とっつ

2020.03.25

4回目の訪問

サウナ:6分 × 1、10分 × 3
水風呂:1分 × 3、30秒 × 1
休憩:5分 × 4
合計:4セット

久々のヨコヤマユーランド鶴見。
22:00チェックインと遅かったこともあり、かなり空いてて超快適🤩

最初のサウナ🧖‍♂️はいきなり貸切😍
獲物を見つけた!と言わんばかりに襲ってくる熱🔥、熱🔥、熱🔥!熱い🎃!いいぞ!
そして水風呂はキンキンの10℃で、手足の末端が瞬時に感覚なくなるレベル🥶

最初のセットは水風呂後、デリちゃんさんのサ活レポートで学んだ、クールダウンバス🛀へ。
湯温は31℃。入ったとたん、羽衣形成、、というかこの浴槽全体が羽衣湯的な絶妙な温度設定😃手足を動かすと、微かに冷たい感じもあるし、まさに『ととのい湯』❗️まるで羊水に浮かんでるような、身体がフワッと軽くなる感覚🚼

2セット目の休憩は外気浴&寝湯の組み合わせ。
3セット目は、ととのいイスで檜湯を足湯にしてエンジョイ(マグ万平さんが動画でやってたやつ)。
4セット目にはまたクールダウンバス🛀

ととのいまくりな夜でした👼

2
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.03.26 05:44
0
とっつ とっつさんに37ギフトントゥ

早速試してくれたのですね。 ありがとうございます! 檜湯の足湯スタイルも最高ですよね。 私も最後はいつもこれで締めています。
2020.03.26 08:54
0
デリちゃんさん、ありがトントゥです🙏😆 クールダウンバス、最高でした❗️確かそのお風呂のところに、『サウナ後のクールダウンに』とか看板に書いてあって、サウナ後にはぬる過ぎだよな、とずっと敬遠してたんですが、水風呂後に浸かることでこんなに気持ち良いとは🤩
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!