スパリゾートリブマックス 天然温泉 森の泉
温浴施設 - 栃木県 真岡市
温浴施設 - 栃木県 真岡市
8/9(破竹)の日にリニューアルオープン🙀
みなさん猛暑日にこんにちは、カママックスです🐠🐟️🦈
いつものように土日仕事の休憩中みなさんのサ活をみていたら...見慣れない施設というか違和感を察知しよく見たら🙀
なんと知らなかったんですが、古代蓮の時の衝撃並みに衝撃の真岡のリブマックスリゾートが再オープンしてた!!❓️❓️❓️❓️❓️
なんか全然予想外のとこから来た。
この勢いで太子館とかも復活しない?🤣🤣🤣
アシケンやらetc.惜しまれつつ思い出と共に閉館する施設もあれば、まさかの再開施設もある。もううっすらとある思い出の施設に再開は一周回って初見の新規施設ですね👍️
事前に電話にて問い合わせした昭和オヤジのカママックスはちょっと遅めの9:00にピットイン♨
(問い合わせた結果、HPの記載どおりの営業時間なので平日土日のオープンは8:00)
ニフティクーポンで800円👍️
そしてクーポン特典のタオルセットをもらい忘れるがフロントの外国人の方もよくわかってなかった説😿
まぁいいや、安くなったし!!!
いがしら温泉があの盛況ぶりなの見るとどうかなーって思いますが、あちらは市民割効いてるしこっち側(鬼怒ケ丘工業団地)だったらいっそいきいき上三川に行ってる説で素晴らしい混雑感👍️ホームより人はいないかも🦆
そしてみなさん10:00オープンだと思っているので完全ソロ活最高😃😃✌
カランには通常のシャンプー類に加えて全席に冷やしシャンプー設置だと。。。やるな
脱衣所には衛生的紙コップ&ウォーターサーバーだし👍️こういう清潔感のある施設好きなんすよねぇ↑↑
10:30付近にはさすがに他のサウナーの方が見えたけどそれまで完全ソロ活&TVの電源オフ&セルフロウリュウを楽しむ。
水風呂深い&ちべたい🧊表示&体感は16℃ってとこかな、この夏の時期にしっかりチラー冷却ありがとう🙏
なんかとてもなごみ感🤣
(あ、ウニカルボうどん行かなきゃ。。。)
なんか色々面白いけど良い施設ですね👍️
宿泊施設系は混雑皆無なのでドキドキワクワク感はないけどゆっくりできる。
半露天風呂エリアの開放部部分から空を見上げ、この後もアトゥイ↑↑↑と思いながら〆〆
食堂もまさかの喫煙席あるじゃん🙀やりおる。
休憩所的なのが2つあって片方なんか変なレイアウトの方見たらなんとストーブあるじゃん!?
壁見たら温度計あった😃
TVの位置もおかしいし、まさかの元岩盤浴エリアでございますね👀
9末までニフティクーポンが使えるのでまた来ますか!
なんせ、YUKALAが急に休館してるので😿ツライです。
男
その白いデカイ建物ずっと気になってた場所です!休業してて復活したのですね 泊まれるのですかね
㌧㌧㌧🐷景観にマッチしないイイ建物デスヨネー( ´∀` ) スタッフさんがたくさんいてオープンしたてくらいの仕事ぶりしてたので泊まれるはず??隣にYard R9があるの面白い😲
ショウさんお疲れサマ♨ ショウさんのチェックイン見て再開気づきましたよ😲 あの岩盤浴の休憩所、左手に更衣室あって岩盤浴の掲示あるのにリラックスエリアって(笑)サウナハット掛けと荷物置きまでそのままとかやっつけ感もマックス!!
カママックスさん名前もmax良き良きです😁 自分も再開知ったのはサウイキ仲間さんの投稿で知りました! サ室良くなりましたよね😮 入口の替わり湯分広くオシャレなそして昔みたいに平日は静かで👏 ボコさん🫢あっマックスさんの着眼点観察力いつもゴイスー! 太子館のサ室も復活すると良いですよね!知ってる人少ないかと🥵
リニューアルして復活とはナイスですね👍ここ行ってみたかったので嬉しいです😁行く機会作るのが至難の業🤔
山崎さんお疲れ様&㌧㌧㌧🐷 IC近くで周囲は工業団地、賑わいとはいかないとこも👍ですよ。 穴場感あるし忘れた頃とタイミング合ってふらーっと行けるくらいが逆にちょうどいいかもですね😲
入口の写真のサウナマックス見たらついつい🤣🤣 100点は無理でもマックスなら出せるやろ❓️みたいな👍️ この辺のエリアもサ活が充実してきた♨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら