👺奥山体温👺

2022.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

篠栗から竈門神社までの7時間に及ぶ8山縦走を終え、汗だくで野犬の様な匂いのまま電車に乗るのがしのびなく、竈門神社から歩いてすぐのこちらへ入浴。
こじんまりとしてるものの趣のある建物。
ふくらはぎがパンパンで歩くのもしんどい私には丁度良い距離感の浴室内、お湯がありがたい、ありがとう。ありがとう。
サウナは露天にあり、二段設えで温度は控えめ。ゆっくり蒸されるには具合が良く、疲労がじんわり抜けていく。
水風呂は1人サイズでこちらも温度控えめ。ぼーっとのんびり浸かり、椅子やベンチで初夏の夕暮時の空気にすっかり癒されました!

この後、太宰府駅まで40分くらい歩いてまた汗かいちゃった。

ごえん

馬刺、ごま鯖、酢モツ、タコ刺胡麻油塩

エネルギー転換がおかしくなりいくらでも食べられる。とにかく美味しい!九州は何もかも美味しい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
148

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.29 22:33
0
凄い健脚でいらっしゃるンですね✨ここ、随分前に行ったことあります😊この辺りの環境も含め、とてもしっとり落ち着いた雰囲気でよかったのを覚えています💕元々は北海道にお住まいなんですよね?九州に来て、あちこち探訪頂き嬉しいです🥰
2022.05.30 06:21
0
ワニ子さん 森に近く静かで穏やかな雰囲気が心地よい所ですね♨️北海道在住ですが、九州のサウナ、食、山、環境と公共交通機関のアクセスの良さに感動致しました😭
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!