絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

m-tam

2023.03.04

1回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

★北海道サウナパトロール★

札幌市東区の銭湯サウナ

内湯はバイブラ・ジェット・電気風呂あり〼
サウナは2段式お見合い雛壇で遠赤外線サウナストーブとテレビがあり〼
水風呂もバイブラバスなので、羽衣を着ない分体感温度は思いのほか冷たく感じます。
露天風呂は薬草風呂と人工炭酸泉があり〼
外気浴イスは6脚
まぁまぁ良い銭湯です♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
17

m-tam

2023.03.02

2回目の訪問

たから湯

[ 北海道 ]

★北海道サウナパトロール★

今宵も道東根室遠征

寳湯さんにて。

92℃のサウナ 定員6名くらい
水風呂12℃くらいかな。

寳湯ファミリーの皆様、また根室に伺った際はお邪魔しますね。

ありが湯♨️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
23

m-tam

2023.02.28

1回目の訪問

たから湯

[ 北海道 ]

★北海道サウナパトロール★

今宵は道東根室にて。

出張り先の宿から徒歩5分…

根室の住宅街にひっそりと佇む、昔ながらの銭湯『寳(たから)湯』さん。こちらは日本で2番目に東に位置する銭湯。

浴槽2つとサウナと水風呂
主浴槽はちょいと深めで43℃くらい
もうひとつはバイブラ&ジェットバス、こちらは40℃くらいかな。

サウナはL字二段構えで6名定員といったところでしょう。
年季の入った電気式サウナストーブはサ室温を92℃まで蒸しあげます。

頃合いを見て地元常連親爺さんが敷き替え用サウナマットを運んでくる。

運ぶのも常連さん、敷き替えるのも常連さん。

妙な連帯感でそのマットの敷き替えに参加しているオレ。

どこの銭湯でもサウナでも、誰もが心地よく過ごしたいのは一緒ですねー

蒸されながら夕方のニュースをテレビで観ていると、地元の漁師さんかな、綺麗な彫物の親爺さん
「見ない顔だなぁ、何処からだい?」
オレ「札幌からです。出張で根室にお邪魔しています。」
親爺さん「おー!ゆっくりしてけやー」って。

風呂好き・サウナ好きは皆家族!

流れ者もひとときの寳湯ファミリーに仲間入りさせてもらいました。

水風呂は体感12℃くらい。

グッと蒸されて、キュッと締めてを3set

お風呂もシッカリいただき、今日もバキッと整いました。

湯上がりはコーヒー牛乳で。

寳湯のみなさん、ありが湯♨️


湯上がり後、脱衣所で同じ宿のタオルを持った出張族に遭遇。
「同じ宿ですね(^^;;」
「近くに銭湯あったので(^^;;」
同じ風呂好き流れ者との交流にもホッコリ(^^)でした〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
14

m-tam

2023.02.26

2回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

★北海道サウナパトロール★
昨日に続き月見湯通いです。
My home saunaがあるから他の良さもわかる!
整いルーティンは昨日同様で。
月見湯さん、いつもありが湯♨️

続きを読む
13

m-tam

2023.02.25

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

★北海道サウナパトロール★
My home sauna
サウナ→水風呂→外気浴✖️5set
ラドン浴泉(BGM4〜5曲)→水風呂✖️3set
あがり湯は月見露天風呂のトルマリンで整い完了!
ありが湯♨️

続きを読む
2