笑福の湯
温浴施設 - 静岡県 焼津市
温浴施設 - 静岡県 焼津市
日曜×かけ水×下駄箱
今日は、のんびりした時間を過ごしたくてホーム🈂活【笑福の湯】
館内着を借り着替えをし内湯に!
体を洗い、バイブラ湯5分+露天壺湯5分...体が温まったところでサウナ室へ
お昼前でサウナ室が空いてる。足を延ばした。室温:88度
昨日と同じように発汗より体の熱さを感じる。
1set目は6分。 手足の指先までポカポカ熱い…。
こんな時は、水風呂前のかけ水がとても気持ちがいい!
汗を流すように脚から頭・背中・お腹と水浴び💦
水風呂にゆっくり沈むように顎まで潜る😐
その後、体を拭いていると汗なのか..体の芯からジワジワと温かい感じ。
外に出て椅子に座って 春風を浴びる…暖かい…。
今日は、お昼を挟んで前半3set・後半3set
午後は人が増え、ととのい椅子が満席になっていました。
「前半」
サウナ室:6分・9分・9分
水風呂:60~70秒×3set
休憩:外気 5~7分×3set
「後半」
サウナ室:7分・8分・9分
水風呂:60~70秒×3set
休憩:外気5分/内湯内5~7分×2set
お昼は『かつとじ御膳』
温泉宿にあるような鉄鍋に火をつけたまま渡されます。
ずっとアツアツのかつと卵のポコポコ音が聞こえます。
受付での清算が終わり下駄箱に行くとお爺さんが下駄箱のカギが開かなく困っていたので、その鍵を受取り力を入れガチャガチャ!!
おかしい...開かない! 壊れてる??
とカギ番号を見たら『653』~開けようとしている下駄箱『655』😆
外に出たら曇り空。
休日🈂活 充実感がありました😛
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら