サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5

連休最終日なので、アカスリをしてしっかり汗を出したくなり久しぶりに湯けむりへ。

久しぶりの湯けむりだったので、あの深い漆黒の水風呂に入水するのに若干恐怖を感じる。

アカスリのおかげか本日は調子が良く、いくらでも入れそうな気がしたが、帰ってからぐったりするのもアレなので、5セットに留めておいた。

サウナに入るときタオルで頭を覆う人は多いが、今日の入浴中、色々なパターンがあることに気付いた。

①インターバル中のボクサーのように頭からだらっとタオルを掛ける、ボクシングスタイル

②剣道の面をつけるときの手拭いのような、剣道スタイル

③被ったタオルを後ろで結ぶ、ラーメン屋スタイル

④ラーメン屋の亜種で、太めの鉢巻のようにタオルを頭に巻く、大勝軒スタイル

⑤頭を覆ったタオルの両端を使って口元もガードする、目出し帽スタイル

⑥頭を覆ったタオルの両端を鼻のあたりで縛る、泥棒スタイル

皆さんはどうでしょうか。
かく言う私はサウナハットを被るので、どのスタイルでもありません。

銀鮭の漬け丼と滋養宇治抹茶蕎麦

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!