2023.02.19 登録
[ 沖縄県 ]
内地から沖縄で使用する車を送って貰い受け取りが16時過ぎに約束していたので北谷町より瀬長島に戻り無事受け取り事務手続きを終え18時半に龍神の湯♨️さんへ
身体を洗ってサウナ室へ87℃
水風呂温度16.0℃
3セット計30分
2セット目ロウリュウイベ熱波師平良さんアロマはメンソール長身から繰り出す熱波は身体にまとわりつく熱さ🔥🔥👍
ギリギリ完走💦
水分補給&小休憩して20時半サ活再開
露天壺湯で下茹でしてサウナ室へ86℃水風呂温度16.0℃
3セット計28分
2セット目ロウリュウイベ熱波師宮良さん…久々👍アロマはユーカリ
ラドル2杯からの撹拌でサ室を整えて更にラドル2杯個別熱波🔥🔥
少しキツさを感じ顔をタオルで覆い耐え…間髪入れずラドル3杯→撹拌🔥🔥🔥
最終ターン個別熱波前のラドル投入で身体を突き刺す痛みに耐えきれず退出💦
水風呂で完走出来なかった理由をあれこれ考えていたら…車受け取りが有り夕食食べていなかった💦
ラウンジで何か食べようとスタッフに聞いてみたら21時でフードはラストオーダー💦
仕方なくブルーシールアイス🍨を頼みました
本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
男
[ 沖縄県 ]
北谷町での用事を済ませてちゅらーゆさん♨️訪問
入館正午退館15時
身体を洗ってヒーリングゾーンへ
寒い…デッキチェアに荷物を置いて低温サウナ室へ70℃→外気浴の反復で14時過ぎ迄過ごし浴室へ
身体を洗ってサウナ室へ90℃
3セット計30分→源泉掛け流し美浜の湯♨️に5分浸かり温水シャワー浴びてフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
男
[ 沖縄県 ]
沖縄出張3日目
開店6時前に受付に並び1番風呂本日は銀龍
身体を洗ってサウナ室へ89℃
水風呂温度16.0℃
3セット計30分→朝食タイム
部屋で朝ドラを見ながら小休憩
サ活再開入館8時45分
3セット計32分
2セット目ロウリュウイベ熱波師角山さん
アロマはレモン🍋オレンジ🍊先ずはラドル2杯からの撹拌でサ室内の環境を整えて行きます♪
受師としての姿勢や呼吸法など色々お話しして貰い受師全員取り組みその後バケツのアロマをほぼ投入して激アツサ室🔥🔥🔥の中皆完走出来ました👍
皆滝汗からの掛水→水風呂の中で最高に気持ち良かったと熱波師角山さんに賞賛の嵐
イベ後のセットでラドル1杯余りが有るので投入のサービス👍
締めはナノ水の内湯で10分癒され掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
これから北谷町の物件見に行って来ます
男
[ 沖縄県 ]
那覇市内の温浴施設からホテルに戻り18時半に龍神の湯♨️さんに↩️
身体を洗ってサウナ室へ89℃
水風呂温度16.0℃
3セット計32分
2セット目ロウリュウイベ熱波師ベテランの糸州さんアロマは赤オレンジ
ラドル4杯いきなり仕上げて来ます🔥🔥
丁寧な撹拌がじわじわとサ室に熱と湿気を充満して行きます👍
続いてラドル3杯かなり熱い🔥🔥🔥
またまた丁寧な撹拌…風が少しでも当たると身体を突き刺す感覚👌
ラストはラドル2杯で受師を焼き尽くしに…半数近くの受師が堪らず退出何とか完走
一旦ラウンジで軽食を摂りサ活再開
入館20時半
身体を清めサウナ室へ86℃
水風呂温度16.0℃
3セット計31分
2セット目ロウリュウイベ熱波師外間さんアロマはレモン🍋
先ずラドル2杯からの撹拌パワフルな撹拌でサ室の環境は早く仕上がりました🔥
続いてラドル3杯撹拌→重厚熱波で退出者チラホラ🔥🔥
続いてラドル2杯で退出者6割…ラスト残ったアロマを投入して撹拌で終了🔥🔥🔥
締めはナノ水の内湯に10分浸かり掛け湯でフィニッシュ
本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
男
[ 沖縄県 ]
宜野湾市での打ち合わせを終えホテルに戻る前にりっかりっか湯♨️さん訪問
入館15時45分
退館17時半前
今迄紫雲泉ばかりでしたが今日は初の桃源泉👍
脱衣所から浴室サ室迄別の温浴施設に来訪したみたいで楽しかったです♪
身体を洗ってサウナ室へ3セット計36分→締めはジェットバスに5分浸かり掛け湯でフィニッシュ
サウナ室温度91℃〜94℃
水風呂温度15.5℃
本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
エナジックさん、りっかさん共に宮平牛乳🥛が売り切れていました💦飲みたかった…
男
[ 沖縄県 ]
宜野湾市での打ち合わせ前にエナジックアロマ♨️さん訪問
入館11時45分退館13時半
身体を洗ってサウナ室へ88℃
水風呂温度14℃弱
3セット計36分→締めは露天源泉掛け流しエナジックアロマ温泉♨️に10分浸かり掛け湯でフィニッシュ…サ室は相変わらずカラカラで汗の出が今一つでしたが水風呂の環境は最高👍
温泉の質も最高👍…サ室の湿度さえ良ければなと毎回感じます♪
本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
[ 沖縄県 ]
沖縄出張2日目
開店6時前に受付に並び1番風呂👍
今日も北風ピューピュー台風🌀並みです
身体を洗ってサウナ室へ
洗い場からサ室に移動するだけで身体が冷えます💦
サウナ室温度80℃…ぬ⁈ぬるい
水風呂温度12.5℃
3セット計30分→掛け湯→朝食タイム…3セット目には86℃迄上昇⤴️
部屋で休憩後サ活再開
4セット計43分→塩サウナ(鳴門並塩)10分→掛け湯でフィニッシュ…2セット目ロウリュウイベ熱波師は友利温浴施設支配人アロマはローズマリー
ラドル2杯撹拌→ラドル2杯撹拌→個別熱波🔥→ラドル2杯→個別熱波🔥🔥→ラドル2杯撹拌→個別熱波🔥🔥🔥
丁寧且つパワフルなパフォーマンスでした♪
5分休憩後角山さんのロウリュウイベがあるとの事💦
アロマは変わらずローズマリー丁寧なタオルでの撹拌からの激アツ熱波🔥🔥🔥はギリギリ完走
でした♪
本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
男
[ 沖縄県 ]
南城市の温浴施設♨️から豊見城市の海洋食堂で知人と夕食🍽️を食べ龍神の湯♨️さんに↩️
入館18時40分
身体を洗ってサウナ室へ88℃
水風呂温度20℃
3セット計29分→内湯(本日は赤色の替わり湯)に10分→水分補給&休憩
2セット目はロウリュウイベ
熱波師は知念さん&新城さんアロマはレモン🍋
ダブルの団扇熱波は気持ち良かったです🔥🔥
8時半サ活再開
身体を清めサウナ室へ88℃
水風呂温度20℃…外気温10℃位且つ強風で体感温度低めだと水風呂の中の方が暖かく感じました
3セット計32分
3セット目ロウリュウイベ熱波師は大城さんアロマはグレープフルーツ
ラドル2杯からの撹拌でサ室を整えて追加ラドル2杯からの扇ぎはかなりアツアツ🔥🔥
ラスト前ラドル2杯追加からの撹拌からの扇ぎに受師の4割近くが退出
何とか完走出来ました👌
本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
男
[ 沖縄県 ]
糸満市での打ち合わせを終え昼食をA&Wで食べ猿人の湯♨️さん訪問
入館14時
退館15時半過ぎ
身体を洗ってサウナ室へ92℃〜95℃
水風呂温度18.5℃
3セット計30分
替わり湯のワイン風呂→源泉掛け流し猿人の湯♨️計15分浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
猿人の湯♨️さん訪問する時は天気が良くないです💦
男
[ 沖縄県 ]
本日より沖縄出張
かなり天候が悪く到着🛬が20分以上遅れました💦
那覇空港に降り立ち先ず寒さにびっくり‼️タクシーの外気温13℃+台風並みの強風…これは外気浴無理と決断
13時に糸満市で用事があるのでそれまで龍神の湯♨️さんへ
入館10時半退館12時15分
受付でいつもの母娘さん両名とご挨拶
身体を洗ってサウナ室へ88℃
水風呂温度15℃
2セット計20分後久しぶりにミストサウナ(蜂蜜塩)10分→1セット10分→締めは内湯に10分浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
[ 神奈川県 ]
都内での打ち合わせが早く終わり小田原駅に19時に到着…明日6時20分フライト✈️
いや1時間限定でホームにイン
身体を洗ってサウナ室へ向かう途中サ活初心者さん発見💡「明日沖縄ですよね⁈」に少しだけ入りに来たと言い訳みたいに説明…やはり中毒者だと改めて自覚💦
クイックで4セット計33分
掛け湯でフィニッシュ…サウナ室温度81℃
水風呂温度16.0℃
退館20時半過ぎと予定通り1時間の滞在
帰宅して明日の準備して睡眠とります💤
男
[ 神奈川県 ]
明日から沖縄出張なのでゴルフ⛳️を前半で切り上げホームにイン
入館10時過ぎ退館12時15分
身体を洗ってサウナ室へ91℃…久しぶりにホームの激アツの洗礼🔥🔥
熱いより痛みを感じ1セット目は6分でエスケイプ
サウナ室温度は徐々に下降91℃⤵️86℃
水風呂温度16.0℃〜16.3℃
5セット計36分
締めは露天壺湯が空いていたので少し入るつもりが30分位寝落ち💤
掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
告知ありました🔥
男
[ 静岡県 ]
本日サ友の新年会を御殿場オアシスさん♨️で行いました🔥
何と20年ぶり…その頃はサウナに未だハマっていなかったなーと思い返し16時過ぎに入館
2セット計20分→コミックルームで宴会開始迄ダラダラ過ごし乾杯🍻
21時半サ活再開
3セット計25分
薬湯風呂が炭酸泉に変更していたり昔と変わらず懐かしい部分も随所に残っていてなんだかホッと出来る素晴らしい施設でした♪
時折御殿場でのゴルフ⛳️の際にはまた立ち寄りたいと思います👌
スタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
*水風呂温度は表示が無かったので体感です
男
[ 神奈川県 ]
本日藤沢市での用事前に1時間程時間が余り今年初の湯乃市♨️さん訪問
入館11時前退館12時過ぎ
サウナ室90℃〜94℃
水風呂温度計壊れていたので体感ですが15℃前後
11時の爆風ロウリュウに間に合わず身体を洗って渾身の3セット計30分
2セット目11時半の爆風ロウリュウ…上段で久しぶりの熱風を堪能しました♪🔥
締めはクレオパトラの炭酸泉に10分浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
一つ残念だったのが土日祝日料金が¥950→¥1,100になっていました💦
脱衣所のメグミルクの自販機は変わらず嬉しい¥100👌のままです
男
[ 神奈川県 ]
ゲスト熱波師上野オリエンタル2所属フリオさんの19時イベ参加すべく湯花楽♨️さん訪問
18時入館23時退館
先ず腹ごしらえで富士の雪化粧鍋を食しサ活開始
身体を洗ってイベ前に軽く1セットしてサ室前に整列
BGMをかける前にサ室作りイランイランのアロマ投入…BGMはミセスグリーンアップルの筈が音が出ないアクシデント💦
5分超放置プレイ
音源復旧からのアツアツ🔥🔥🔥
華麗なタオル捌きは圧巻でした👍
ラストのキューゲルの大きさに圧倒され17分の長丁場楽しく完走しました♪
お代わり担当ファジーさんも全力パフォーマンス👍
その後二階でかなり休憩して21時半にサ活再開
身体を清めサウナ室へエクストラの後半から参加
せいさんが限界を超えてなお扇ぎ続ける姿に感動しました👍
22時ファジーさんの回
マウンテンハーブ→ペパーミント
エクストラ2回…最後ギリギリ完走💦
アツアツ+リズミカル+タオル捌きキレキレ
最高のパフォーマンス有難うございました♪
その後炭酸泉に浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様又ゲスト熱波師フリオさん有難うございました♪
男
[ 神奈川県 ]
本日悪天候につきゴルフ⛳️をハーフできり上げホームにイン
入館10時半過ぎ
退館15時半
身体を洗ってサウナ室へ88℃
水風呂温度16.2℃
冷え切った身体を温めるのに充分な温度と湿度
3セット計25分→3階仮眠室で1時間爆睡💤
水分補給してサ活再開
身体を清めサウナ室へ83℃
水風呂温度16.3℃
4セット計37分
2階で水分補給&休憩
サ活再開
身体を清めサウナ室へ80℃
2セット計20分→掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
LINEポイントの100円ドリンク券の期限が明日迄だったので慌てて使用しました💦
男
[ 神奈川県 ]
午後ハーフのゴルフ⛳️を終え都内での用事を済ませて小田原駅に着いたのが21時半前…明日朝イチのゴルフ⛳️なので迷いましたがホームにイン
入館21時45分退館23時
身体を洗ってサウナ室へ向かうとHITOSHIさん発見💡ご挨拶してサ室の状態が良好だと情報を頂きいざサ活開始
サウナ室温度87℃
水風呂温度16.2℃〜16.3℃
4セット計30分
締めは露天壺湯で10分超ウトウト
掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
告知載せておきます
男
[ 神奈川県 ]
沖縄出張から戻り午後ハーフのゴルフ⛳️前に湯花楽♨️さんを訪問
入館10時半退館13時過ぎ
身体を洗ってサウナ室へ102℃
水風呂温度15.0℃
2セット計15分→日光浴☀️1時間爆睡💤
ホームの常連さんに起こされ身体の汗を流してサウナ室へ101℃
1セット8分→食堂で広田さんとご挨拶💡湯花楽カレー🍛を食べサ活再開
身体を清めサウナ室へ101℃
水風呂温度15.0℃
2セット計15分→日光浴☀️15分→1セット8分→掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
沖縄と比べてはいけないですがポカポカ陽気で青空も綺麗でした♪
男
[ 沖縄県 ]
宜野湾市での打ち合わせを終え雲ひとつない青空を見てちゅらーゆ♨️さん一択☀️
近くのローソンで買い物をして入館11時半退館15時45分
身体を洗ってヒーリングエリアへ
まるで真夏みたいな日差し☀️
定期的に風が吹いて気がつけば1時間爆睡💤
背中も日差しを求めている…甲羅干し
またまた寝落ち💦
言い訳では無いのですが昨晩瀬長島ホテルが深夜作業につき全館停電で夜中3時過ぎに復旧時部屋のバスルームが急に点灯💡目が覚めてしまいペースが乱れてしまいました💦
何やかんや15時位迄ゆっくり沖縄の風を満喫してサ活開始
身体の汗を流してサウナ室へ96℃
2セット計25分→源泉掛け流し美浜の湯♨️に5分浸かり温水シャワー浴びてフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
サンセットビーチ🏖️を写しましたが1月とは思えない青空でした♪
男
[ 沖縄県 ]
沖縄出張3日目…今回は本日が最終日
開店前受付に並び1番風呂本日は金龍
身体を洗ってサウナ室へ88℃
水風呂温度16.0℃…昨日から気温高めなので水風呂に影響有るのかな〜💦
3セット計26分掛け湯→朝食タイム
部屋でチェックアウトの準備をして👌8時45分サ活再開
サウナ室温度88℃
水風呂温度16.5℃…今日は微妙💦
3セット計28分
2セット目ロウリュウイベ熱波師角山さんアロマはレモン🍋オレンジ🍊
ラドル2杯からの龍神の湯♨️さんでのイベで初めてタオルによるパフォーマンス👌
撹拌→更に2杯投入タオルでの個別熱波🔥
→更に2杯からの今度は団扇での個別熱波🔥🔥
→更に2杯からのタオルでの個別熱波🔥🔥🔥
ここで半数以上の受師エスケープ💦
これで終わりかと思ったら何と「何杯いきますか?3杯or4杯」かなり限界値に近く思わず「3杯❗️」と💦
それからの個別熱波は🔥🔥🔥🔥久しぶりに体験する痛み💦ブロアーでは無いよね⁉️位でした💦
何とか完走しましたが完走した受師が水風呂で放心状態…大大満足でした👍角山さんお疲れ様
本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様も有難うございました♪
これより宜野湾市で打ち合わせ後北谷町の温浴施設に行って日差しを堪能して来ます☀️
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。