2023.03.16 登録
[ 東京都 ]
今日はケンドータケシさんの八王子店卒業日
寂しいけど最後はハッピーで終わりたい!!と思い、まずは知念さんと八王子駅で合流。
腹ごしらえはもちろんジャスミン茶を片手にズルズルできる所で。 ハッピーアウフグースはここから始まっている
19:30 IN
まずは葉月さんのマッサージから。
ダメ元で顔マッサージなんてやってないですよね..?と聞いてみると、なんとやってくれました!
最近夜中にズルズルしたりと食生活が悪く、顔が浮腫んできたのが気になっていた。鏡を見ると、輪郭に見違えるほどの効果!また来月もお願いします!
20:00 モリヒタさん おつかれ生です🍻
サウナの日以来のモリヒタさん居酒屋へ来店。今日はタケシさんのコラボ回。ロウリュ〜〜の掛け声で乾杯🍻
MCのモリヒタさんがゲストのタケシさんに八王子での思い出など、色々トークを投げかけていく。呑みながらお二人の話をずっと聴いていたいと思った😌
21:00 栄一郎さん SANIMA
集合が鬼の速さ。笑
10分前に水分補給して少し早めに行くか。と思った時にはもう遅く、既に集合の合図。雨でも(いや雨だからなのか)すごい人の入り。辛うじて2段目に座らせてもらう。やっぱり熱い!!でもこの熱さが良い!
水風呂に入った時にちょっと体がピリピリするのを感じると、謎の達成感が生まれる。笑
21:30 モリヒタさん マット交換アウフグース
マット交換の時間がたまたま重なり、そのついでにアウフグースをしてくださった。熱波があると体の芯だけでなく、表面も熱くなるからとても気持ちいい。
22:00 ケンドータケシさん ハッピーアウフグース
八王子で最後のタケシさんアウフグース!
タオルやアロマ水など諸々忘れてくるタケシさん最高です😂タケシさんワールド全開。今日でラスト!のはずが明日も来るかもしれないらしい。笑
喋りながらタケシさんの人の良さが出るこの演目がめちゃくちゃ好きです
越谷店のオープンが待ち遠しい!
帰り際、栄一郎氏に23時回への勧誘を受けたが、7セットした体がちょっと持たずに今日は3時間で終了!ごめん🙇♂️
[ 東京都 ]
20:00 アベさん トトノイノムコウガワ
初めての抹茶ロウリュ。これは格別...
やっぱりアベさんのアウフグースは体が仕上がるなぁ
21:00 タケシさん タケナクション
明日でラストのタケシさん。準備期間中もゲリラで来るかも!?との言葉も。絶対来てくださいね。越谷に行けば会えるんだけど、やっぱり寂しいので明日も行きます
薪入れの時に併せてロウリュ、アウフグースまでしてくれるKenさんがいつも神々しく見えます
久々にやおうさんと偶然!
そしてれいくんさんとは今日の勝利の喜びを分かち合えて嬉しかった!隅田ナイスピッチ👏
[ 東京都 ]
稀にある平日休み
たまたま休みが重なったため、久々に知念さんと毎サへ。花景や熱唱カラオケには行ってたけど毎サに来るのは久々。
まだモリヒタさんの演目を受けたことが無かったみたいなので、八王子駅で油党からのコメダでアフタヌーンティーをした後に、モリヒタさんのアフタヌーンティーへ。アフタヌーンティーアフタヌーンティー(?)
今日は北野から走らずにゆっくり歩いて行ける。何だかそれだけでもありがたみを感じてしまった。
17:50 IN
昨夜日を跨いでポイントを付けてしまっていたため、毎サポイントを付けられず。3歩進んで2歩下がるくらいがちょうどいい。金、土の深夜利用する場合はまた気をつけなくては...😇
18:00 モリヒタさん アフタヌーンティー
時間が合わず、久々に受けられるモリヒタさん回。お茶ロウリュファンとしてはたまらない今回の演目。ジャスミンのハーブってホントにジャスミンなんだ!っていう頭の悪そうな感想を抱いてしまった。笑
そして今回のドリンクサービスはジャスミン茶とアールグレイから2種類好きなのを選べるという、日本○党スタイル。どっちにしようかなぁ〜と悩んでいると、後ろから「両方両方!!」と、早くもおかわりを要求する某油そば熱唱アウフギーサー。毎サのおかわり君が後ろに鎮座していた。
それにしてもサウナでドリンクをいただけるなんてホントに贅沢。シナモンの香りを最後に楽しんで、約15分の演目が終了。
五感でアフタヌーンティーを楽しめる演目でした!
19:00 アベタイガーさん トトノイノムコウガワ
リラックス回のモリヒタさんワールドを楽しんだ後は、アベさんの熱い熱波。この流れが抜群過ぎる。蒸気が目に見えると噂のアベさん、完全にサ室をコントロールしている。2曲目後半は、熱いけどギリギリ居られる絶妙なラインを攻めてくる。蒸気の熱さに合わせた風の強さ。ほんの少しだけ無理をするくらいがちょうどいい。気持ちよかったぁ。
サウナを楽しんだ後はいつものカラオケコースへ
非常に充実した1日でした!
[ 東京都 ]
帰宅と書いて全力疾走と読む
今日は23時のタケシさん回滑り込みセーーフ
少しずつ北野から毎サまでのタイムが縮まってきた
タケシさんの緑黄色社会
始まる前に「緊張するわ〜」と満面の笑みで緊張して無さそうに言ってきたタケシさんの演目。
我らが外崎修汰の第3打席登場曲「花になって」が流れて心の中で盛り上がる。
最後の30分は1人貸切イベントを細々と...
タケシさん、あと少しで八王子からいなくなっちゃうの寂しいよ。
[ 東京都 ]
今日も23時INを目指し、無事それに間に合う電車に乗り込むことに成功。川崎から分倍河原で京王線に乗り換え、北野で降りてダッシュ。けんみょんで1日を締める!
はずだった。
電車でウトウト。パッと目を開けると「立川〜立川〜」
絶望のアナウンスが聞こえてくる。「残念、もうアウフグースには間に合いませーん」とも聞こえてくる。あろう事か思いっきり寝過ごしてしまった。
「どうする?今日やめとく?また明日行けば良いじゃん。」と囁く自分A。
「毎サは時間じゃないだろ。行くことに価値があるんだよ、1セットでも行ってこい。」と問いかけてくる自分B。中央線に揺られながら葛藤する。
23:02
自分Bは北野駅に降り立っていた。帰り道は遠回りしたくなる。そんな曲も聴いたことがある。ポジティブに捉えよう。
既にレジ締めをしてしまっていたにも関わらず入れてくれた栄一郎氏、チャンプさんありがとうございます😭
Kenさんのアウフグース直後だったので、ハルノヒのオルゴールを聴きながら整う最高の環境。アウフグースに間に合えずごめんなさい🙏
最後の2セット目
程なくするとKenさんがジェネ子の水やりにやってくる。「ロウリュしましょうか?」と天の声。更にゲリラアウフグースまでやってくださいました。本当にありがとうございました🥹
温かいスタッフさん達と喋っているだけで来て良かったと思える、短い時間でしたが今日も最高の毎日サウナでした!
[ 東京都 ]
平日ルーティンの23時IN 24時OUT コース
脱衣場で昨日仲良くさせてもらった松浦さんともう毎サでお会いする。笑
23:00 チャンプリューさん サウナとレキシ
2曲目からバシャ掛けロウリュが炸裂。チャンプさんの力強い熱波も相まってめっっちゃくちゃ熱いw
激熱回となり1段目でも完走できず。
それでも1時間という短い時間で来ている自分にとってはものすごくありがたい。
栄一郎氏には油党Tシャツをオススメされ、次回行った際の購入を検討。油党の売上にも貢献しようとする素晴らしい意欲の持ち主。
そしてのんさん、今日もとても助かりました🙇♂️
ありがとうございました🙏
[ 東京都 ]
えー、いつもの癖で施設のところを毎日サウナ八王子で投稿してしまっていました。
僕の頭も熱暴走を起こしてしまったみたいです。
コメントくださったtenさん、乙さん、毎日サウナ八王子での出来事だと思い読まれた方、誠に申し訳ございません。。ご指摘いただいたtenさん、言われるまで全く気づきませんでした。ありがとうございます😭
待ちに待った栄一郎×花景の湯!
まずはアウフグースの予約から
人数がかなり限られる岩盤浴を先に予約するのが、おそらく正攻法。いやいや、今日は何しに来たんだと。迷わず17時の回を予約する。
浴室に入るとそこはもう毎日サウナ八王子
お見掛けしたことのある方、面識のある方がサ室の前に大勢いらっしゃる。
13:00 Eindy
初出張に加え、朝からアクシデントに見舞われた栄一郎氏。満室のサ室はほぼ半分以上が毎サのお客さん。我が子の発表会を見に来たかのような、温かい目で皆受けている。歳も変わらないし、子供もいない自分でさえなぜか親の気持ちをここで味わう。素晴らしいタオル捌きでした!
17:00 熱唱アウフグース
今度は全力熱唱アウフギーサーと化す栄一郎氏。「栄一郎と言えば熱唱です!」と、力強い自己紹介。この演目はどっちかと言えば受け師が頑張らないといけない回。毎サ熱唱団こと毎サの皆さんが率先して歌っている所に、初見さんも乗っかる素晴らしい熱唱アウフグース。熱唱アウフグースの集大成を感じてしまったが、完結させないでくださいね。
熱唱アウフ後、サ室を退室する時に花景のスタッフさんが「モンパチお疲れ様でした〜」と言いながら扉を開けてくれていたのがちょっとツボだったw
熱唱後は素晴らしい景色を前に外気浴。
眺望温泉に浸かりながら、今日ご一緒させていただいた常連さんの皆さん、そして栄一郎氏と感想戦。
毎サの輪が更に広がって幸せな気持ち。
こんな素晴らしい機会を与えてくださった花景の湯様はじめプライマルブルーさん、栄一郎氏、毎サ仲間の皆さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです🙇♂️
花景を後にして向かった先、選ばれたのは写真2枚目の通りでした。
21:00 熱唱アウフグース延長戦
22:00 ~勝手にコラボアウフグース~ 鬼滅の知念 (LiSA 炎)
龍角散爆食いして帰宅。
[ 東京都 ]
まだ受けたことの無かったタケシさんのアウフグースと、アタさんの八王子ロウリューランドを目掛けて20:50IN
入るなり昨日偶然した油そばアウフギーサーと昨日の感想を共有。あの後普通に腹壊しましたw。僕の体質ではあれを毎日食べる生活はできないです
21:00
ケンドータケシさん ハッピーアウフグース
タケシさんの演目はお初。結論タケシさんがめっちゃ好きになりました笑。ワードセンスやユーモアが溢れるタケシさんと、演目の斬新さに虜になった。
演目が出来た経緯にストーリー性もあって面白い笑。
水風呂ではその場にいた皆さんでハッピーグータッチ👊
帰り際にタケシさんの剣道歴を聴き、その本気度にもビックリ。あと少しで越谷に行ってしまうのが寂しい。。
22:00
アタさん 八王子ロウリューランド
スーベニアで買った耳付きのカチューシャをつけて参戦。(いつも被ってる)
始まる直前は既に並びが発生。プレミアアクセスを行使(10分前待機)して滑り込む。
当の本人が本家には行ったことは無いのがほんとにツボ笑。エレクトリカルパレードは文字通りエレクトリカルな演出。そして超ノリノリのジャンボリロウリュー。アタさんがもうミッ○ーになりきっていて思わず手を振ってしまう。笑
休憩中も最後までエンターテイナーなロウリューランド最高でした!!
そしてやおうさん。巨人に2連勝とVIP到達おめでとうございます!!🎉🎊
また明日、某油そば熱唱アウフギーサーの演目に参加される皆さんよろしくお願いいたします!
[ 東京都 ]
1週間のご褒美に今日は深夜の貸切イベントに参加(?)
今週は遠い勤務地から電車に揺られること2時間、23時に最寄りに到着。
こっからサウナへ。なんて動きは今まで出来るはずも無かったが、何と今週から金曜は深夜1時までお店を開けてくれている。
全力で最寄りから家までチャリを漕ぎ、着替える時間も割いて、家を出る前に用意していたサウナセットを取り出し車へ乗り込む。
23:55 IN
今まで出来なかった、仕事終わりに家に帰ってから毎サに来られるありがたみを感じる。本当に助かります。
浴室に入ると既に6~7人ほど。アタさんによると、22:30から2時間で来る人などにも需要があったそう。
しかし0時20分頃を過ぎると、浴室には自分含めたったの2人きりに。さながら貸切イベント。
そしてこの時間、人の出入りが全くないのでサ室がとにかくあっっつい。しきじのスチームサウナとまでは行かずとも、3分経っただけで肌がヒリついてくるほど。今まで入った毎日サウナで過去一の熱さだった。
この時間にしか体験できない熱さ、これもまた素晴らしいし、この中でタイガーフォックスしたら熱レベルは(?)どころじゃ済まないなとも思いつつ。笑
お陰様でいつも以上に体を温めることができた。サ室にいる時間が短かったお陰で1時間で3セット、ぜいたくな貸切イベントを楽しんだ。
本当に深夜まで開けてくれているのがありがたい。特に金曜の夜は基本次の日が休みなので、夜どんなに遅くなろうと関係ないので迷わず毎サへ向かうことが出来る。
スタッフの方々の負担が増えてしまう事に申し訳なさも感じますが、この深夜サービスが少しでも長く続くと私としては大変助かります...😇
昼から何も食わずにここへ来てしまったので、はらぺこあおむし状態。いっっつも深夜2時頃に飯テロツイートが一斉に投下されてくるのを思い出し、某油そば店に初めて行ってみる。
1:30 IN
居るんだろうなぁと思いながら入店。
客席をふと見渡してみると、、やっぱり😂
最も深夜飯テロでダメージを受けた納豆油そば。あれがずっと気になっており、トッピングをポチる。
これは金曜ルーティン確定演出が出てしまった
[ 東京都 ]
今日は某友人の推し球団であるヤクルトスワローズの応援に行く前に錦糸町へ寄り道
昨日見事にサヨナラ勝ちを決めて開幕をさせたヤクルト。一方でオープン戦の勢いはどこに行ったのか、開幕4連敗をかました埼玉西武。そんな鬱憤を晴らせるのはサウナしか無い。
初めて来た施設にも関わらず、実家のような安心感がある。八王子にある松の湯のような落ち着きを感じられた。
サウナはコンパクトで良い広さ。温度計が無かったので温度は不明だが、湿度はやや低めに感じた。普段行ってるサウナの湿度が高すぎるだけなのかもしれないが。笑
何よりサ道でもおなじみだが、扉を開けた先にある秘密基地感のある雰囲気にとても味がある。
今日は雨が降っていたので、サウナ→外の水風呂→中の水風呂のサイクルがハマった。
中の水風呂は20℃でずっと入っていられる。水風呂の中でととのう感覚を初めて味わうことが出来た。
ここは老若男女に愛されている。会話を交わした訳では無いが、何気ない気遣いや会釈で人の温かみも感じられて素晴らしい銭湯だった♨️
P.S.
テレ東公式ドラマチャンネルで配信されている「常連さん」が共感しかなかった笑
[ 東京都 ]
今週は千葉県某所での仕事
この場合最寄りに着くのが23時を過ぎるので、全くサウナへ寄って帰るなんて発想は無かった。
が、ここ数日の寒さで体が冷えており、薪の熱が無いとやってられんと体が叫んでいる。
ハットもタオルもサウナグッズは何も入ってない鞄を背に、特急京王ライナーに乗り込んで北野へ
23:15 IN
45分コース+セルフロウリュのオプション付きという○○のようなアタさんとのやり取りは無かったことにして。
魂の2セット
毎サに来るまでの道のりが長ければ長い程気持ちがいい。短い時間だとより質の高い1セットを味わえる。
水飲み場でtenさんにいつ来た!?と驚かせちゃいましたが笑
タイガーさんの笑顔と言葉にも癒され、短い時間だったけど本当に来てよかった!
[ 東京都 ]
昨日はベルーナドームにて開幕2連敗を、今日は家で開幕3連敗、コータカハシの12連敗を見届けてから毎サへ。そいや僕の友達が応援しているヤクルトスワローズってチームも開幕3連敗を喫していた。彼は今何を思うのか。
20:50 IN
久々にアベさんの姿を見られて嬉しかった。
Kenさんもいつも元気に笑顔で迎えてくれる。
そして受付の栄一郎氏、6日の出張への緊張を隠せていない様子。いや出張に緊張しているのではなく、17時の熱唱回が不安だそう。大丈夫です、毎サ民がきっと大勢来ます。今から楽しみ!
21:00 Kenさん ~ミュージックアウフ~ けんみょん
サ室に入るとkumaさん、やおうさんと偶然。ちょうど空いていた横の席に座らせてもらう。
密かに待っていたあいみょんのミュージックアウフグース。数ある名曲から選ばれたのは、「桜が降る夜は」と「君はロックを聴かない」の2曲。
Kenさんの送ってくれる風は風量が一際多く、優しい風で気持ちがいい。無意識的に背筋を伸ばして全身で浴びたくなる熱波。休憩中はマリーゴールドでととのう。
2セット目
Kenさんアウフ後なのにも関わらず、ロウリュからゲリラアウフグースをしてくれる。おもてなしが半端じゃない。そして少し時間が経った後にKumaさんもロウリュをしてくださる。あまりにも贅沢な2セット目だった。
22:00 アベさん かまどの神降臨
今日はこの演目のために耳まで隠れるレオハットと、サウナマスクを装着して構える。以前の激アツ回で得た、「熱いと思うから熱い」という教訓を胸に刻んで待機。
ラドル、ではなく手鍋で一気にロウリュ。体感温度がぐんぐん上がる。「熱くないよー、熱くないよー」と自分に言い聞かせる。4回目くらいの手鍋ロウリュの後にアベさんから熱波が繰り出される。「あ゛っっづづ!!」と思わず声を出してしまい撤退。今日得た教訓は「熱いもんは熱い」でした。。
この激アツ回でしか感じられない交感神経優位。
水風呂に入った時の生還した感覚がたまらない。
そして何よりアウフ直後の内気浴スペースの濃霧がすごい。白樺の壁紙と霧で幻想的な空間になっていた。
ありがとう、かまどの神😇
これ書いてて今気づいた、毎サポイント貰うの忘れたァァァァ
[ 東京都 ]
5日振りにやっと来られた
今週の勤務地は帰りの時間が遅く、月から木まで毎サへ寄れない日々が続いた。月曜から早くも毎サロスになり、何とか週の終わりの金曜夜に寄れる方法はないか模索する。
カイジの沼パチンコ3段クルーンの突破口の如く、唯一23時の回に間に合わせる抜け穴を見つけ、帰りの計画を立てる。そして今日実行へ移す。
まず勤務地から浜松町まで最速のダイヤで電車に乗る。東京駅へ向かい、21:45発の特急カイジに乗り込む。
22:40 八王子駅着。
乗換案内通りに行くと、次の京八発は22:50。これじゃ23時の回には間に合わない。1個前の京八発の京王線を見ると、44分発がある。この間4分間、ワンチャン間に合う。
よし、これに乗ろう。
22:40 特急のゲートが開くや否やロケットスタートを決め、死ぬ気で京八へ走る。
22:44 何とか京王線への乗車に成功する。
しかしまだ戦いは終わらない。46分に北野へ着き、55分までの毎サ到着を目指す。スーツを脱ぐ時間、シャワーを浴びる時間を考えれば、アウフ5分前の到着は必須だから。
最後の難関、心臓破りの毎サ坂を全身全霊で駆け上がる。息が出来ないくらいキツイ。でもゴール地点には誕生日のKenさんのアウフグースが待っている。しかも今日のアロマは自分の大好きなお茶。天国を目指して更にブーストをかける。
22:50 ゴールイン
ゼェゼェ言いながら、予めポケットに用意していた1時間分の1100円を栄一郎さんに渡す。
苦しすぎて栄一郎さんからの言葉にまともに応答できない。とにかく間に合って良かったぁぁ。
気づけばサウナのことに全く触れないまま、残り字数が半分を過ぎました。なんだこのレポート。
23:00 Kenさん 茶
リラックス回がありがたすぎる。
今日使ってくれたお茶は、らかんの湯の緑茶とほうじ茶。なんて贅沢なお茶を使ってくれるんだ...
Kenさんも栄一郎さんもありがとうございます🙏
久しぶりの熱波が体に染みる染みる。
まろやかな緑茶とほうじ茶の香りに癒された。
サウナは間隔が開けば開くほど、整いのレベルが上がる。無事に外気浴でぶっとんだ。
2セット目
温度確認にKenさんがやってくる。
ロウリュしてくれないかなぁ。なんて思ってると、その声が通じたかのようにロウリュをして去っていくKenさん。ヒーローに見えました。
しかもロウリュだけで終わらず、タオルを持ってもう一度サ室へ入って来る。ゲリラアウフグースまでやってくれるなんて...と感動の2セット目終え、内容の濃い1時間を終えた。
終電の5分前まで常連さんと楽しくて喋ってしまい、結局帰りも全力疾走で北野へ向かうのでした...
[ 東京都 ]
今日はベルーナドームにて、今年最初の現地応援を。
なんとバウアーから4点を奪った若獅子打線。自身の初陣を無事勝利で飾る。
昨年91敗したチームとは思えない程オープン戦の内容がかなり良く、嬉しい反面今だけなんじゃないかと半信半疑の自分がいる。
一昨年は現地応援の成績が1勝10敗と酷く、疫病神と身内から呼ばれ。昨年は試合数の暴力でなんとか9勝17敗。昨年の歴史的な弱さを考えれば頑張った方だが。
さて今年はいくつ勝ち試合を観に行けるか。今年もスタンドから全力で声援を送って選手達を後押ししたい。
そして今日の祝勝会はもちろん毎サで。勝った後のサウナは非常に良い気分。負けた場合は反省会となり、結局勝っても負けても球場から毎サというルートは変わらない。
21:00 モリヒタさん ~平成の春~
アベさんが体調を崩されたそうで、非常に心配。急遽モリヒタさんがピンチヒッターとして登場。ピンチはチャンスとはまさにこの事で、今日は受けられないと思ってたモリヒタさんの演目を受けられることになる。
しかし勢い余って10分前待機。いつもより体力ゲージの減りが早く、1曲目終了時点で退室してしまった。グリーンティーロウリュまで居続けたかった...
外気浴でもタオルを振ってくださる。今日の外気は気温も丁度よく、今年一快適で気持ち良かった。
22:00 栄一郎さん サウナの戸締り
雀の音楽にホワイトセージの香りとプラネタリウム。これはかなりリラックスできる。普段栄一郎氏がタオルを振る姿は何度も見ているので、今日は帽子を深く被り、目を閉じて楽しむ。2曲目に入ってからかなり熱くなって途中退室。この回では休憩中も新海bgmが聴きたくなり、内気浴大休憩。
浴室を出ると集合写真を撮影している。スタッフの皆さん同士の仲の良さも垣間見えて良かった。中にはオリジン弁当を食べたがる某腹ぺこ熱唱アウフギーサーもいた。
昨日のkumaさんの尾崎ライブをスタッフの皆さんに共有して退店。もう既に次のライブまだかなぁとロスになってます笑
[ 東京都 ]
今日は午後からよみうりジャイアンツランドさんへ。
サクッと3セットのみ。
蛇口の上にHANABIYORI産のお花が吊るしてある。
香りのついた水でロウリュをするのではなく、上がった蒸気に香りをつける仕組みが面白い。
グループで来ている人もサ黙を徹底していて、皆リラックスしている。4月の毎サスタッフの来店では、このサ室がどんな空気に変わるのか俄然楽しみになった。
相変わらず外気浴のロケーションが良い。
雲ひとつない青空の下、今日は暖かい気温と近くから聞こえる大絶叫をBGMに目を閉じながら休んだ。
浴室を出てサ飯、そして1時間ほどメジャー(夢島のあたり)を読みながらだらだら。
この後は近くのカフェでとあるライブが行われるそうで楽しみです!
[ 東京都 ]
人に歴史あり
そう感じた今日のサ活だった。 サ活に書く一文目としてはあまりにも壮大な気もするが。笑
今週は埼玉での仕事を終え、北野へ急行。
何とかアタさんの22時回に間に合う。
コップ置き場をふと見渡すと今日も面白いのがチラホラ置いてある。今日は読売の監督が来ていたり、ヴィーガンに敵意むき出しの文章が書いてあったり。
22:00 アタさん ATA-tat-tat
初めて受ける演目。3代目のラタタみたいなタイトルだなと思ってたらまさにそのまんま笑
踊ってるアタさんも最高!サ室で歌うだけでなく踊る経験まで出来る超楽しい演目だった。
23:00 エイチャン エイチャンパ
エイチャンのエイチャンパ。BGMといい香りといいどこかテルマエロマエのような雰囲気がすごい好き。アタさんの楽しい演目を受けたあとのchill回で流れも完璧だった。休憩は最もナグチャンパを感じられそうな場所で。団扇もありがとうございました!
帰宅前にkumaさん、やおうさん、のんさん、アタさん、エイチャンと座談会。アタランドさんの読売ランドでディズニーランド計画。更には皆さんが普段されていること、されてきた事を知る機会となり、興味深い話をたくさん聴かせていただいた。色んな人がいるなぁと。
人の経験を聴くのってこんな面白いんだと思い、上記のような一文目から始まってしまいました。また色んなお話させてください!
今日もお邪魔しました!
そしてのんさん、帰りに送っていただきありがとうございました🙇♂️お誕生日おめでとうございます!🎉
⬇️百均にちょうどいい回数券入れが売ってたので購入
[ 東京都 ]
今日は祝日らしく、朝起きると既に演目表が張り出されている。21時に熱唱アウフグースがあることを確認。
毎サ熱唱団の一員として参加せねばという謎の自負も芽生え、サウナセット一式カバンに忍ばせて仕事へ。
20:35 IN
間に合った。それにしても今日も大勢のお客さんが来られている。
21:00 栄一郎さん 熱唱アウフ HACHIOJI 800
サ室に入って早々右脇腹をつってしまい息ができないくらい痛くて悶絶するも、何とか始まるまでには回復。
初めて来店されたお客さんが沢山いるらしく、それでも熱唱アウフの説明をする栄氏。例によってやり直しから始まる。
本人も迷いが生じていたが、果たして初出張の花景では本当にこの演目が行われるんだろうか...笑
熱唱後の休憩はオンとオフの差が激しく、よりリラックスが促されるのが好き。
ただ今日は少し残念なことも。
あんまり普段はこういうことは書かないけども、休憩スペースの桶を遠くから投げ入れる人やかけず小僧、更にはビート板の運び屋もいて残念に思ってしまった。
が、すぐさまハンチョウの大槻から「許してやろうじゃないか、寛容な精神で。」というセリフが脳裏に浮かび、むしろ笑顔で見過ごせた。ありがとうハンチョウ😸
(一方で注意ができない小心者でごめんなさいという気持ちも...)
22:00 アタさん チャタアス
この演目の前にレジェンド常連の方々が続々と入って来られ、皆さんにご挨拶。チャゲアスは自分世代では無いが、幸い中学の時にチャゲアスの大ファンの友達がいて、よく家で流れていたのを思い出す。休憩中お香を持って「日本では合法です」と言いながら回るアタさんww
良い意味でラリってしまうくらい整いました。
帰りにアタさんから、以前PLAY BALLという野球の演目があったことを聞き、概要を知っただけでワクワクする演目でした!
今日もありがとうございました!!
[ 東京都 ]
仕事終わりに直行
知念さんも先に入っており、毎サ坂をダッシュで駆け上がる。余裕で息切れ。体力低下を実感して悲しくなる。
20:30 IN
回数券は1ヶ月に1枚までという自分の決まり事を迷わず破り、2時間分を購入。このペースで行くと月に2枚までというルールに変更してしまいそうである。
kumaさんやおうさんペアと同じタイミングで入店。
21:00 Kenさん 小泉Ken子
全員でKポーズが揃うあまり、拍手が無いという怪奇現象が起きたがすぐに皆で拍手。右手でKポーズ左手で右腕を叩いて拍手が正解なのかもしれない。
Kenさんのキレッキレのパフォーマンス、何より楽しそうにタオルを振ってる姿を見てこちらも楽しくなりました!
22:00 アベタイガーさん モーニング虎。
かなりバラエティに富んだ演目でめちゃくちゃ楽しかった。モー娘が流行ってた頃の日本は元気だった、その日本を取り戻そう!という政治家の演説のような口上から始まる笑笑
お恥ずかしい事に世代では無く、サビが来るまで全く何の曲か分からなかったがそんなことは関係なしにとにかく面白い、そして何よりアッッッツイ演目だった。
22:30 チェックアウト
23:30 退店
空白の1時間...
やおうさん、kumaさん、知念さんと話が盛り上がり、気付けば1時間が経過。話が尽きません!笑
浴室で「お先に失礼します」と、のんさんに言ったのに今度はのんさんの帰りを見送ってしまう。笑
またよろしくお願いします!
スタッフの方々、長時間お邪魔しました🙇♂️
今日もありがとうございました!
[ 東京都 ]
今日は八王子市民としては絶対に参加したい毎サ純愛物語、そして前回大爆笑だったターミアーター目がけて20:45 IN
八王子を愛し八王子に愛された男Kenさんに、今日は熱唱してください!と嬉しいお言葉を貰う笑。
アタさんには「知の念は?」と聞いてくれたので、「知の念は残の業でございます」とお伝えしたが、今日は色んな方に知念さんはいないんですか?と聞いていただきました笑。ありがとうございます(?)
21時 Kenさん 毎サ純愛物語
前回受けて大好きになった八王子の演目。
口上の「この時間は黙浴禁止です」がツボw
前みたいに八王子純愛物語〜八王子のうたの流れかなと思っていると、前奏でまさかのあの曲が!
八王子市民、そして何より予てからやおうさん待望の太陽踊りが実現。この曲を聴くのは小学校の運動会以来か。歌詞はあやふやだったものの、パッパキラキラでは皆の声が揃う!
八王子から来られた方は勿論、そうでない方も八王子に染まる八王子店ならではの素晴らしい演目だと思う。
ターミアーターまでの間で常連様方にたくさん遭遇。
皆さんの顔が見えるとすごく安心します。
そして今日は、休憩中に飲む1番美味しいドリンク選手権を勝手に開き、その第1弾として半分凍らしたカルピスを持参。高校時代の野球部で、夏に練習後に飲むカルピスが最高に美味かった。
実際サウナ後のカルピスはめちゃくちゃ美味い。が、すぐに喉が渇くため、あんまり水分補給をした気にならず結局水も飲む羽目に。カルピス選手には、水分補給の役割が全く無いという厳しめの評価を与えておきます。
22時 アタさん ターミアーター
すごくシンプルな演目となっております!という説明でざわざわする。
確かにやってることはスチームでシンプルなんだけど、やっぱりシンプルじゃないと思います笑笑
サ室を出る人、入る人にI‘ll be backと親指を立てるアタさん。それに気づかず素通りされる方もいてめちゃくちゃ面白い笑。休憩中もメインテーマをブロワーで奏でるアタさんに終始笑いっぱなしで最高でした!
そして月に1枚までと決めている回数券が今日で無くなってしまった。3月17日。まだ半分もあるじゃんよ...
この決まり事、さてどうしたもんか。。
[ 東京都 ]
約1週間振りの毎日サウナ
今週は仕事の関係で平日に訪れる事ができず、いつもどれだけ毎サに助けられているか実感する1週間だった。
20:45 IN
今日は受けたことがなかった、アタさんのマイルドスピードに時間を合わせて入店。ただそこから2時間だと栄一郎回に届かない。
2時間分の回数券を提出すると、受付の方も言わずもがな。自動的に3時間コースへ。しらばっくれながら鍵を受け取るも、入店前からもちろんそのつもり︎^_^
21時 アタさん マイルドスピード
movieアウフグースの作り込みが本当に凄い。
特にブロアーの音とアタさんの口から発せられる「ブーン」という車のエンジン音の再現度が面白い笑
ワイスピの名曲See you againはサ室にいる中でも、整い中の音楽としてもすごく良かった。
休憩中のクールスイング、アタさんが近づいてくるとレモンのような良い香りがしてくる。アタさんの香りなのかタオルの香りなのか、どちらにせよ心地よかった。
22時 Iroha-ka さん イロペラーズ
Iroha-kaさんのアウフを受けることが出来たのはおそらく2回目くらい。口上では、ドジャース戦をやってる最中、選んでくれてありがとうございます。と仰ってくれたが、家を出る前ドジャースの序盤の猛攻で満足してしまった。1番から9番まであの抜け目のない打線にスコットや朗希といった投手まで補強したらほんとに...
ともかくこの時間はイロペラーズ。大好きなお茶の香りでロウリュ。Iroha-kaさんのご住まい、静岡県産のお茶ロウリュはすごくまろやかな香りでとてもリラックスできた。
23時 栄一郎さん お疲れ様です!
最初の口上で、明日栄一郎さんが24歳の誕生日を迎えることを知る。おめでとう!!
同級生の栄一郎さんが色んな人に力や元気を与えているのを見て、いつも刺激をもらってます。そして僕も元気をもらってます。
栄一郎さんの24歳の目標は、まだ未開の場所へ出張に行くこと!だそう。ここで今日投下された知念さんのインスタによる投稿を共有。(詳しくは花景の湯HPを)みんなで応援しに行きましょう!!笑
帰り際にハムtenさんとlemonさんのVIP会員の御二方、アタさん栄一郎さんとあんな話やこんな話。
lemonさんが導入された機器、(仮称:lemonの泉だそう笑)は画期的なものでした!
今日も充実したサ活で楽しかった!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。