H2サウナーーーズ

2023.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

【みちのく一人旅①古戦場】11/1
思えば遠くに来たものだ!なんと東北までやって来ました😄初東北上陸!会社での東北視察(盛岡・青森)があり、千載一遇の2泊3日のサウナチャーーンス❗️これははたまたどうしようかと。岩手県No.1イキタイ数の『古戦場』に行くためだけに朝イチ出発!

家を出る時に、法螺貝の陣触れが鳴りました🤗
伊丹空港(7:15発JAL)→岩手花巻空港(8:50着)→路線バスで花巻空港駅(9:15着)→東北本線で一関駅(10:30)→路線バスでイオン一関バス停から徒歩10分で古戦場(11:00着)

自宅出てから飛行機✈️乗って5時間です😃太川陽介の『路線バスの旅』やってる感ありました。古戦場がなければ絶対に乗らない岩手交通バス🚌を降りて古戦場に出陣じゃぁー❗️時間がないので滞在1時間弱の討入り❗️

■サウナ(薬草サウナ102度、溶岩サウナ98度)薬草2セット、溶岩1セット完了!
薬草は良い香りがして熱さ🔥満足、溶岩もしっかり熱い。どちらもロウリュできます。薬草で一度水掛けたら激アツ😡でした!

■水風呂
地下104メートルから汲み上げる天然水。岩手は水がいいんでしょうね!まとわりつく感触。サ室横にガッシングシャワー🪣あり。水量豊富です😃

■外気浴
桜の枯れ葉🍂が舞い散り、トンボが飛び交うのを見ながら、岩手の乾いた風に体を預ければ最高に気持ち良かった😄外気浴環境が1番良かった😄

■総括
ここまでして訪れたいうのもあるけど『古戦場』でととのえたという良き思い出が出来ました。四代目の女性当主が新しいことにチャレンジされてて楽しいです!「また来ます」とは言えないくらい遠いけど『古戦場に出陣した』自分は褒めてあげたいです❗️

H2サウナーーーズさんの古戦場のサ活写真
H2サウナーーーズさんの古戦場のサ活写真
H2サウナーーーズさんの古戦場のサ活写真
H2サウナーーーズさんの古戦場のサ活写真
H2サウナーーーズさんの古戦場のサ活写真

なの花 一ノ関駅店

鶏・金色揚げそば、梅おにぎり

ほんとは古戦場で食べたかったけど路線バスの兼ね合いで時間がなく立ち食いそばで。分刻みのスケジュール!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
8
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.11.02 19:25
2
初東北イェーイ!😆時間があればもっと最高ですけど、会社のお金で東北行けるのラッキーです!可能なら月曜年休で超ラッキーしましょ!🤣🤣
2023.11.02 22:07
2
こーじさんのコメントに返信

どーも、関西人にとってもっとも遠い未開の土地を切り拓きました😁岩手県や青森県は車窓から見える風景が厳かな雰囲気を醸し出してます!こーじさんも是非是非😃
2023.11.03 01:49
2

働いている間は無理~~~~🤣🤣🤣堪能してきてね!😆
返信1件をすべて見る
2023.11.02 21:22
3
討ち入りありがとうございました‼️🏯✨⚔️
2023.11.02 22:10
3
古戦場四代目 古戦場四代目さんに37ギフトントゥ

えっ!もしかして四代目自らコメントいただけるなんて恐悦至極に存じます😃身に余る光栄でございます‼️サウナ人生に新たな1ページが刻まれました😁本当にありがとうございます!私の金字塔です!
2023.11.04 09:39
2
H2サウナーーーズ H2サウナーーーズさんに39ギフトントゥ

遠征お疲れ様でした🌈 古戦場行きたくなりました♨️ 飛行機で行って、新幹線で帰宅、最高ですね♪
2023.11.04 11:06
1

ありがトントウ❗️東北は方言も良くて神が宿る地方って感じました😁旅は帰宅したあと一抹の寂しさがあるけど良いものです。東北新幹線に乗りたくて復路は鉄道にしましたが仙台から東京まで爆睡でした💦
2023.11.04 11:35
2

私、東北は行ったことありますが、サウナハマる前で… 東北サウナは未経験なので開拓していきたいです!参考にします✨ 爆睡はお疲れだったんですね☺️ 私も東北新幹線乗りたいです☑️
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!