潮芦屋温泉SPA水春
温浴施設 - 兵庫県 芦屋市
温浴施設 - 兵庫県 芦屋市
セレブが住む街芦屋のスパ銭「潮芦屋温泉SPA水春」に行きました🧖♂️車で小一時間なのでいつも行けるかというと微妙に遠いです。芦屋と言ってもほぼ海の芦屋なので山の手とはだいぶ雰囲気は違い庶民的です😁
14時30分イン、19時30分アウトで7セット🧖♀️
風呂、リクライナー(休憩スペース)、館内着、タオル付で入湯税など込1750円。まあ、スパ銭の割に芦屋価格ってとこでお高めです😅
■サウナ
①遠赤外線サウナ(95〜98度、3セット)
スパ銭にしては高温です。サ室は天井が高く、3段式でスペース広め。17時の団扇ロウリュは白樺🌲のアロマ。10回仰いでもらってキツくなって退室しようと思ったら『2回目いきまーす』とのこと。また、ストーンにアロマ水かけ始めたので、「ロウリュ一式の2回目かーーーい😆」と我慢🥵もできず、暫くして退室。タオルのサウナマットはありがたい!
②瞑想サウナ(80〜85度、3セット)
5人入室のフィンランドっぽいセルフロウリュできるサウナ🧖アロマ入ってると最高ですが水💦です😰HARVIAのストーブ小さめ、ストーンも石ころみたくしょぼめ。入室時に熱がかなり逃げるので「入って来ないで」と思ってしまうとこが残念😢です
③漢方薬草塩サウナ(1セット)
しきじの薬草サウナと同じ香りがしてた。毎時00分に大量のスチームが噴き出す『ホワイトアトラクション』なるイベントあり。サ室は50度ほどで物足りないのでスチームの吹き出し💭口に立って湯気を全身に浴びたら熱くて息できず😱室内は真っ白!満足できた😁05分にも噴き出してたので時間は関係ないかも
■水風呂(16〜17度)
広くてそれなりに冷たい🧊あと3度くらい下だと嬉しいけど万人受けはしないかな
■外気浴
外にベッドやら椅子がかなりあるのでgood😁海は少ししか見えませんが、雷鳴が轟く中、雨に☂️打たれるままベッドで横たわり『ワイルドだろっー』と言えるほど自然と対峙😆する外気浴は最高っす😃
お風呂♨️は種類も豊富で天然温泉でとても良きです♪全部体験する楽しさがあります😃
ホームの湯櫻が閉店した今、こんな施設が近所にあったらありがたいと心から思ってしまった😔次はどこ行くかまた考えないと!
楽しめたみたいで良かったです😊ほんと外気浴最高に良いですね。安価のアロマでいいから、セルフロウリュに入れてほしいですね🧖♀️
剣一さま!コメありがとうございます。兵庫県民なら芦屋の水春は一度は行っておくべきです。少し料金が高いですが、おゆばが好きなら外気欲はレベル高しなので満足できると思います。サウナも二つあるので交互に入ると飽きがこないです。またレポお願いします!
芦屋の水春行かれたんですね☺️外気浴いいですよね〜!楽しめたみたいでよかったです😊兵庫県でおすすめのサウナがあったら教えて欲しいです♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら