絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KOJI

2025.05.01

1回目の訪問

東京旅行最終日‼️

最後は、サ道で見てからずっと行きたかった錦糸町のニューウィングに親友と行きました‼️

まず、入り口から感動・・吉田支配人のステッカーや、グッズがたくさんありました。

お土産に吉田支配人のステッカーを購入しました。

サウナですが、3つありますが全部サイコーです‼️

セルフロウリュできるサ室もあり、あと2部屋も最高でした‼️

水風呂も気持ち良かったです、プールで泳いで冷たさビンビンに感じました。

もう一つの水風呂は温度低めでかなり気持ちよく、ミストも出せて本当に気持ち良かったです。

しっかり3セット行い、しっかり整いました‼️

お風呂のあとはレストランへ・・写真はないですが、チャーシューを頼みましたがめちゃ美味しかったです‼️

親友はうどん食べてましたが、美味しかったそうです。

私はチャーシューつまみに生ビール‼️

これも最高でした‼️

また、ゆっくり今度は泊まりで行かせていただきます。

お世話になりました、有り難うございました。

長文、読んでくださり有り難うございました🙇‍♀

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃,18℃
20

KOJI

2025.04.29

1回目の訪問

東京旅行2日目、小岩のサウナ&カプセルホテルニュー小岩310さんにお世話になりました。

まず、フロントの対応は素晴らしかったです。

友人と横浜で飲んでいて、結構遅くなったにもか関わらず、とても気持ちよく受付してくださいました。

それだけで好印象‼️

さて、肝心のサウナですが・・  

入る時間によるかもしれませんが、人数が私含めて2人しかおらず、ゆっくりとサウナと入浴を楽しむことが出来ましたが、ここで問題が1つ・・

浴場が寒い‼️窓が開いてるわけでもないのに何で❓️というくらい寒かったです。

洗体してる間ずっと寒く、シャワーもすぐに出なくなるので何気に洗うのが大変でした。

とりあえず、主浴槽にて湯通しして身体を温めてサウナへ‼️

サウナは面白い作りで横に広く、温度も場所によりバラバラでした。

私は1回目はストーブ前、2回目はテレビ前に座り蒸されましたが結構熱い‼️

いい感じにチリチリして、その後の水風呂が気持ちよかったですが、その間も浴場自体が寒いので整ってるとだんだん寒くなり・・いつもは3セットしますが、2セットで止めました。

それが無ければもっと楽しめたのですが・・

あと、注意点が1つ。

持ち込みは食べ物、飲み物両方駄目で、見つかり次第没収される(張り紙まであり)

なので、買ってきたもの何も食べれす&飲めず・・少しお高くなってる自販機でグリーンダカラだけ買って飲みました。

レストランはちょうど閉まっていたので利用できなく、残念でした。

カプセルホテルは広さは普通じゃないでしょうか。

コンセントもありますし、可もなく不可もなくといったところ。

再訪するか❓️と聞かれたら、うーん・・と答えずにいられない感じです。

それなら上野の北欧や、錦糸町のニューウィングのほうが良いのかなと正直思いましたが、三千円台で泊まれて、寝れるのはコスパは良いなとは思います。

隣の人のいびきがうるさかったですが、耳栓して寝たのでそこまでは気にならなかったです。

以上、体験記でした。

お読みいただき有り難うございました🙇‍♀

続きを読む
2

KOJI

2025.04.28

1回目の訪問

3泊4日の東京旅行、昼間は木更津でいちご狩りや海鮮を楽しんで、夜はこちらにチェックインしました❢

口コミではわかりにくい場所にあると書いてありましたが、私は新宿駅東口から出て向かいましたので迷わずに5分で着けました。

皆さん、JRで来られるなら東口から向かわれると良いと思います。

さて、お宿の様子ですが・・

外国人の方が多かったですねー。

土地柄でしょうか❓️

タトューや、入れ墨入れた方も多かったですね。

しばらくしたら慣れましたが(笑)

肝心のサウナは、夜、朝と2回入り、それぞれ3セットずつやりましたがサウナは約100℃でチリチリ系でした。

最初は上段に座りましたが、2回目からは下段に・・8分→8分→10分の3セット、水風呂は体験18℃くらいかな❓️

でも、ちょうどよい温度に感じました。

外気浴は出来ませんが、窓が開いておりますそこから外気が入ってくるので新宿の冷たい風が気持ちよかったです。

レストランはありませんが、自販機は充実してます。

ビールも普通で買うより100円くらい、高いくらいでした。

残念なことが1つ・・チェックアウトの時に、従業員の女性が他のスタッフと大きな声で話してました。

お客様が帰るときくらい、普通は有り難うございましたくらい、言うと思いますがそれもありませんでした。

そこが残念な点です。

2度目はないかな・・それなら、他の施設のほうがちゃんとしてると思います。

さて、今日は親友と横浜で遊んで、夜は小岩のカプセルホテル310に投宿予定です❢

また、感想アップしたいと思います。

長文、読んでくださって有り難うございました。

続きを読む
9

KOJI

2025.03.25

1回目の訪問

華の湯 片野店

[ 福岡県 ]

夜勤明けで華の湯へ‼️

9時過ぎくらいに到着、駐車場は2〜3台分くらい空いてました。

洗体して、熱めの主浴槽にて湯通し後、サウナ10分〜12→水風呂1分→半外気浴5分を3セット行いました‼️

人が少なく、10人いるかいないかくらいでしたなこの時間は狙い目かも・

ただ、先日行ったシーサイドスパでもあったのですが、今度はイカつ目の若者二人が大声で話す話す・・その声が響き渡ってましたので、やんわり『もう少し小さな声で話してもらえない❓️』と言ったところ、ボリューム抑えめに話してました。

優しく言えば分かるんだなと思って、少しイライラしたのを反省。

帰りにお舌は風呂の日で安いんですか❓️と受付のお姉さんに聞くと愛想も素っ気もなく、『変わりません、800円です』とにべもなく、言われましま。

客商売だからもう少し愛想良くても良いのではと・・と帰りに少しモヤッとしましたが、良く整えたので許します(笑)

回数券も50回分くらいありますしね(笑)

さぁ、今日も夜勤だ‼️

頑張って仕事して、終わったら明日も華の湯で整ってきたいと思います‼️

読んでいただき有り難うございました🙇‍♀

続きを読む
16

KOJI

2025.03.23

1回目の訪問

シーサイドスパ

[ 福岡県 ]

誕生日クーポンの有効期間が迫ってたので、約2ヶ月ぶりくらいに訪れました。

日曜日開店同時だから少ないと思ってましたが、まぁまぁの混雑度でした。

せっかく来たのでバッチリ整おうと思った矢先、サ室て大きな声で話す二人組・・最初は我慢してましたが、耐えきれず『静かにしてくれませんか、すみませんが』と注意すると大人しくなりそそくさと出ていきました。

あとはたまに野球の独り言を言う人はいたものの、比較的静かに心穏やかに整えました。
この時期外気浴もいいですね‼️
また来るかは微妙ですが・・

とりあえず有り難うございました。

続きを読む
16