とっつ

2020.10.22

1回目の訪問

ドライサウナ:8分、10分、8分
アロマサウナ:15分、12分
水風呂:1~1.5分 × 5
休憩:3~7分 × 5
合計:5セット

お隣りには天然温泉♨️、ハイレベルな黄土サウナにキンキン水風呂のあるユー鶴があること、そして正直熱波道🔥だパネッパ🔥だ若干暑苦しい印象もあってこれまで避けてきたけど、皆さんのサ活レポを読んで気になってたおふろの国に、ようやく初入国🛂

結論:来て良かった〜😭👍

身体を清めた後、あつ湯で温まり、水通ししてからドライサウナにイン。割とカラっとしてるかな、でも心地良い熱に包まれてる感じでしっかり熱い👍

水風呂は深さもあり、適温の16℃🌡
露天ゾーンに移動すると、リクライニングのデッキチェアが空いてる😻座面の素材が少し伸縮性があり、低反発マット?のように身体を包み込んでくれるような気持ち良さ🤤

再度水通しして、お目当てにしてたイズネスのオートロウリュの時間に合わせてアロマサウナへ。最上段でその時を待つ。ライトがイズネスを照らし💡、90~120秒?くらいの間に3回のオートロウリュ。
1回毎の水量は少なく見えるも、瞬時にアツアツの蒸気💨が上から襲ってくる。不思議なことに、3回のオートロウリュが終わった後も、小さい波🌊が打ち寄せるかのように10秒毎くらいにフワっと熱さを感じる。なんだろうこれ最高🤩

その後、ドライサウナ2セットを挟み、再度アロマサウナへ。水通ししてなかったとはいえ、さっきとは体感が全然違った!すごい蒸気熱🔥🥵💨ずっと熱🔥の荒波🌊🌊に揉まれてる感覚。
やりますな、イズネス❗️

水風呂から再度デッキチェアで昇天👼✨

余りにも気持ち良かったのでこれを最終セットにし、炭酸泉、パインアメ🍍のぬる風呂、最後に再度あつ湯でフィニッシュ🏁

あのイズネスのオートロウリュはクセになりそう🙄

よく考えたら、スチームサウナを除いて、複数種類のサウナがある施設って貴重だなと。。

そして食わず嫌いならぬ、蒸されず嫌い?は良くないなと反省🙇‍♂️
また来ます😸ありがとうございました🙏

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
2
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

また来てくださいね
2020.10.23 12:48
1
林さん、ありがとうございます😊施設側のお風呂、サウナへの愛をバシバシ感じました👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!