【閉店】極楽湯 さっぽろ弥生店
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
お昼間からサウナ。春のような日差しの中 極楽湯 弥生さんへ旦那さんと行ってきました。いつもは寝る前サウナでお世話になっているこちら。昼だと洗い場の方の窓から日差しが入ってきて、ふんわりと湯気が立つ浴室のやわらかな雰囲気。
カラダを清めてスーパージェットバスへ。水圧が優しい場所でゆったりと筋肉をほぐす。その間にサウナマット交換がされている。
新しいマットからはじめるサ活✨ソーシャルディスタンス的に満員13人。ほとんどの時間埋まっていて、入れないタイミングもしばしば!みんなサウナ好きねぇ♡88〜94℃。人の出入りと入れない人の偵察があるので体感はいつもよりだいぶんぬるく感じます。1セット目は2段目10分➕3段目5分。5セット目は2段目5分➕3段目6分からのマット交換で退室➕3段目10分。あとはなんとかだいたい3段目で汗をかくことができました💧
水風呂は16.1〜16.9℃の表示。辛くなくスッキリ入れる温度。短めに入った時の休憩は露天スペースのととのい椅子で。長めに入った時は露天の座湯か、浴室白湯のベンチのように広い縁で休憩。
アロマは①カユプテ➕カンファー②ユーカリグロブルス➕レモングラス③フェンネル➕クローブリーフ④ライム➕フェンネル➕クローブリーフ⑤シダーウッドバージニア➕レモングラス。休憩中に足したアロマスプレーは昨日と同じ。最近使ってなかったアロマでスッキリあたたかく。
白湯のベンチのような縁に座り、白湯側の一段高くなっている石の仕切りに頰杖をつく。水風呂と白湯の間の排水場所へ、溢れる水が左右から流れ込む様子が水の音と共に脳に入ってくる。白湯の水面は絶え間なく揺れ動き、同じ形でとどまることがない柔らかな躍動感でそこに在る。揺れる水面と霞む浴室。目を開けても閉じても左右に伸びる浮遊感。サ活で自然と研ぎ澄まされる感覚がすき꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡
サウナ:10➕5分 × 1/12分×3/5➕6➕10分×1
水風呂:30秒×1/1分×1/2分×1/3分×2
休憩:5分×4/10分×1
合計:5セット
近くのセコマで小さなチーズと豆乳を買ってサ飯。おうちに帰って夕ご飯の支度をして、温かいごはんを家族で食べる。食後にLALALANDを旦那さんとみて就寝。
日常の休日を満喫して元気チャージできました(✿´ ꒳ ` )♡
ご夫婦でのサ活、乙です(*^-^*) サ飯も豪華版で美味しそう!(^^)! サライさんの書き込みは拝読していてこっちまでととのった気持ちにしてくれます(^^)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら