冬仕様で外気浴スペースにもなんと薪ストーブが🔥
火を見ながらの外気浴は心も落ち着く

20時のアウフグース
Kenさんによる『毎サが好きなんです』
口上の時に気になった一言
「この時間暗くなりますのでお足元にはお気をつけください」
ここで噂に聞いていたキャンドルの仕掛けを思い出し、内気浴を楽しみにしながらアウフグースを受けた。
青森県産の飛葉の香りがとても心地よい所から、後半は多めのロウリュと熱波かなり熱くしてくれた。

暗い部屋でキャンドル🕯️を見ながらの休憩も心が本当に落ち着いた。どこまでこの施設は進化を続けるんだ... 最高最高。

そして21時のアウフグースはアタランドさんによる『スチーム倍』
ずっと気にはなっていた演目だったが、タイミングが合わず初めて受けることに
ヨモギの香りがするロウリュを2つの噴霧器で室内はミストマックス。
ラドルでするロウリュとミストでするロウリュでこんなにも違いがあると体感できた

帰りにアベタイガーさんより
「いつもありがとう!」の一言。
こういうさり気ない言葉が自分は本当に嬉しい。
こちらこそいつもありがとうございます。また明日来ます

続きを読む
20

K-D

2024.12.03

5回目の訪問

サウナ飯

14時IN
平日休みだったので贅沢に昼から整う。
この時間は学生がいないため民度が本当に良い。

今日は4セット
安定のメディサウナは白樺の香りがとても心地よかった。休憩は最近新たに整い椅子が変わったとのことで、2セット目は寝転ぶ椅子では無く、新しい椅子で休憩。
雲ひとつない青空とその青空を翔ける飛行機を見ながら最高の整い。

元々3セットの予定だったが、3セット目にシングルに長く入りすぎてしまい、体が冷えてしまった。
その時ハッと、蒸しZの言葉を思い出す。
「サウナを信じるな」
サ道2話で体を冷やして倒れたナカちゃんと同じ感覚になってしまった。

特別な感覚を追い求めてはいけない。と自分を戒め、
リベンジの意味を込めての4セット目で今日のサウナを終えた。

何が言いたいかというと、日中の竜泉寺は最高

トンテキ定食

サ道を見ながらのご飯最高だった

続きを読む
19

K-D

2024.11.30

10回目の訪問

15:40にIN
BLACK FRIDAY期間中ということで2時間用の回数券を購入。また毎サ部限定の割引でアパレルも安くなっていたので、スウェットも併せて購入

今日は時間を特に気にせず入りましたが、
たまたま16時の回はゲストの方によるアウフグースを受けられることに。
天然温泉湯舞音市原ちはら台店所属
『曜』さんによる演目でした。

私はアウフグースの技などはあまり分からないんですが、素人目に見てもその技術の高さに驚きました。
タオル捌きに終始見とれながら、しっかり汗をかくことができました。
初めましてでしたが、曜さんの持つ静かな雰囲気とアウフグース姿がとてもかっこよかったです。

2演目はちみさんによるミュージックアウフグース
技が決まらなかった時にとても悔しそうにしていましたが、常に明るい雰囲気で熱波を送ってくれるので、サ室全体も明るいムードになってとても心地良かったです。黒豆茶のロウリュも最高だった。
やっぱロウリュはお茶が1番好き🍵


そろそろ外気浴が寒くなってくる季節
友達のサウナーがMOKUタオルのLサイズをポンチョ代わりにすると暖かいと言っていたので、今度実践してみたい

続きを読む
17

K-D

2024.11.24

1回目の訪問

サ道を見て以来、ずっと行ってみたかったニューウイングへ遂に行くことが出来た
吉田支配人の拘りが詰まったサウナ室は本当に居心地が良かった

ボナサームサウナももちろん良かったが、個人的にはもうひとつの高温サウナにあるヌシ席のような場所がとても気に入った
1人しか入れない空間はまるで個室サウナにいるようで、背もたれが傾斜になっており念願の寝サウナがここで実現
サウナ室で角度のある背もたれがどれだけ素晴らしいかを実感した

また小プールで軽く泳いだあとの内気浴は格別だった
サウナがとても良いだけに、今までで1番あまみがでてきた。
整い度もこれまでのサウナの中ではかなり高く大満足

また必ず来ます

続きを読む
17

K-D

2024.11.16

9回目の訪問

アタゴンボールZがめちゃくちゃ好き
マイケル大塚さんのアウフグースも、ガールズルールでサ室全体が盛り上がって良かった!

続きを読む
16

K-D

2024.11.13

8回目の訪問

17時のアウフグースからジャストで入店できるように調整した結果、着いたのが16時55分。これではアウフグースに間に合わないと思い、少し時間を送らせて入店することに。
自分は1セット25分くらいで、アウフグースにちょうどよくセットの初めが来るように調節するのがとても重要だと思っている。笑

そのため17時05分に入店。3セット目にアタランドさんのミュージックアウフグース「アタダヒカル」が来るように時間を調節。

曲が終わった後も、おかわりの熱波とロウリュウをいただいた。休憩中も風を送ってくれるアタランドさんのホスピタリティがすごく好きです😆

今日も最高でした。毎サ部が始まったとのことで、毎日サウナの仲間欲しいな、なんて思ったり。笑

続きを読む
22

K-D

2024.11.10

7回目の訪問

今日はアタさんのアタゴンボールZとアベタイガーさんのタイガーフォックスを受けるべく毎サへ

熱レベルは両方とも凄まじまいのは分かってた。
それでもなるべく長くアウフグースを受けたいので、今日からサウナマスクを装着😷

吸う空気が熱すぎて今まではリタイアしてしまうことが多かったのが、マスクのお陰で無事解消!

熱いアウフグースの後はシングル水風呂で急速冷却
やっぱり熱さと冷たさの振れ幅が、大きければ大きいほど整います🧘‍♂️

毎サ部員としてまたすぐ来店する!

続きを読む
24

K-D

2024.11.07

6回目の訪問

昨日ですが、せっかくの平日休みだったので毎サへ
サ道が大好きなので、「毎日サ道」という演目に惹かれて16時45分にIN
アウフグースをちょうど1セット目に重ねる時間の調整が毎回難しい。笑

毎日サ道は、サ道のエンディングに乗せたパフォーマンス。曲もタオルパフォーマンスも最高

アベタイガーさんのワンパンチもかなり強烈でしたが、その分いつもの倍整うことが出来て良かった!

また週末来ます

続きを読む
14

K-D

2024.11.01

4回目の訪問

今日も自宅の風呂が壊れている都合上、仕方なくサウナへ。
風呂が壊れてるから風呂屋に行くんじゃない。
俺はあくまでサウナに来ている。

今日はいつもより1セット目は気持ち長めに入った。我慢を一二分するくらいに。
すると整い度がいつもに増していたように感じた。

熱いなぁ〜。くらいで出るよりも、
熱い、けどもう少し我慢だ。後もうちょい我慢できるぞってくらい入った方が絶対に良い。

あと外気浴中あるあるなんだけど、なぜか空は晴れているのに整い中は雨が降ってる感覚になるのあれなんなんだろ。体についた水分が暴れてるのかな。
あの現象の名前知ってる人いたらぜひ教えて欲しい

続きを読む
31

K-D

2024.10.31

3回目の訪問

昨日に続き家の風呂が壊れているので仕方なく。
(風呂が壊れてる限りサウナに入り続けられる)

一瞬だけメディサウナが1人きりになり、貸切状態を味わえた

続きを読む
17

K-D

2024.10.30

2回目の訪問

水曜サ活

自宅の風呂が壊れ、急遽仕方なく竜泉寺に。(よくぞ壊れてくれた。全然壊れたお陰でサウナ行けたから嬉しいとかじゃない。)

夜中12時から1時間。明日も仕事があるので2セットで終了。
この時間でも結構サウナーが集まっていた。大学生がやっぱり平日の夜は多かったかな

それでもサウナーが集まっていた印象で、そこまでマナーの悪さは気にならなかった。

修理まで時間がかかるので仕方なく明日も来るだろう。ヨシ

続きを読む
37

K-D

2024.10.12

5回目の訪問

アウフグースをもっと受けたかったが、吸う空気が熱すぎてすぐ出てしまった
マスクとか付けた方がいいのかなぁ。。

続きを読む
7

K-D

2024.10.07

1回目の訪問

サウナ飯

仙台サウナ旅②

遂にサウナシュランにランクインした極上の施設へ

施設に入ると下駄箱のロッカーからものすごく良い香りが広がっていた。グッズ売り場に置いてあった香水に、色んな所にこの香水の香りが拡がっていると書いてあり納得。ここまで行き届いているとは...
入って早々スパメッツァ仙台に感動

施設全体としてサウナを中心に回っている
サウナーの為のサウナ、水風呂、外気浴、整う為の炭酸泉など

堂々と鎮座する伊達なサウナ、セルフロウリュが可能なメディサウナ、ハーブ香るスチームサウナ、どれをとっても素晴らしかった。ロウリュにアロマもあったら150点💮

何より施設にいる人々のマナーが徹底されており、とても居心地の良い施設だった
また何より東京と比べて人が少ない。

個人的に居心地のいいサウナは、マナーのあるサウナーが集まる施設、人の少ない施設
欲張りだがこの2点が揃えば最高で、今日は平日ということもあったが、スパメッツァは両方の意味でも最高だった。

東京のスーパー銭湯はうるさくて居心地悪いんだよなぁ...笑

とにかくずっと気になっていた施設にやっと足を運べて満足!

オロポ

がぶ飲み

続きを読む
22