2018.10.10 登録
女
[ 東京都 ]
サウナ:ドライ10分 × 3、スチーム10分くらい × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
水風呂今日も混雑。
腰まで浸かってるマダム。
肩まで浸かって賑やかに話すマダム達。
その様子を穏やかな表情で見ている若い女子。
今日もホームは平和😄
サ飯はアサリ風味薬味カレー丼。
三つ葉が荒々しく乗っている(笑)
女
[ 千葉県 ]
サウナ:ボナ8分 × 4、塩サウナ 10分× 1、よもぎスチーム 15分× 1
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
今日は1セットめからガチガチにキマってしまい、もう帰っても良いかなと思いましたが、貧乏性なのか6セットしました。
土曜の昼間は空いていてのんびり出来ます。
午後3時くらいから常連さん達で賑やかになるよう。
ボナも塩もよもぎも良いけど、外気浴がやっぱり最高。
ねころび湯でゴロンとなれば、空を見上げてニンマリ。
今日も良いサウナでした。
ドラマ版サ道、面白く見ていましたが、なんか、ほぼ全裸の男性が並んでディープリラックスしてる映像って、凄いですね(笑)
北欧カレー食べてみたいなぁ。
さて、サ飯は新しいメニューという、キス天十割蕎麦。
女
[ 東京都 ]
サウナ:ドライ9分 × 3、スチーム10分くらい × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
連休の自覚なく。
小さいストレスは、小さい良い事で毎日相殺されて生きてる気がするのですが、先週から良いことが少なく、小さいストレスが溜まり、天気と同じくどんよりしていた日々でした。
何気ない人の笑顔で、すっとストレスがなくなって、自分に関わる全ての人に感謝する週末。無償の愛に感謝。そして、自分も同じく誰かに返してあげられたら良いな。
さてさて、サ飯はお気に入りの焼肉屋さん。
ビールとバイス大好き。
女
[ 千葉県 ]
サウナ:ボナ10分 × 3、塩サウナ 10分× 1、よもぎスチーム 15分× 1
水風呂:5分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
雨風あるのに、激混み😱
ボナも水風呂もよもぎも入れ替わり立ち代り満員。日曜は昼間でも混むのね💦
よもぎスチームが相変わらず熱々。
たとえ混んでいても、天気が悪くても満足して帰ることができます。
クオリティ高いなと思う。
女
[ 東京都 ]
サウナ:ドライ12分 × 3、スチーム × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
今日はドライがいつになくぬるめ。そのせいか分からないけど、最上段とその下が激混みw
スチームの方が熱いくらい。
自分の感情に振り回され気味な時は、ホームに来てサウナに入ると、落ち着きます。
今週も、お疲れ様。
サウナがあって良かった。
…有料ドライヤーがダイソンになっていたので試してみたけど、使い方間違ったのか時間内に乾ききらずwww
女
[ 東京都 ]
ドライサウナ:10分 × 3
スチームサウナ: 10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
今日は水風呂混雑!いつもは多くて3人なのに、今日は4〜5人入ってるー😳
水温上がりますねこれは。
ドライサウナに若い女子が増えてきました。ただ、水風呂に浸かってる子は半数くらい……もったいない!と、余計なお世話ながら思ってました。
湯処葛西の水風呂はマイルドで広いから、初水風呂にはお勧めだと思う。
今日のスチームサウナはかなり熱くて、貸切時にセルフアウフグースして、バッチリあまみでました(笑)
女
[ 千葉県 ]
霧雨の土曜。
理由はわかりませんが、今日はボナの木の香り、よもぎの香りを強く感じる。
天気が天気なので外気浴期待してなかったけれども、冷たい霧雨は、これはこれで気持ちいい。心の棘も柔らかくなりますね。
やっぱり、法典の湯最高!
ボナサームサウナ:8分 × 4
塩サウナ 10分 × 1
よもぎスチーム 15分 × 1
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
ノンアルで過ごした金曜日なんて久しぶり…とどうでもいいことを思いながら、ランチビール。
お供は、あま美さんのサ活拝読後絶対食べようと決めてた舞茸天ぷらのお蕎麦。冷たい方で。
女
女
女
[ 福島県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
実家近くの関の湯。
むかーしから何度も家族で来ていたけど、サウナを知ってからだとまた新鮮。
サウナも水風呂もマイルド。
何より海を見ながらの外気浴が最高😄
今回は、仕事が変わり多忙でお疲れの母へ癒し、がメインなので、2セットのみ。
でも私は生大!wwwランチビール贅沢。
女
[ 千葉県 ]
サウナ:ボナ10分 × 4、塩12分 x 1、よもぎスチーム10分 x1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
昨日のセンチュリオンが強力だったせいか、今日の法典、ぬるいなー、とあまりととのわず。ま、そんな日もありますね。
なかなか、休肝出来ず…
ととのいがあまりな日は、ビールの美味しさにも影響しますねw
女
女
女
女
[ 千葉県 ]
震えるほどの怒りとストレスを受けて、いてもたってもいられず法典へ。
…と言いつつ、朝からお風呂セット用意してましたがww
いつもは土日にのんびり楽しんでましたが、ストレスフルなまま即サウナも、とんでもなく効果を感じますね。久しぶりにがっつりととのいました。
今日は炭酸泉が森下仁丹の薬仁湯。
いつもは激混みで避けてましたが、空いていたのでじっくり温まりました。
まだ火曜日ですが、しっかりデトックスしたので頑張れそうです。
休肝のつもりでしたが、生大の誘惑に勝てず。
ここはご飯も種類があって美味しいです。
女
[ 東京都 ]
予定があるので1時間弱で。
ドライ2セット、スチーム1セット。
お風呂グッズをまるっと忘れてしまった😱
でも、タオルと着替えあったので、フツーにこなせてしまった(笑)今後は荷物減らそっと。
いつもながら外気浴が最高なんだけど、マンション側覆われてしまいましたね。
まあ、しょうがない。
サ飯、さっと食べてくには多い。間違えた。
女
[ 千葉県 ]
夜の法典は初めて。遅い時間でもフツーに人多い!
でもサウナは空いてます。
今週は精神的に疲れましたが、何もまだ問題解決してませんが、問答無用のアクション映画と、問答無用のボナ、よもぎスチームの熱にパワーもらった…という事にしたいです。
とりあえずスッキリ!
さて、飲みますー
女
[ 東京都 ]
GW中におろそかにしていたことを黙々と片付ける週末。ホームでのんびり。
女子サウナがなかなかの混雑みたいなので、空いてるスチームで、1人の時にタオル遊びしました(笑)
…気をつけないと不審者に思われるかなぁ…法典と違ってガラス窓あるから。
前回、白湯のバイブラ故障と張り紙があったけど、まだ復旧せず。
サ飯は山かけ冷やしそば。
来週は少し遠征しよかな。
女
[ 千葉県 ]
もはや第2のホーム。
そして空いている!ラッキー🤗
ボナ入るなり、ん?今日はぬるめだなーなんて思ってたら、よもぎスチームの方がアッツアツだった。
最初入った時1人だったので、ここぞとばかりにタオル振り回して攪拌、セルフアウフグース的な事をしてみたら、クラクラ😱
ご馳走の水風呂に逃げ込みました。
個人的に法典のボナサウナは、黙々とルーティンしてる人が多くて静かなイメージ。
時間帯によっては賑やかなのかもですが。
これまた個人的に、サウナ行く時は、100円前後で売ってるシャンプーコンディショナーお試しセットを持参します。
色々使ってみて、ほんと色んなのが販売されてるなぁと感じつつ、結局のところ、香りの良さを重要視してる気がします。
ハーブ系が、サウナには合う気がしてます。
さて、飲みますかね!
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。