富士乃湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
サウナ:8分、8分、14分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
明朝早いので迷った末、サクッとでもいいからやはりサウナイギダイ😭ということで、気になっていた富士乃湯を初訪問。21:00チェックイン。
なかなか年季の入った町の銭湯という感じだけど、清潔感があり、脱衣所•浴室はかなり天井が高くて開放感もあり、なんだか妙に落ち着く😌
綱島らしい黒湯温泉♨️にマッサージ風呂など、一通りお湯風呂を満喫した後、サウナ室へ。
正確にはサウナゾーンというか、浴室から繋がる扉を開けると目の前に水風呂、左手にサ室、右手にプチ外気浴ゾーン。
サ室はオーソドックスな遠赤外線サウナで、程々にカラカラ系かなと。箱自体の体積はそこそこあるけど、下段、上段ともにかなり奥行きのある構造。定員6名くらいかな。TV📺は片側からしか見えない角度に設置されており、ご丁寧にリモコンはサ室のすぐ外に置いてある😅
1、2セット目は途中まで貸切✌️、3セット目は急に混んで途中から5人体制になるも、下段で長めにじっくり。ドライなサウナって途中まで全く汗出ず、ある瞬間から滝のように出てくるんだよな💦💦
あの汗が一気に『キターーー❗️』って感じが好き🙌
水風呂は程々に冷たく、深さもあって🙆♂️
プチ外気浴ゾーンは人工芝的な感じ、7割方空いてるドアに、現在使用出来ませんみたいな貼り紙があり、トラップ感がすごい😆
どのみち整い椅子は使えないようになってるので、ここは断念して、脱衣所で休憩。
扇風機と冷風機のダブルの弱めの風が絶妙に気持ちいい🤤✨
3セット目の水風呂から出ようかなという時、この感じだと4セット目行っちゃいそうだなぁ、って思ってたら掛けずジジイが水風呂に入ってきたので、良い意味で諦めがついてここでフィニッシュ🏁
想像以上に良かった☺️また行きたいと思える良い銭湯でした👌
P.S. サ室で観てたマツコの知らない世界でやってた、納豆にメープルシロップ掛けるやつ、早速家に帰って試してみた。まぁ、美味しいは美味しいけど、普通に納豆が甘くなるべくして甘くなった感じかな😅
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら