有明海の湯(蟹御殿)
ホテル・旅館 - 佐賀県 藤津郡太良町 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 藤津郡太良町 事前予約制
今年は妻とひと月に1回行ったことないサウナに行く!と決めて第1回目のサウナは佐賀県と長崎県の境にある有明海の湯へ✨
朝5時半から2時間ちょいかけてオープンの8時前に着🚙✨
朝は男が1階、女が2階とのこと、1階入って右の部屋は男女共用の待合い室になっており、飲みもの、アイス、一口デザートを頂きながらくつろぐことが可能😚備え付けのイス、ソファーとかもオシャレで作った人のセンスが感じられます✨
1階サウナは、入って左からサウナ室、水風呂、温泉、通路、洗い場となっており、その奥に有明海を眺められるテラスがありました🌅
ひとまず身体を清め、1セット目へ✨
3〜4人くらいが座れる縦長の部屋で、窓は全面ガラス張り、めっちゃオーシャンビュー🫡ストーブは窓の少し手前に鉄製の樽の上部をくり抜いた様なところにサウナストーンがあるやつでした🤔
設定は75℃と結構低い、中々発汗するのに時間がかかりロウリュウをして無理くり湿度をあげる🫧
程よく汗をかいて水風呂へ、こちらも縦長で階段状になっており1番深いところで140㌢くらいかな✨水温は16.5℃とちょうどいい温度帯😁
休憩はインフィニティチェアに寝て有明海を眺める🫡さざ波、鳥のさえずりなど自然の音を感じながら最高にととのいました✨
やっぱり自然を感じる系のサウナは天気がいい時に行くのが1番です🥰
サウナ12〜15分✕4
水風呂1分✕4
休憩5〜8分✕4
幸運にも恵まれ4セット目の休憩中に他のお客さんご来たので、それまでほぼ貸し切りサウナでした❤️
上がった後に妻に感想聞いたら最高だったとの事、2階サウナはもっと広くて温度も100℃近くあったみたいです。今度は2階に行ってみたい😣
そしてすぐに熊本にとんぼ返り🚙
12時半帰宅🏠️バタバタサウナ旅😅
男
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら