ONSEN & SAUNA YUKULU NAGASAKI STADIUM CITY
温浴施設 - 長崎県 長崎市
温浴施設 - 長崎県 長崎市
長崎での仕事が終わって帰る前にスタジアムシティの中にある気になっていたユクルへいざ!いろんな方から場所が分かりにくいとか新しくて綺麗だけど特徴がないとか人が少ないとか聞いてましたが、結構予想通りでした。
平日も入れるスタジアムは画期的でさすが世界のジャパネットたかたで、ひとつの街ですね。昨年のこけら落としのゲームは観に行きましたがそれ以来。その時はサウナができてるなんて知りませんでした。
靴箱の鍵が自動改札機になっててそのまま中に入り、帰りは自動精算機で払って受付スタッフとは何も言葉を交わさずに済むシステムでした。
サ室は広くて劇場型。20分おきにオートロウリュがあるようです。3セット中運良く一回当たりました。温度の割りに熱圧が高く久しぶりに手の爪先も足の爪先もピリピリする感じ。
水風呂は割りと深くてかなりの冷たさ!13℃後半と14℃台前半を行ったり来たり。
休憩のととのい椅子は内湯にも露天にもあり困りません。熱さと冷たさの差がかなりあったので、久々にキマリました。
心配なのは客入りです。平日の夜ですが客は数えるほど。脱衣所のロッカーは200を超えてるのに。まだあんまり知られてないんですかね。
帰りに少しだけ館内をブラッとしましたが、女子が喜びそうなお洒落な内装とインテリア。なんとなくウタタネやハレニワのお風呂カフェっぽい造りだなって思ってて後で調べてみると同じ温泉道場の施設でした!
サ飯はスタジアムへ。試合の無い日でも中に入れてお店もやっててピッチを見ながら食べる事ができます。これは他にない唯一無二ですね。
男
長崎スタジアムシティは温浴施設のサウナとホテルのサウナと二種類あって、ホテルのはエスコンのような感じでサッカー観ながらサウナに入れるみたいです。私が入ったのは庶民向け大衆サウナです笑
ほぇーー!! 同じ施設に二つも温泉施設付いてるんですか!? すごい👏
コメント有難うございます!北海道は憧れてるだけで生粋の福岡人ですよ🤣九州のサウナとB級グルメのことならなんでも聞いてください笑
私もめちゃくちゃ北海道に憧れてる福岡県民です🤣笑 B級グルメ気になる‼️👀✨ サ活投稿&B級グルメ情報楽しみにしてます!!🤩✨✨
以前のサ活を拝見させていただきましたが、割りと関東方面に出没されてるようでしたがサ旅よく行かれるんですか?私も47都道府県でのサ活制覇を目指しております!残りあと15県なので暇を見ては遠征してます笑
実は、昨年たまたま旦那さんが神奈川に出張になったので私も付いて行かせてもらったんです👼✨ そこで初めてサウナにハマってしまいまして🥴 なのでサ旅は全然できてないんですよ...😓💦 あと15県ってすごい!!🤩✨ まだ攻めれてないのはどのあたりなんですか??👀✨
あー、そういう事だったのですね!山賊サウナの水風呂ダイブは最高でした🤣東北全県と北陸、山陰、四国ですかね🗾実は全都道府県すべて行ってるのですがサウナに目覚める前だったので、現在2周目です笑
山賊の水風呂最高ですよね!! 最近お風呂ができたらしいのでまた行きたいです🥹 すごい!全国まわってるんですか!もったいなかったですねー😭💦 もしかしてお仕事で色んなとこ行ってらっしゃる感じですか?
山賊の温浴良かったですよ、冬だったので⛄その後の焼肉も最高でした🥩仕事もプライベートも半々ですかね~
そうなんですかー✨✨ 冬はやっぱりお風呂欲しいですもんね〜🥴🫧 焼肉も美味しいですよね!!🤤💕 ほぇー😲行動力あって素晴らしいですね💪 全国制覇楽しみに見守らせて頂きますね!😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら