リラクゼーション スパ・アルパ
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
久しぶりの土曜休み。看護学校の時の友達とオンラインお茶会。そのあと定期受診へ。帰宅後眠いけど、サウナ行くのダルイけど、あたたまりたいけど…繰り返しの思考の渦に。。。陽が落ちる前に、やっぱり行きたい‼️の決心。スパ・アルパさんへ初めましての訪問\(◡̈)/♥︎
地下鉄でもJRでも行ける新札幌のホテル エミシアさんのスパ。悪天候の日もギリギリまで地下から行ける💓2600円のところ無料会員になると1300円に。シューロッカーの鍵をスパフロントに渡し受付。お代は帰り。左右で男女別れてロッカールームからラウンジはガウンで移動できる。浴室は入り口と出口2箇所あり、出口側にバスタオル、タオル、サイズ様々ガウンが使い放題!素敵すぎ✨体重計、血圧計、懐かしい感じのウォーターサーバーも。至れり尽くせり(∗ˊ꒵ˋ∗)
洗い場14。シャワーは温度水圧の変化はあるが出しっぱなしにできる仕様。低めの仕切りもあり、歴史を感じさせるもホテルクオリティの清潔感。カラダを清めて入り口側のノーマル湯→ジャグジーバスの順に下茹で。ジャグジーバスの側面は強めのジェットがよいかんじ!その横に水風呂。サ室前にある深いぬる湯ゾーンが天国♡極楽湯弥生さんを彷彿とさせる強流ジェット。腰や肩甲骨にあてゴリゴリにほぐす。次はふくらはぎなど下腿のほぐしに特化した座湯。その奥に強ジェットの寝湯。枕部分が冷たくて休憩に最適💖
サ室。入り口と対角にガス遠赤外線ストーブ。頑張る駆動音がよい味出してる。テレビ正面3段。ストーブ向かい2段。いずれも座面広々でストレッチや寝サウナや自由な装いで静か。1〜5人でセッション。MAX30人くらい。茶色のサウナマット。サ室入り口にあるバスタオル使い放題❣️バスタオル巻いて入るお約束85℃ドライ。昔ながらのサウナの感じ。軽く絞ったタオルを忍者巻きにして湿度をもらいつつ持参のアロマスプレーをタオル内や顔に時々噴霧💦スチームサウナはプラ椅子3脚。♾フィーバータイムを施し最高♡
水風呂は15〜16℃。バイブラはないが緩やかな水流。ゆっくり入りたい時は膝や脇を引き締めたり、ラッコスタイルで。ととのい椅子は3脚。スチームサウナ前の椅子で水風呂の縁をオットマン代わりにしてディープリラックス。ミストでやわらかく冷えるクナイプトシャワーも素晴らしい。
サウナ:15分×3/18分×1☆10分×1/12分×1
スチームサウナ:10分×2☆10分×1
水風呂:1分×2/2分×3/4分×1☆1分×2/2分×1
休憩:5分〜10分
合計:9セット
家に着いたら0時過ぎるな☆一日どっぷりメンテナンスできました♬
歩いた距離 3.5km
女
昔ながらのスパ感がちりばめられた感じでよかったです!サ飯量は少なめだけどお安めで意外でした☆熱々で提供されるのはうれしいですね。
強流ジェットってかゆいとこに手が届くマゴの手みたいな素晴らしさ✨届かないコリにダイレクトスマッシュよ❣️表情の淡白さといい股関のブツブツといい、なかなか表現しづらい独特な佇まい。
男チームが街に行く予定だったから、街中サウナで考えて迷いまくってたんですけど、クロちゃんのサ活みて強ジェットあるの⁉️最高じゃん♡って決定した!使い放題天国でいろいろちょうどよかった。空いているし。もうまたイキタイ‼️
電車で行くのも楽しいですが、やっぱり迷うから駅近がよいなぁ。お酒飲む人も列車ならイケルし、ゆったり過ごせて良さそうです💖
座面も広いし女豹やりやすいかも!おでんゆっくりたべてから、ソーセージ食べたからギリギリたらした感じです☆サウナの時軽くにしようって思うのにしっかり食べちゃう💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら