バターおじさん

2024.08.19

1回目の訪問

サウナ飯

仕事を終えて猛暑の中、戸越銀座での同期会🍺の前に'富士見湯'でひとっ風呂。
初めての訪問となりましたが、入口のアーチ型の窓やレンガ等のレトロな浴室で低温の泡風呂に浸かった後、いよいよフック型の鍵で扉を開けてサウナスペースへ。
そこはスタイリッシュな別世界、サ室、水風呂、インフィニティチェア、畳敷きスペースが薄暗い中に。
サ室は総ヒノキの良い香り、20分毎のオートロウリュウで100℃の高温、富士山型のリクライニング席も、水風呂は青白い照明に導かれ入水、超軟水で13℃で冷え冷え、整いスペースも充実した、完璧な導線配置。
微かに夕暮れ空が覗けるインフィニティチェアにもたれ、扇風機の音が静かに流れる空間で気持ちよくととのいに落ちました。
🈂飯前に、戸越銀座にある行きつけの'ジェラテリア フェリーチェ'で冷たいジェラートを頂きました。カラダに染みる美味しさでした。(ミルクのジェラートと巨峰のソルベ)
🈂飯は、同期の行きつけの居酒屋さんで季節のお任せ料理と🍺🍶を美味しく頂きました。久しぶりの同期で良い時間を過ごせました。

バターおじさんさんの富士見湯のサ活写真
バターおじさんさんの富士見湯のサ活写真

旬味 結

ご主人のお任せ

気仙沼の鰹のタタキ等、美味しい料理をたっぷり

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!