前野原温泉 さやの湯処
温浴施設 - 東京都 板橋区
温浴施設 - 東京都 板橋区
あー連休だしまたサウナイキタイ。しかし2日連荘で行くと家族の目が気になる。。。
そうだ、いい事思いついた(だいたいが悪事)
マイワイフよー、ユーはルックソータイアドー、旅行も行けないしハウアバウト都内で日帰り温泉?
と探りを入れてみるとアッサリOK。
子供も温泉いかせろーと呟いていたので家族を温泉誘惑作戦、あっさり成功。
いやむしろあっさりしすぎて何処に行こうか悩むほど。。。シャンプーやドライヤーを考えるとスーパー銭湯系しかないか。。。
サウナって調べれば調べるほど距離がどんどん伸びていくもので、気付けば町田市あたりまで来てしまったので、嫁に希望を聞いたら「いや大体20分圏内でいいから」とあっさり却下。
それでも候補が3つあったが、露天の広さに定評のあるさやの湯を選択。
お洒落にJ-WAVEをBGMに軽くドライブと行きたいところだったが、
何でカブトムシの育成の話をしているのだ?J-WAVEよ、
せめてそこはオオクワガタ育成だろ?
そうこうしてたら、さやの湯に到着。
連休中なので混雑は予想していたが、もっと人大杉という程ではなく、サウナもタイミングよく並ばずに入れた。外気浴スペースも何とか確保。
サウナは言わずもがな、ドライサウナ3セットきっちり。なるべく上段を使っていたら10分が限界の熱さ。
水風呂は久々に16~7℃台の体験で冷たく感じたが、塩素弱目?で慣れればいい感じ。
若者たちのガヤ声をよそに外気浴でマイルドに整う。
屋外は源泉かけ流し露天もいいけど、〆に浸かった寝湯は最高だ、本気で寝落ちるし、上下前後ならストレッチもできる。
端から見るとフリチンで体クネクネして只の変態。。。。
家族も満足に堪能できたようで、嫁はサウナいいわーと大満足。
というわけで温泉へ誘惑作戦、大・成・功(イッテQ風)
家族に「サウナばっかり行って!」と言われ肩身の狭い思いをしているそこのアナタ!
明日からこの作戦試してみましょう、きっと多分Maybe上手く行く!
Good luck!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら