蒸しデザイン研究所

2024.08.09

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

遠征#100
ほんとは別の所に行くはずが地震で小田急が止まったので予定変更。野方ホープの本店からこちらに流れ込む。改栄湯が3/4くらいコンパクトになった感じ。お風呂、寝湯、炭酸泉、シルキー、水風呂とほとんど同じ構成なので特段書くことはないのだけど、炭酸泉がぬるめでよい。狭い空間の中でもアウフグースまでしていただいてありがたい。夏のサウナは5分くらいで限界。今週は改栄湯にも常盤湯にも行ったし、図らずも改栄湯と同じ内装の3店を巡ることになった。
マッチ。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
1
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ご来湯ありがとうございました♨️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!