サウナ:15分 × 3、12分×3、6分×1
水風呂:3分 × 10
温泉:12分×3
休憩:10分 × 3
合計:10セット

一言:
初·古戦場!
熱波イベントを受けたくて来ました。
大浴場は入り口が古風な引き戸ドア。
入って左奥に「薬草サウナ」とあり。
サウナすぐ横に三角形の形の水風呂。
水風呂は最大4、5人くらい入れるサイズ。
身体洗うのにシャワーを出したら水圧がめっちゃ強くて良かった。
始めに岩盤風呂に入ってみる40度くらい。
岩盤風呂はどう身体にいいんだろう?
身体を温めたらいざサウナ。
入ると左側に1メートル角くらいのサイズのサウナストーブがあり、ストーンモリモリ。
ストーンは丸いのと角張ったタイプが2種類置いてあった。
想像していたよりは小さいサウナでした。
座席は2段で上段は2人座れてでも脚を下に下ろすと下の段に座る人の邪魔になるためか、上段に座る方は三角座りで壁側を向いて座るかたちみたい。
その下の下段は詰めて座って5人かな。
さらに下の床にも2人ほど座ってる方いました。
まずは下段で入ってみる。
サウナ室内温度は110℃になってる!💦
でも不思議と苦しさは無くてじっくり入れた。
15分入って汗たっぷり出た💦水風呂へ。
水風呂の温度は17℃くらいをさしてました。
天然水水風呂ということで水がやっぱり柔らかく気持ちいい!
外気浴へ💨インフィニティーチェア3台と長ベンチ2台だったかな。
庭園みたくなっていて、大きな木もあってインフィニティーチェアに座りながらの景色が本当に最高でした!
日光も直接じゃなくて木の青葉からもれ当たる感じが良かった✨
風鈴の音も風情でいい✨
次はついに熱波!
ロウリュウからのうちわで空気撹拌の時点で汗だっくだく!さらに一人ずつ仰いで貰えて汗だく最高潮💦
熱波すごく良かった✨また熱波イベントの日に絶対来たいなぁ。
次のセットでは上段に座ってみると熱さが全然違う!
セルフロウリュウしてミニうちわで仰ぐともうやばい💦
12分いれなくて6分くらいで出る。
水風呂につかりながら上段よかったなと思う。でも上段に座ると下段にびっしり座ってる人がいたときはどうしても出にくくなってしまうのが気になるかも。
夕方には外気浴も綺麗な夕陽で風も気持ちいい。もしも撮影可だったら絶対この外気浴撮って残しておきたかったかったくらい。

O.S.I~主にサウナにいます。~さんの古戦場のサ活写真

いわて牛のしゃぶしゃぶ鍋

いわて牛めちゃめちゃ美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
1
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.06.19 08:23
1
討ち入りありがとうございました🏯⚔️✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!