絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

紅ずわい蟹

2020.08.13

1回目の訪問

必要至急の用事の為、感染予防をしっかりした上で岡山へ。
週末とかはカプセルの予約が埋まって取れないこともありますが、今日は比較的空いてました。

サウナ室は広々で90℃。ストーブ前は熱々でした。
水風呂はキンキンちょい手前の、つい長く入ってしまう自分にとってはちょうどいい温度。
椅子に座って休憩してしっかり気持ちよくなれました。
朝食の卵かけご飯が今から楽しみです。

続きを読む
41

紅ずわい蟹

2020.08.02

13回目の訪問

ジムと運動公園で先にしっかり汗をかいた後に訪問。
入店後に直で水風呂に入りたい気持ちを抑え、洗体、下茹でしてサウナ室へ。
体を動かした後だからか3分くらいで発汗、その後の水風呂は天国でした。

LINEのクーポンでかき氷を貰えました。

続きを読む
33

紅ずわい蟹

2020.08.01

2回目の訪問

サウナ室の壁の木材が新店のような香りでとても居心地いいです。
空いてて誰も喋ることなく有線のジャズだけが流れる室内。
素晴らしい空間でした...。
水風呂はキンキンでなくても相変わらず気持ちいいです。

ここでの〆は白バラフルーツで。

続きを読む
36

紅ずわい蟹

2020.07.26

2回目の訪問

米子の帰りに訪問。

サウナ室は90℃、湿度が高めなのか過ごしやすかったです。
季節と水風呂の温度が直結してるのか、前回冬に来た時ほどのキンキンさはなかったですが水質が良いのかメチャクチャ気持ちいい水風呂でした。ずっと入っていたくなる感じです。
自然の音だけが聞こえる外気浴で気持ちよくなりました。
肌がスベスベになる温泉もホントに最高です。

続きを読む
39

紅ずわい蟹

2020.07.25

4回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

チェックインしてキャビンに行くと、タオルが2セット用意されてました。
さすがよく分かってらっしゃる...。
最低2回は入浴するので助かります。

連休中なのに何故か空いてるサウナ。
入った瞬間から熱々です。
水風呂にちゃんとした水温計が設置されてることに初めて気が付きました。
水温15.4℃でキンキンでした。

続きを読む
46

紅ずわい蟹

2020.07.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

紅ずわい蟹

2020.07.21

12回目の訪問

得々セール中です。ありがたや。

続きを読む
38

紅ずわい蟹

2020.07.13

11回目の訪問

スタンプ2倍でHOT&COOLイベント日とか行かない理由が無い!
今月も食事処でドリンク券貰えるのが嬉しいです。

続きを読む
42

紅ずわい蟹

2020.07.11

5回目の訪問

天然水の塩気が強い水風呂が癖になります。めっちゃ気持ちいいです。
施設の清潔さやお客さんのマナーを重視する方には不向きな施設かもですが、町銭湯なのでそれでよし。
年下の可愛いカミさんがいるのに、たまに会いたくなってしまう一回り年上のスナックのママさん、そんな感じの施設。

最近は機器の故障でお休みされてることがたまにあり心配になりますが、地元の皆さんの為にもこれからも頑張って続けて頂きたいです。

続きを読む
46

紅ずわい蟹

2020.07.07

10回目の訪問

HOT&COOLの日は毎回最高です。

続きを読む
40

紅ずわい蟹

2020.07.04

1回目の訪問

10年前と13年前、福知山に住んでいた時に休日の度に通ってました。
当時はサウナに興味が無かったので、サウナ目的の来店は初めてです。
ホテルアールイン福知山にチェックインして入浴券を貰い、福知山温泉へ。

アツアツなサウナ、キンキンな水風呂、豊富な休憩スペース、サウナ入口の小物置き場、清潔な施設内、隙が無い施設です。
緑を見ながらの外気浴で全セットでキマりました。
相変わらず露天の庭園がとても良いです。
数年ぶりに来ましたが、本当に来て良かったです。

10年前、体力の限界を感じ福知山を最後の地として退職した前職。
当時このサウナの良さを知ってたら、未来は少し変わってたのかなと、少し感傷的になりながらのサ活でした。

続きを読む
48

紅ずわい蟹

2020.06.28

3回目の訪問

コロナ休業中に誕生日を迎えた人は1回限定で無料入浴可、ということで行ってきました。

下茹での温泉から最高に気持ちいい施設です。
1セット目の休憩で早くも出来上がって寝落ちしそうでした。
無料で幸せをありがとうございました。

続きを読む
49

紅ずわい蟹

2020.06.27

3回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

およそ3ヶ月ぶりのGBG!
県のキャンペーンプランで今日もお得に宿泊。
ありがとう鳥取県!

オートロウリュ5分前にサウナ室に入るも、直前にセルフでどなたかロウリュされたのか、物凄い熱さ!
オート開始から1分も耐えられず退室(笑)

水風呂は相変わらずのキンキンですが以前よりは少し温めに感じました。
鳥のオモチャの水温計では22℃でしたが、実際はもっと低いと思います。

ととのいルーム、前から扇風機あったかな?いい風送ってました。
今日のBGMはヒーリングミュージックではなく鳥のさえずりでした。
いつも通り照明がいい感じです。

相変わらずの素晴らしい施設です。

続きを読む
51

紅ずわい蟹

2020.06.20

1回目の訪問

県の補助を使うプランだと朝食付き4000円で宿泊可(県内在住者のみ)です。
ありがとう平井知事と企画した県の職員の皆さん!

12階の大浴場、景色最高です。
サウナ室は耳がジンジンする熱さ。
入り口のメガネ置き場がありがたい!
さて噂の5℃の水風呂はいかがなものか?
同じ時間に居合わせた他の方々も、さすがに5℃ではないんじゃないかな?と話してました。
体感では、なかやま温泉 ゆーゆー倶楽部naspalの水風呂の方が耐えられない冷たさだったかと。
でもキンキンで気持ち良かったです。
街並みと中国山地を眺めての外気浴を楽しみました。

こんな素敵な宿に手頃な価格で泊まらせてもらって本当にありがたいです。

追記
夜景と星空を見ながらの外気浴も素晴らしかったです。

更に追記
早朝はほぼ貸切状態でゆっくり出来ました。
水風呂がホントにキンキン。

続きを読む
50

紅ずわい蟹

2020.06.08

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

紅ずわい蟹

2020.06.06

1回目の訪問

芙蓉別館

[ 鳥取県 ]

We love Tottoriキャンペーン第2段
https://www.pref.tottori.lg.jp/291962.htm
県内在住者は対象施設の宿泊費等の半分(上限3000円)が県より補助されます。
ありがとう平井知事!
というわけで普段なら泊まることのない県内のサウナ付きの温泉ホテルに宿泊。

8階、海が見える展望大浴場。
その時点でサウナ抜きで最高です。
大浴場もサウナ室もほぼ終始貸切状態。

サウナ室は96度、立ってれば結構熱々ですが座るとマイルドでした。
水風呂も体感20度以上でマイルドですが、あがった後の体のジーンと痺れる感じはしっかり感じました。
露天で立って海を見ながら外気浴。
1セット目でしっかりキマリました。

また夜もお風呂行こう。

続きを読む
31

紅ずわい蟹

2020.05.23

8回目の訪問

岩盤浴等、一部コーナーはお休みされてます。
営業時間も短縮中です。

サウナ室内、テレビがOFFになっててオルゴールの有線のみで静かで個人的には良かったです。
マットが間引いて敷いてあって密集対策されてました。
相変わらず気持ちよく過ごせました。

続きを読む
27

紅ずわい蟹

2020.04.17

7回目の訪問

サ活自粛中につき、入浴せずに回数券だけ購入。
今日から26日まで得々セールで通常6500円の回数券が6000円で購入出来ます。

今日はHOT&COOLのイベント日だけど!
昨日までスタンプ2倍だったけど!
今はとにかく我慢!!
回数券3冊買ったので、終息したら毎日通います!

続きを読む
36

紅ずわい蟹

2020.04.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

紅ずわい蟹

2020.04.03

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む