絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

フウト

2023.04.22

1回目の訪問

15:40入館

とても久しぶりに行きました。そんなに混んでいなくサウナも良かった。
水風呂は12℃ぐらい。冷たく良い感じ。
外気浴は椅子が3脚しかなかったけど運良くゲットできました。もうちょい休憩する場所があればいいなぁと感じました。
有名な黒湯も気持ちよかったです。

ちょっと諸用で時間がなく、今回は1セットでフィニッシュでした〜

続きを読む
13

フウト

2023.04.13

4回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

20:50入館
今日のバックは「38」でした〜。初めて数字だった気がする。
HPで確認した通り、最初はあまり混んでなかったですね。時間が経つにつれて少し混んできましたが皆さん、マナーもよくスムーズにサ活を楽しめました。最高です。
3セットでフィニッシュです!

続きを読む
14

フウト

2023.04.10

2回目の訪問

15:00入館

午後に休みが取れ、運良く予約もとれたので北欧へ!
やはり、サウナ、水風呂、外気浴どれも素晴らしい!
サ飯で北欧カレーも食べました〜。今日は燻製調味料なるものが付いてきました。うん。美味い!
流石です。
4セットでフィニッシュです。

続きを読む
23

フウト

2023.04.09

1回目の訪問

14:00入館

久しぶりに大学の友人とサ活しました〜

いつもは1人でしたが、初めてグループ(2人)で利用しました。整い椅子は3脚あったので3名での利用までできるとは思いますが3名だと結構狭いです。2人でまぁまぁの広さでした。
サ室は90度程度でしたが、ロウリュウをすると体感は100度以上の熱々でした。
水風呂はシャワー。冷たくて良い温度でした。けれど、やはりシャワーではなく水風呂が自分的には良かったです。
気持ちよく、3セットでフィニッシュでした。

続きを読む
9

フウト

2023.04.02

3回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

14:30入館
ちょっと久しぶりの金春湯へ
今日のバックは「きりん」でした。
混み具合はHPに書いてあった通り普通。スムーズにサウナを利用できました。
出るときには、少し混み合ってきましたね。
3セットでフィニッシュです!

続きを読む
16

フウト

2023.03.28

5回目の訪問

18:40入館
久しぶりに、平日の夕方に行きました。
とても、混んでいたけど整いました〜
寝転湯は空いていたので外気浴もバッチリ!
気持ちよかったです。
3セットでフィニッシュでした❗

続きを読む
2

フウト

2023.03.24

4回目の訪問

10:00入館
平日の午前中だけあって空いてました。
スムーズにサ活を楽しめました。
サ室のテレビではアンパンマンが流れており、なんかほっこりしながら汗をかいてました。
回数券の期限が3月末までで、まだ数枚ある状況。使いきれるか不安です。
3セットでフィニッシュでした。

続きを読む
15

フウト

2023.03.21

3回目の訪問

13:00入館
WBCも終わり、祝日もあってそれなりには混んでいたが、スムーズにサ活ができました。
ただ、14:00過ぎからは激混みになりサウナ待ちも5人くらいになってました。
気温も上がってきたので寝転湯も混んでました。
いつも通り、良いサウナでした。
3セットでフィニッシュです。

続きを読む
24

フウト

2023.03.18

1回目の訪問

赤坂サウナ祭り

[ 東京都 ]

13:30入館
赤坂サウナ祭りに行ってきました。
噂に聞いていたサバスを体験し、楽しかったですね。
一通りすべてのサウナに入り整いました。
今日はとても寒く、雨も降っており大変でしたが、水風呂や終わりのシャワーなど、設備も綺麗で素晴らしかったです。
自分の中では、薪サウナが一番良かった。薄暗く、薪が燃えている炎を見ながらサウナに入るのが最高でした。薪サウナ作りたい・・・。
7セットでフィニッシュです。

続きを読む
19

フウト

2023.03.14

1回目の訪問

14:00入館
とても久しぶりに北欧へ行ってきました。
予約制になって初めてです。
予約制なので、スムーズにサウナを楽しめました!
サウナは当たり前ですが、水風呂も14℃ぐらいで気持ちよく、外気浴も最高でした。ととのい椅子も沢山あり、流石です。
休憩では、北欧カレーとオロポ。最強です!
4セットでフィニッシュでした!

続きを読む
22

フウト

2023.03.13

2回目の訪問

15:30入館
サ室の混み具合は、上段は結構満杯なことが多かったが、下段は余裕ってな感じ。
今までは、タオルを口にあててという張り紙や、店員さんの忠告がありましたが、今日は、サウナマットはもとに戻すようにに変わってました。少しずつ変わってきましたね。
水風呂も約13℃とキリッとした冷たさ。外気浴は寝湯派です。暖かくなってきたせいか寝湯も少し混んでました。
気持ちが良い。
3セットでフィニッシュでした!

続きを読む
7

フウト

2023.03.07

1回目の訪問

11:40入館
サウナの日だが平日なので空いているかなと思ったがとても混んでいた。
ウィスキングを予約しようとしたが予約できず、アウフグースも長蛇の列。諦めて、タイミングをずらして普通に岩サウナ、ケロサウナなど楽しんだ。シングルは約6℃ぐらい。キリッとしていて良かった。
全体的には流石かるまるって感じ。とても良いサウナ。もっと空いてたら最高ですね。

続きを読む
19

フウト

2023.03.02

2回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

16:15入館
今日のバックは「うま」でした〜。
混み具合は普通でした。スムーズにサウナを楽しめました。サ室は90℃でしたが体感はもっと上でした。水風呂はいつもより冷たく13℃
あまみもでていつも通り、最高でした。
3セットでフィニッシュです。

続きを読む
15

フウト

2023.02.26

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

16:45入館
日曜の夕方なので混んでました。
今日のバックはお初に目にかかる「もぐら」でした。サウナはタイミングによっては待ちもありましたが、すぐに空き、入れました。その後は混み具合も落ち着いてきました。
親子も多く、地域の良い銭湯
いつも制限時間90分ギリギリです。
3セットでフィニッシュでした。

続きを読む
18

フウト

2023.02.25

1回目の訪問

14:15頃入館
プレオープンだけあってとても綺麗でした。
サ室はタイミングによっては満室、時間が経つに連れでどんどん混んできた。水風呂が2つあり1つが6.5℃と久しぶりのシングル。もう1つは18℃。サウナと水風呂、メリハリがあって良かった。
休憩スペースもゆったりしていて良いけど横になるスペースが、あってほしかった。
皆さんも投稿してありますが、サウナ後の汗流しシャワーはボタン式。自動で止まるかと思ったら止まらない仕様。ここは説明を書くなどしたほうが良いかな。
全体的にとても良いサウナ
90分コースの3セットでフィニッシュです。

続きを読む
14

フウト

2023.02.23

1回目の訪問

10:00チェックイン
サウナ室は待ちが出るほど混む時間帯があった。
水風呂はいつもより冷たく12℃
3セット行い、気持ちが良い。

続きを読む
17