JD祭り

2024.01.25

100回目の訪問

サウナ飯

沖縄出張3日目
開店6時前に受付に並び1番風呂本日は銀龍
身体を洗ってサウナ室へ89℃
水風呂温度16.0℃
3セット計30分→朝食タイム
部屋で朝ドラを見ながら小休憩
サ活再開入館8時45分
3セット計32分
2セット目ロウリュウイベ熱波師角山さん
アロマはレモン🍋オレンジ🍊先ずはラドル2杯からの撹拌でサ室内の環境を整えて行きます♪
受師としての姿勢や呼吸法など色々お話しして貰い受師全員取り組みその後バケツのアロマをほぼ投入して激アツサ室🔥🔥🔥の中皆完走出来ました👍
皆滝汗からの掛水→水風呂の中で最高に気持ち良かったと熱波師角山さんに賞賛の嵐
イベ後のセットでラドル1杯余りが有るので投入のサービス👍
締めはナノ水の内湯で10分癒され掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
これから北谷町の物件見に行って来ます

JD祭りさんの琉球温泉 龍神の湯のサ活写真

Ocean Dining 風庭

瀬長島御膳

牛汁スタミナ付きそうです♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
0
126

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!