石狩天然温泉 番屋の湯
温浴施設 - 北海道 石狩市
温浴施設 - 北海道 石狩市
半日勤務後、辛め挽肉ランチを食べてから、向かうはコストコ経由→石狩番屋の湯さん♨️昼間の訪問なので、カピパラの湯姫ちゃんに会えます♫
カラダを清めて高温湯へ。。。と思ったら、いつも混み合っているジャグジーに誰もいない♪堂々と入水し、真ん中のぶくぶくに身を投じる✧*。嗚呼ずっとこの温泉に浸かりたかった〜♡
サ室は湿度しっかり92〜94℃🔥女サウナはドアを開けて右に壁とテレビ、ドアの向かいに2段、ストーブを角にしてもう2段。おかげで熱の周りがよく、いつも良コンディション☆暗めでコンパクトで大好きだなぁ💖さらに‼️新しくベンチの背もたれの部分にヒノキの板材が追加されていてよき薫り🌲タオルで軽く表面を湿らすとさらに薫り立つ。板材が壁にビス打ちされているが、ビスを打つ鉛筆の印が全ての板に残っていたり、ビスが少し浮いていたり、施設の方が一生懸命に作業してくれたのかなぁ🔨と想像してほっこりする꒰ ´͈ ꒳ `͈ ꒱ゞ
1セット目は5人、三角座りでじっと汗をかく💦2セット目はうれしいおひとり様時間✨待ってましたの寝サウナ、3セット目は半分ひとりで寝サウナ。後半はふたりでセッションだったのでストレッチ。
水風呂は19〜20℃。いつもなら4分くらい入るぬるさだが、今日は外気浴を楽しみたいので短めに。ととのうよりは全身力を抜きつつ、思考もしっかりできるくらいのリラクゼーションの波。
今日のメインの外気浴⑅ *✲゚*。6℃。露天風呂の広い縁で座禅スタイルや長座、三角座りで深呼吸。冷えたら脚から浸かって徐々に全身を沈め温度のグラデーションを愉しむ。温泉が芯まで沁み渡る♬*⃝̥◌冬の外気浴は風が吹くたび湯気が風に吹き飛び肌表面の熱までさらっていくようなイメージ。でも今日は湯煙があたたかく感じました◡̈❁♡肌を撫でる風が湯気を乗せている。外気が暖かくなっている証拠ﻌﻌ♥
かるく3セット。その間に露天風呂と縁での外気浴で温冷交代を満喫💓とってもやわらかだなぁ꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱
サウナ:8分×1/10分×2
水風呂:2分×3
休憩:しっかり
合計:3セット
帰りは湯姫ちゃんがおうちに帰る時間。3歳くらいの女の子が「ゆっき〜♡」と繰り返しながらカピパラさんの気持ちをお話しし、はしゃいでいる。
家に帰ると息子の小学校からの親友が遊びに来ている。遠くの学校に通っているけど、春夏秋冬顔を見せてくれる。来るたびに大人になりつつも、あの日の面影もあって嬉しい。
子供達は本当に素晴らしい。幸せってこういうことなんだなぁ(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)
女
コストコのロティサリーチキン丸々一羽焼き完成してて、699円‼️安すぎてヤバい!しかもソミュール液につけてあるのか柔らかくてうま!あとはセロリのサラダと水菜のサラダ。アスパラバター焼きしただけの手抜きです!小分けオリーブオイルのパッケージ可愛いからオシャレでしょ⁉️
トナさん!私を家政婦(ごはん作りだけ)雇って!!報酬は材料費と素敵な奥様とのサウナ時間❣️サウナはもちろんトナさんのおごりで☆
オリーブオイル酸化しないからいいですよ!1つ大さじ1くらい。100個で1年くらい持つ。細口だからかけやすいし、横に置けば垂れない。キャンプとか旅に持っていくのラクでオススメですよ♪
やっぱりそう思います?でもさ。ここ自力で来れないの。無料送迎バスもひどく遠くて。車運転できないからさ。。。旦那さんなしには来られないなんて悔しくてホームにできないのであります꒰⁎′̥̥̥ ㅁ ‵̥̥̥ ꒱
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら