絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

フウト

2023.07.01

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

12:30入館。
午前中に両国で仕事があり、終わってから久しぶりに江戸遊へ行きました。
入ったときは空いていてサ室を独占できる時間帯もありました。
フィンランドサウナは上段は100℃、下段は85℃。30分に一度あるオートロウリュウのときの体感はそれ以上❗
中温サウナは75℃。じっくり汗をかけました。
水風呂は18℃、休憩も椅子があり良かったです。
入館して1時間もすると混んでき始めました。退館するときには受付に行列ができていました。流石人気施設!
風呂の種類も多くゆっくりとできました。
4セット行こうかと思ったけど、混んできたので3セットでフィニッシュでした〜

続きを読む
15

フウト

2023.06.30

14回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

20:40入館
今日のバックは「キリン」でした〜
仕事で嫌なことがあり、スッキリしたいと思い衝動的に行きました。空いてました〜。
いつもより少しだけ長くサ室にいました。
気持ち良くサ活ができました。「なんとかなる」という考えになり精神的にも少し安定しました。
やっぱサウナいいですね。
3セットでフィニッシュです。

続きを読む
10

フウト

2023.06.26

13回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

20:00入館
今日のバックは「かき」でした〜
平日のこの時間帯にしては空いていました。いつも通り、気持ち良くサ活が行えました。
サウナ室で頭の中が「暑い」ってことしか考えられなくなるまで入り、水風呂に行き、休憩。そしてととのい。最高です。
3セットで、フィニッシュです。

続きを読む
16

フウト

2023.06.25

2回目の訪問

14:00入館久しぶりにプライベートサウナへ行きました。
誰に気がねなくサ活を楽しめました。サ室の温度は90℃いかないぐらいでしたがロウリュウすれば体感は100℃ぐらいで満足でした。
ただ、80分だったのでもう少しゆっくりしたかった〜。
3セットでフィニッシュです❗

続きを読む
14

フウト

2023.06.18

12回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

13:00入館
今日のバックは「トマト」でした〜
空いていて気持ち良くサ活ができました。
サ室の温度は92℃。いつもよりちょいアツでしたが体感はそれ以上❗
水風呂も心地良い。最高です。
3セットでフィニッシュでした〜

続きを読む
12

フウト

2023.06.14

3回目の訪問

水曜サ活

20:00入館
最初は混んでなかったけど後半は少し混んできました。
順調にサ活ができました。
ただ、やっぱり休憩する場所が少しでもいいのであったら良いかな。
2セットでフィニッシュでした。

続きを読む
6

フウト

2023.06.11

11回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

14:50入館
今日のバックは「くり」でした〜
とても空いてました❗サ室は貸し切りになることも多く、いい感じ。
いつもながら水風呂も最高!とても気持ち良くサ活ができました〜
4セットでフィニッシュです〜

続きを読む
18

フウト

2023.06.04

7回目の訪問

11:00入館
日曜の昼にしては混み具合は普通でした。
気持ち良い晴れの天気だったので外気浴が抜群でした〜。タイミングだと思いますが、寝転湯がほぼ毎回埋まっていたことが残念。
少し久しぶりのお風呂の王様でのサ活、良かったです。
3セットでフィニッシュでした〜

続きを読む
7

フウト

2023.05.28

10回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

15:20入館

今日のバックは「クッキー」でした〜
混み具合は普通でした。日曜の夕方前にしては空いてるなと思いました。周りの人とはサ室に入るタイミングが少しズレて快適なサ活ができました!
やっぱり最高、金春湯〜

続きを読む
14

フウト

2023.05.27

1回目の訪問

今日は友人とサ活でした〜
ラドルは非対面でいいですね。
プライベートサウナは水風呂がないところが多いのが残念ます。だけど、ここもシャワーだけだけど思ったよりは良かったです。
あまみもでて、いい感じでした!
100分でしたがもっと長くいたかったです!

続きを読む
9

フウト

2023.05.21

2回目の訪問

17:30入館

なかなか混んでました。サウナマットがなくなるぐらい。それでも関係なく何も引いてない人もちらほら。
テレビにはバスケの試合が流れてました。普段はあまり見ないがサウナに入りながらボーっと見てしまう。
3セットでフィニッシュでした〜

続きを読む
9

フウト

2023.05.19

9回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

21:15入館
今日のバックは「さくら」でした〜
空いており、サ室を独り占めできる時間もありました。贅沢な時間❗
普段は色々と考えることも多いですが、サ室では思考から感覚の世界へ(サ道で言ってた)いけるのがいいですね。
3セットでフィニッシュでした〜

続きを読む
12

フウト

2023.05.14

8回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

13:40入館
今日のバックは「ラクダ」でした〜
比較的空いており、スムーズにサ活ができました!
サ室の温度計は87℃ぐらいでしたが、体感はもっと高くいつもながら、とても良かったです。
水風呂は15℃で私的にはちょうど良い。
気持ち良くととのいました。
いつも思いますが、受付の方が丁寧で、とても感じがよいのが素晴らしいです。
3セットでフィニッシュでした〜

続きを読む
16

フウト

2023.05.13

1回目の訪問

18:00入館
久しぶりにNASでのサ活。
サ室の温度計は95℃を指していたけど体感はそんなに高くはなかったです。水風呂は19℃。もっと低い方が好みです。
休憩場がないのが残念。まぁ、スポーツクラブなのでサウナメインではないからしょうがないかな。
3セットでフィニッシュでした〜

続きを読む
10

フウト

2023.05.08

7回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

16:20入館
今日のバックは「A」でした〜。アルファベットは久しぶり。
GW最終日なので混んでるかと思ったけど雨が降っていたせいか混み具合は普通。少し経つと混んできて、私は大丈夫だったけどタイミングによっては、ほんの少し待ちが出てました。
サ室は90℃でしたがいつものごとく体感はもっと高い。水風呂は15℃。素晴らしい!
もうすぐ回数券がなくなるので購入しないと。
3セットでフィニッシュでした〜

続きを読む
35

フウト

2023.05.05

6回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

16:00入館
今日のバックは「クジラ」でした〜。
5/5のこどもの日だったので菖蒲湯❗
入ってすぐは空いていたが、段々と混んできました。小学生の集団が入って少しわちゃわちゃしてましたが、お父さんがしっかりと面倒をみてました。
今回も気持ち良く過ごせました。
3セットでフィニッシュでした〜

続きを読む
14

フウト

2023.04.29

6回目の訪問

14:30入館

土曜の昼過ぎということで結構な混み具合でした。
貯めたポイントで入浴券と交換し、その入浴券の期限が4月までなので使わせてもらいました〜。

サ室に入るのも少し待ちがありました。
休憩椅子は結構な数(長椅子含め)があるので埋まってることはなかったです。しかし、自分としては毎回、寝転湯での休憩をしたいんですが埋まってることが多かったです。ちなみに寝転湯スペースは5つあります。
暖かくなってなってきて外気浴がとても気持ち良くなってきたのが原因かと思います。寝ちゃってる人もいました。

3セットでフィニッシュです!

続きを読む
10

フウト

2023.04.23

5回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

12:30入館

今日のバックは「らくだ」でした〜!
空いていて、とても良いサ活ができました。アマミもでて、やっぱ最高!
店出たときに、外が明るいといいですね! 
3セットでフィニッシュでした〜

続きを読む
13

フウト

2023.04.22

1回目の訪問

15:40入館

とても久しぶりに行きました。そんなに混んでいなくサウナも良かった。
水風呂は12℃ぐらい。冷たく良い感じ。
外気浴は椅子が3脚しかなかったけど運良くゲットできました。もうちょい休憩する場所があればいいなぁと感じました。
有名な黒湯も気持ちよかったです。

ちょっと諸用で時間がなく、今回は1セットでフィニッシュでした〜

続きを読む
13

フウト

2023.04.13

4回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

20:50入館
今日のバックは「38」でした〜。初めて数字だった気がする。
HPで確認した通り、最初はあまり混んでなかったですね。時間が経つにつれて少し混んできましたが皆さん、マナーもよくスムーズにサ活を楽しめました。最高です。
3セットでフィニッシュです!

続きを読む
14